倆角形 Duet Angle 20th anniversary
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年4月) |
『倆角形 Duet Angle 20th anniversary』 | ||||
---|---|---|---|---|
CHAGE&ASKA の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップ/ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | EMI百代 | |||
CHAGE&ASKA 年表 | ||||
|
『倆角形 Duet Angle 20th anniversary』(デュエット・アングル トゥエンティース・アニバーサリー)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)のベスト・アルバム。1999年2月10日に台湾のみで発売された。発売元はEMI百代。
解説[編集]
台湾にて発売されたアジア向けのデビュー20周年記念ベスト・アルバム。
2枚組で、DISC1が「CHAGE SIDE」でCHAGEの楽曲が、DISC2が「ASKA SIDE」でASKAの楽曲が収められている。
初回盤はボックス仕様となっており、蓋を開けると観音開きでCDが収められていて、その上にブックレットが2冊(1冊はバイオグラフィと楽曲データ「Chronicle Song Data」、もう1冊は歌詞集「CHAGE SIDE ASKA SIDE Lyrics Book」となっている)収められている。
収録曲[編集]
CHAGE SIDE[編集]
- 終章(エピローグ)〜追想の主題
(作詞:CHAGE&田北憲次、作曲:CHAGE、編曲:瀬尾一三) - ロマンシングヤード
(作詞:秋谷銀四郎、作曲:CHAGE、編曲:瀬尾一三) - ベンチ
(作詞・作曲:CHAGE、編曲:十川知司) - ROLLING DAYS
(作詞:青木せい子、作曲:CHAGE、編曲:村上啓介) - 誰かさん 〜Close Your Eyes〜
(作詞・作曲:CHAGE、編曲:十川知司) - ゆらゆら
(作詞・作曲:CHAGE、編曲:平野孝幸) - 嘘
(作詞:松井五郎、作曲:CHAGE、編曲:瀬尾一三) - 東京Doll
(作詞:澤地隆、作曲:CHAGE、編曲:国吉良一) - シングルベッド
(作詞:澤地隆、作曲:CHAGE、編曲:瀬尾一三) - 今日は…こんなに元気です
(作詞:青木せい子&飛鳥涼、作曲:CHAGE、編曲:村上啓介) - 今宵二人でX'mas
(作詞:澤地隆、作曲:CHAGE、編曲:瀬尾一三) - 君はなにも知らないまま
(作詞:青木せい子、作曲:CHAGE、編曲:村上啓介) - NとLの野球帽
(作詞・作曲:CHAGE、編曲:重実徹) - 流れ星のゆくえ
(作詞:澤地隆、作曲:CHAGE、編曲:十川知司)
ASKA SIDE[編集]
- ひとり咲き
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:瀬尾一三) - モーニングムーン
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:佐藤準) - 夢の番人
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:澤近泰輔) - 恋人はワイン色
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:西平彰) - 男と女
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:瀬尾一三) - 君の好きだった歌
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:十川知司) - Something There
(作詞:飛鳥涼、英訳詞:Charlie Midnight、作曲:飛鳥涼、編曲:飛鳥涼&松本晃彦) - 砂時計のくびれた場所
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:澤近泰輔) - 21世紀
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲;笛吹利明) - オンリー ロンリー
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:平野孝幸) - Mr.ASIA
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:佐藤準) - 明け方の君
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:十川知司) - 好きになる
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:清水信之) - SAY YES
(作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:Jess Bailey with Chage, Aska and Keisuke Murakami)