伊勢町 (横浜市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
伊勢町 | |
---|---|
北緯35度27分4.5秒 東経139度37分21.69秒 / 北緯35.451250度 東経139.6226917度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
区 | 西区 |
面積 | |
• 合計 | 0.126km2 |
人口 | |
• 合計 | 1,725人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
220-0045[3] |
市外局番 | 045 (横浜MA)[4] |
ナンバープレート | 横浜 |
伊勢町(いせちょう)は神奈川県横浜市西区の町名。現行行政地名は伊勢町1丁目から伊勢町3丁目(字丁目)。住居表示未実施区域。郵便番号は220-0045[3]。
地理[編集]
西区の中南部に位置し、東に戸部町、西と南に西戸部町、南西に中区赤門町、北に中央、北東に御所山町と接している。
歴史[編集]
沿革[編集]
- 1889年(明治22年)4月1日 - 横浜市市制施行により、横浜市伊勢町となる。
- 1927年(昭和2年)10月1日 - 中区区制施行により、横浜市中区伊勢町となる。
- 1928年(昭和3年)9月1日 - 西戸部町の一部を編入、伊勢町の一部を紅葉ケ丘へ編入、戸部町との境界の調整[1]。
世帯数と人口[編集]
2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
伊勢町1丁目 | 414世帯 | 753人 |
伊勢町2丁目 | 241世帯 | 384人 |
伊勢町3丁目 | 344世帯 | 588人 |
計 | 999世帯 | 1,725人 |
小・中学校の学区[編集]
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
伊勢町1丁目 | 全域 | 横浜市立戸部小学校 | 横浜市立老松中学校 |
伊勢町2丁目 | 全域 | ||
伊勢町3丁目 | 128〜132番地 141〜148番地 | ||
その他 | 横浜市立西前小学校 | 横浜市立西中学校 |
施設[編集]
- 横浜市立戸部小学校
- 戸部警察署 伊勢町交番
脚注[編集]
|
カテゴリ: