名倉潤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2015年4月) ( |
本名 | 名倉 潤 |
---|---|
ニックネーム | リーダー、潤ちゃん |
生年月日 | 1968年11月4日(52歳) |
出身地 |
![]() |
血液型 | AB型 |
身長 | 170cm |
言語 | 日本語 |
方言 | 播州弁 共通語 |
トリオ名 | ネプチューン |
相方 | 堀内健・原田泰造 |
芸風 | コント |
立ち位置 | 真ん中 |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
活動時期 | 1986年 - |
同期 | 雨上がり決死隊、極楽とんぼなど |
現在の代表番組 | じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜 |
過去の代表番組 |
えぐら開運堂 ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ 他 |
他の活動 | 実業家、司会者 |
配偶者 | 渡辺満里奈 |
公式サイト | プロフィール |
名倉 潤(なぐら じゅん、1968年11月4日 - )は、日本の男性お笑いタレント、司会者、実業家。お笑いトリオ・ネプチューンのリーダー及びツッコミ担当。愛称は、潤ちゃん、リーダーなど。ワタナベエンターテインメント所属。
略歴[編集]
兵庫県姫路市出身。姫路市立大津小学校、姫路市立広畑中学校、市川高等学校を卒業。男4人兄弟の末子で、長兄は7歳年上。
1986年に芸能活動を開始。当初は俳優志望だったが、3年後の1989年にお笑いに転向。渡辺勝彦と「ジュンカッツ」としてコンビを組み、ツッコミを担当した。駆け出しの頃はバラエティ番組に出演するほか、『東京フレンドパーク』で前説を務めるなど下積みを重ねた。
渡辺の引退後はピン芸人となり、仕事も激減していたところ、ボケしかいない後輩のコンビ芸人「フローレンス」(堀内健・原田泰造)に「ツッコミをやってほしい」と持ちかけられ、1993年に「ネプチューン」を結成[2]。トリオとして芸人活動を再始動した。2人は後輩で年齢も下だが、すぐにタメ口で話しかけてくるようになった。
ネプチューン結成当初の頃までは太田プロダクションに所属しており、同じく太田プロに当時所属していた爆笑問題の太田光とはデビュー当時からの仲で太田のことを「ぴーちゃん」と呼んでいる。
2005年4月5日に、『銭形金太郎』で共演していたタレントで元おニャン子クラブの渡辺満里奈との結婚を発表した。10月に関係者のみで行われた結婚披露宴では、堀内、原田が祝辞でこれまでのネプチューンの苦労話をし、それを聞いていた名倉が号泣したという。なお、結婚してからはネプチューンの中で2人目の既婚者となった。
2007年12月9日、第一子となる男児が誕生。2010年6月24日には第二子となる女児が誕生した。
2010年11月19日、中目黒にプロデュース店「ステーキなぐら」を開店した。
2018年6月末に頚椎(首)椎間板ヘルニアの手術を受けて7月10日より2週間休養。7月20日に復帰した[3][4]。
2019年8月1日、前年6月末に行なった頚椎椎間板ヘルニア手術の術後ストレスにより発症したうつ病のリハビリに伴い、同日より2か月間の休養に入ることが発表された[5]。10月11日、『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京)の収録から仕事復帰[6]。
芸風[編集]
- ネプチューンでのツッコミの経験は単独の時にも活かされ、タモリ、さんま、ウッチャンナンチャンなどの大物芸人の悪ふざけにも臆することなくツッコむ。爆笑問題の太田光からは「関西一のツッコミ」と評されている。
- しゃべくり007では関西の漫才師風なキャラになることがあり、「かまへんかまへん!」や「名倉やないかい!」などのギャグも同番組から登場した。
- ネプチューンでの番組出演時の仕切りの良さが買われ、明石家さんま・浜田雅功らと同様に単独でレギュラー・単発のバラエティ番組の司会者として活動する機会も多くなっている。
- モノマネも得意で、マイケル・ジャクソンなど多彩なレパートリーがある。
- ピンで行うトークライブ『名倉の舌』を数ヶ月に1回開催している。
人物[編集]
