北浦竜次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道日本ハムファイターズ #63 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 栃木県那須塩原市(旧・黒磯市) |
生年月日 | 2000年1月12日(20歳) |
身長 体重 |
184 cm 85 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2017年 ドラフト5位 |
初出場 | 2018年10月4日 |
年俸 | 700万円(2020年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
北浦 竜次(きたうら りゅうじ、2000年1月12日 - )は、栃木県那須塩原市(旧・黒磯市)出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
幼少期は右投げだったが小学2年で軟式野球を始めた際、国体出場経験のある母親(ソフトボールの元埼玉県代表)に勧められ、左投げに転向した。中学時代は地元の硬式野球ボーイズリーグのチームである大田原ボーイズに所属し、投手兼外野手としてプレーした。
白鷗大学足利高校入学後は1年秋からベンチ入りを果たした。2年秋は4番・投手兼左翼手として出場し、県3位で関東大会にも進出した。3年春は県大会で優勝した。3年夏は準々決勝で文星芸大附高校に破れチームはベスト8止まり、甲子園出場はならなかった。高校通算26本塁打を記録。
2017年度プロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズより5位で指名を受けた。
日本ハム時代[編集]
2018年9月7日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(楽天生命パーク宮城)で初先発が予定されていたが、前日6日に発生した北海道胆振東部地震の影響で試合が中止となり、デビューは延期となった。10月4日の楽天戦の8回に2番手として一軍初登板を果たし、1回無失点でホールドを記録した。これは松井裕樹と並び、パ・リーグ最年少ホールド(18歳8ヶ月)となった。
2019年7月27日の埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)でプロ初勝利を挙げた。6試合に登板し、1勝1敗だった。
選手としての特徴[編集]
最速152 km/hのストレート、カーブ、スライダーを武器にしている[2][3]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 日本ハム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 3 | 1.0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.00 |
2019 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 78 | 17.1 | 21 | 1 | 6 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 11 | 11 | 5.71 | 1.56 | |
2020 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 22 | 3.1 | 9 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 6 | 16.20 | 3.60 | |
NPB:3年 | 10 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | .333 | 103 | 21.2 | 30 | 1 | 9 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 18 | 17 | 7.06 | 1.80 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2018 | 日本ハム | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2019 | 6 | 0 | 4 | 1 | 0 | .800 | |
2020 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
通算 | 10 | 0 | 5 | 1 | 0 | .833 |
- 2020年度シーズン終了時
記録[編集]
- 初記録
- 初登板・初ホールド:2018年10月4日、対東北楽天ゴールデンイーグルス25回戦(楽天生命パーク宮城)、8回裏に2番手で救援登板、1回無失点
- 初奪三振:同上、8回裏に島内宏明から空振り三振
- 初勝利:2019年7月27日、対埼玉西武ライオンズ17回戦(メットライフドーム)、3回裏一死に2番手で救援登板、1回2/3 1失点
- 初先発登板:2019年8月23日、対オリックス・バファローズ17回戦(京セラドーム大阪)、4回1/3 2失点で勝敗つかず
背番号[編集]
- 63(2018年 - )
登場曲[編集]
脚注[編集]
- ^ 日本ハム - 契約更改 - プロ野球.日刊スポーツ.2020年8月16日閲覧。
- ^ “日本ハム北浦が満点デビュー 三者凡退&初ホールド”. 日刊スポーツ. (2018年10月5日) 2020年6月6日閲覧。
- ^ “日本ハム北浦、プロ初先発で好投もピンチ乱れ反省”. 日刊スポーツ. (2019年8月23日) 2020年6月6日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 北浦竜次 - NPB.jp 日本野球機構
- 63 北浦 竜次 選手名鑑 - 北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト
|
|