今井豊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今井 豊 いまい ゆたか | |
---|---|
生年月日 | 1956年9月25日(64歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 | 奈良大学 |
所属政党 |
(無所属→) (自由民主党→) (大阪維新の会→) (大阪維新の会/日本維新の会→) (大阪維新の会/維新の党→) (大阪維新の会/おおさか維新の会→) 大阪維新の会/日本維新の会 |
公式サイト | 今井豊 公式ウェブサイト |
選挙区 | 貝塚市選挙区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 2003年 - 現職 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 1991年 - 2003年 |
今井 豊(いまい ゆたか、1956年9月25日 - )は、日本の政治家。大阪維新の会所属の大阪府議会議員(5期)、大阪維新の会副代表、日本維新の会副代表。貝塚市議会議員(3期)、大阪維新の会幹事長(第2代)、大阪府議会議長(第109代)などを務めた他、(旧)日本維新の会副代表、維新の党副代表といった国政政党の主要ポストも歴任。
来歴[編集]
大阪府貝塚市出身。貝塚市立東小学校、貝塚市立第二中学校、大阪府立佐野高等学校、奈良大学を卒業。
1991年、貝塚市議会議員に初当選。以降3期連続当選し、1999年には貝塚市議会議長を務める。2003年、大阪府議会議員選挙に貝塚市選挙区から無所属で出馬し初当選。部落解放同盟の組織内候補であった[1]。 会派「無所属府民クラブ」に所属し政務調査会長を務める。2004年、会派「主権おおさか」を設立し、2005年4月より副幹事長。その後「府民ネットおおさか」へ改組し2006年5月より幹事長。2007年4月、大阪府議会議員選挙で再選し、同年5月より大阪府議会自民党議員団に加入[2]。
2009年には自民党大阪府議団から独立し、松井一郎(八尾市)・浦野靖人(松原市)・井上哲也(吹田市)らとともに6人で橋下徹(当時府知事)を支持する新会派「自民党・維新の会」を創設、代表へ就任した[3]。2010年、地域政党「大阪維新の会」の結党に参加し副代表へ就任。
2011年、大阪府議会議員選挙で3選[4]。大阪維新の会大阪府議会議員団の代表代行兼幹事長となる。2012年に府議団代表代行を降りるが、国政政党「日本維新の会」の結党へ参加。当初より副代表へ就任し、分党後維新の党設立に伴う解党に至るまで歴任した(一時期は平沼赳夫や松野頼久との共同副代表制)。2014年には会派「大阪維新の会・みんなの党」都構想推進大阪府議会議員団幹事長となる[5]。また維新の党設立に際しては副代表へ引き続き就任した[6]。
2015年、大阪府議会議員選挙で4選[7]。5月定例会の議長選挙では公明党が白票を投じたことが影響し、自民党の岩見星光候補を破って第109代大阪府議会議長に就任[8]。同年10月には橋下徹・松井一郎らの結成する新党「おおさか維新の会」への参加を表明し、維新の党から除籍された[9]。12月12日、橋下の政界引退に伴う大阪維新の会の役員人事で幹事長の松井が党代表に就任、今井は松井の後任として同党幹事長となったほか、同月におおさか維新の会の副代表に就任[10]。
2020年11月21日、2度目となる大阪都構想の住民投票が否決されたことを受け松井が大阪維新の会の代表を辞任し、吉村洋文大阪府知事が新代表に就任。今井については党内で続投を求める声も根強く存在したが、刷新感を打ち出す狙いで松井とともに退任し、副代表に復帰。後任の幹事長には横山英幸大阪府議が就いた[11][12]。
脚注[編集]
- ^ http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/news2003/news20030421-2.html
- ^ プロフィール
- ^ 自民党・維新の会だよりVol.1(2009年8月)
- ^ 大阪府議選開票結果 統一地方選2011(読売新聞)
- ^ プロフィール
- ^ 維新の党、結党!(今井豊公式ウェブサイト)
- ^ 開票結果 - 道府県議選・大阪府 統一地方選2015(読売新聞)
- ^ 新議長に維新・今井氏 公明白票が決め手 大阪府議会(2015年5月29日、大阪日日新聞)
- ^ 「維新の党」解党決議 松野氏は無効主張 臨時党大会(2015年10月24日、産経新聞)
- ^ 「大阪維新」吉村新市長を政調会長に起用、新代表・松井知事、幹事長・今井府議(2015年12月10日、産経新聞)
- ^ “《独自》維新幹事長に横山氏起用へ 新執行部概要判明”. 産経新聞. (2020年11月21日) 2020年11月22日閲覧。
- ^ “維新、世代交代を推進 執行部に若手 党結束に懸念の声も”. 毎日新聞. (2020年11月21日) 2020年11月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- 今井豊 公式ウェブサイト
- 今井豊のホームページ(自民党時代)
- 今井豊 - Facebook
- 今井 豊 (@imai_yutaka_) - Twitter
議会 | ||
---|---|---|
先代: 岡沢健二 |
![]() 第109代:2015年 - 2017年 |
次代: 大橋一功 |
党職 | ||
先代: (結党) |
おおさか維新の会→ 日本維新の会副代表 2016年から2017年の間は 渡辺喜美と共同 2019年からは吉村洋文と共同 初代:2015年 - |
次代: (現職) |
先代: (結党) |
大阪維新の会副代表 馬場伸幸などと共同制 2010年 - 2015年 2020年 - |
次代: (現職) |
先代: 松井一郎 |
大阪維新の会幹事長 第2代:2015年 - 2020年 |
次代: 横山英幸 |
先代: (結党) |
維新の党副代表 谷畑孝と共同 2014年 - 2015年 |
次代: (廃止) |
先代: (結党) |
日本維新の会副代表 2012年 - 2014年 |
次代: (解党) |
|
|
|
|