北熊本サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
北熊本サービスエリア | |
---|---|
![]() 下り方面 | |
所属路線 | E3 九州自動車道 |
本線標識の表記 | 北熊本 |
起点からの距離 | 162.2 km(門司IC起点) |
◄北熊本SIC (0.2 km) (9.0 km) 熊本IC► | |
供用開始日 | 1971年6月30日 |
上り線事務所 |
9:00-17:00(平日) 9:00-18:00(土日祝) |
上り線GS |
IDEMITSU 24時間 |
下り線事務所 |
9:00-17:00(平日) 8:00-17:00(土日祝) |
下り線GS |
ENEOS 24時間 |
所在地 |
〒861-5501 (上り線)熊本県熊本市北区改寄町1199 (下り線)熊本県熊本市北区改寄町1563 |
北熊本サービスエリア(きたくまもとサービスエリア)は、熊本県熊本市北区改寄町(あらきまち)の九州自動車道上にあるサービスエリア。
道路[編集]
- E3 九州自動車道
施設[編集]
上下線ともレストランコーナーは熊本地震の影響により一時閉店していたが、のち再開した。
上り(福岡方面)[編集]
- 駐車場
- 大型15台
- 小型68台
- 二輪9台
- 兼用8台
- トイレ
- ガソリンスタンド(出光興産(西日本宇佐美)、セルフ式/24時間)
- レストラン(ロイヤル空港高速フードサービス、7:00-22:00)
- スナック(24時間)
- ショッピング(24時間)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(24時間)
- インフォメーション・FAXサービス(平日9:00-17:00、土曜・日曜・祝日9:00-18:00)
- 郵便ポスト(植木郵便局)
- EV急速充電スタンド
下り(鹿児島方面)[編集]
レストラン・ショッピング棟はサービスエリアでは珍しい2階建てとなっている。
- 駐車場
- 大型9台
- 小型58台
- 兼用10台
- 二輪8台
- トイレ
- ガソリンスタンド(ENEOS(國際油化(株))、24時間)
- 2Fレストラン(九州産交リテール、7:00-22:00)
- 1Fスナック(24時間)
- 1Fショッピング(24時間)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(24時間)
- インフォメーション・FAXサービス(平日9:00-17:00、土曜・日曜・祝日8:00-17:00)
- 郵便ポスト(植木郵便局)
- EV急速充電スタンド
隣[編集]
脚注[編集]
- ^ ガスステーションのセルフ化工事及び営業休止のお知らせ NEXCO西日本
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|