同人板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
同人板 | |
---|---|
カテゴリ | 漫画・小説等 |
サーバ | yuzuru |
フォルダ | doujin |
類似・関連板 | 同人イベント板 同人ノウハウ板 同人ゲーム板 エロ同人板 |
名無しの名前 | 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ |
ID制度 | 強制ID 携帯/PC識別符号表示 |
外部リンク | 同人@2ch掲示板 |
同人板(どうじんいた)は、2ちゃんねるの漫画・小説等カテゴリに属する掲示板である。正式名は同人@2ch掲示板。
概要
同人誌そのものや、同人サークル、同人サイト、同人ショップなど、同人に関する話題を取り扱っている。それらに関する人間関係や近況報告、日常(ネガティブな物含む)等についての話題もこの掲示板で行っている。
なお、個々の同人誌即売会等に関する情報は同人イベント板、同人誌制作者向けの話題は同人ノウハウ板の管轄となっている。
トレース疑惑・検証のスレッドや問題を起こした作家の個別スレッド、サイトウォッチ、表現規制問題についてのスレッドなどがある。
同人活動に偏見を持っている荒らしからスレッドを荒らされることが多く、ウィルスによる自動書き込みで荒らされることもよくあり、2ちゃんねるのアニメ・漫画関係のサーバーに多大な負荷がかかる原因になることもある。(そのためか「名前欄にトリップ推奨」とスレッドの>>1に書かれている) よって通常の書き込みの際は識別用に名前欄にスレッドタイトルを書くことが推奨されている。そのほか、検索避けのため、特定の単語を当て字に直したり、伏字にしたり、区切ったりしていることもある。検索避けに単語を区切る場合に『単/語』というやり方をした場合には、そのままヒットしてしまう事例が多い。
スレッドによっては目にした人を不快しないためや荒らし防止のために伏字や当て字が使われている。
2004年9月13日までは「同人コミケ板」の名前であった。
関連項目
外部リンク
|