- 顔つきや体格から、「実は日本人ではなくタイ人(ハーフですらない)」とネタにされる。タイ人ネームとして「ナパ・キャットワンチャイ」(有名元プロボクサー)をもじった、「ナパ・チャット・ワンチャイ」と称される。後輩のイモトアヤコからはラオスの人に似ていると言われている。妻の渡辺満里奈は、名倉と結婚を決意してその旨を両親に伝えた際に母親に「あの方(名倉)は、タイの方でしょう?国際結婚になるけどいいの?」と言われたエピソードを語っている(後に、母親のブラックジョークだったことが分かり笑い話にしているという)。2013年11月から12月にかけて、タイ国政府商務省国際貿易振興局が主催した『TRY!THAI SELECTキャンペーン』[7]の『タイ・セレクト』広報大使に就任した際の記者会見では「俺しかいないでしょ。芸能界で。他の人がやったら腹立つ」と発言、名倉を広報大使に起用したタイ国政府貿易センターの責任者も「大使としてふさわしい方で、私達にもタイ人らしく見える」と絶賛していた[8]。
- 食べ物に好き嫌いはほとんど無いが、苦味の強い野菜や香草は苦手である。特にパクチーおよびパクチーの入った料理が苦手で、タイ料理の代表的なスープトムヤムクンは調理段階からパクチーを取り除いてもらわないと食べられない。
- 芸能界きってのメジャーリーグ好きで知られている[9]。日本のプロ野球は、チーム名が阪急ブレーブス時代からのオリックス・バファローズ(旧オリックス・ブルーウェーブ)のファンである。
その他[編集]
- 爆笑問題の太田光は『ボキャブラ天国』時代に、当時から奇行が目立ち、さらに毎週トップだった爆笑問題に嫉妬している芸人が多いため、太田が楽屋の電気を急に消すなどの奇行を無視していたが、名倉潤とくりぃむしちゅーの上田晋也だけは、「消すんかい!」や「なんでやねん!」と太田の奇行にツッコミを入れており、おしゃべりな太田の話もきちんと聞いていた。皮肉にも『ボキャブラ天国』が終わった後に太田を無視していた芸人のほとんどが芸人を辞めたり、鳴かず飛ばずであるが、太田の奇行に構っていたネプチューンやくりぃむしちゅーは大成し、多くの冠番組を持っている。
- 番組収録後、すぐに帰宅することはよく知られている[10]。『しゃべくり007』で「本当にすぐ帰るのか?」検証されたこともあった。
- 妻の渡辺満里奈とは「芸人としては面白くない答えだけど、全くケンカしない」というほど仲が良い。一度だけ料理が食べられないほどではないが味が濃く、子供に食べさせるには不安だったため、素直に「不味い」と伝えると、渡辺は怒らず「美味しくないね」と笑顔で食し、数日後に同じ料理を作り「今度は美味しく出来たよ!」と改善する努力を見せたり、家では仕事の話は一切しないなどがあり、名倉は「(夫婦ゲンカをしないのは)嫁さんがすごいんやと思う」と妻の満里奈を尊敬している。
- おニャン子クラブが流行っていた当時は一応高校生ではあったものの、おニャン子には全く興味が無くて夕やけニャンニャンもほとんど見ていなかったためにおニャン子の事もよく知らなかったので、妻の渡辺満里奈がおニャン子の元メンバーだと言う事にも当然最初は全く気付かなかった(妻の渡辺満里奈がおニャン子の元メンバーだと初めて分かったのは結婚する事になった時である)。
出演[編集]
名倉潤個人としての出演番組・作品を記載。
ネプチューンとしての出演番組・作品はネプチューンの出演の項目を参照。
現在レギュラー番組[編集]
不定期[編集]
- 隣のトラブルモンスター(テレビ東京系)
- 世界の秘境で大発見!日本食堂(テレビ東京系)
- 体感!奇跡のリアルタイム(読売テレビ制作・日本テレビ系)
過去[編集]
- 神経質バラエティー 心配さん(テレビ東京系)
- ツボ屋与兵衛(日本テレビ系)
- 爆笑問題のバク天!(TBS系)
- えぐら開運堂(テレビ東京系)
- クエス・ファイブ(テレビ東京系)
- サイコラッ!(テレビ東京系)
- GOOD LOOKIN′CLUB(日本テレビ系)
- 21世紀エジソン(TBS系)
- オトナの資格(日本テレビ系)
- ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ(フジテレビ系)
- くだまき八兵衛(テレビ東京系)
- 新感覚ゲーム クエスタ(NHK総合、毎週木曜 20:00 - 20:43) - 司会
- くだまき八兵衛X(テレビ東京、毎週木曜 24:12 - 24:53)
- ワールドスポーツMLB(2016年4月 - 10月、NHK BS1)
単発[編集]
- コミュかん(ニューカマーズ内で放送、フジテレビ系)
- 超!高!凄!旨!これ見れば1000%完全攻略東京スカイツリーSP(TBS) - 社長
- テレ東がコント作っちゃいました~ふ~ん、それがどうした!~(テレビ東京系) - 座長
テレビドラマ[編集]
- もっとあぶない刑事 第22話(日本テレビ、1989年3月10日) - エキストラ出演
- リモート(日本テレビ、2002年10月12日 - 12月14日) - 太田黒祐介 役
- ABC創立60周年記念スペシャルドラマ・境遇(朝日放送、2011年12月3日) - 下田俊幸 役
- 連続テレビ小説(NHK)
ビデオ[編集]
CM[編集]
- サントリー「ビタミンウォーター」
- 大塚チルド食品「野菜の戦士」(2007年9月 - )渡辺満里奈との夫婦初共演CM
- サントリー「伊右衛門」
- 名倉夫妻の実感 篇(2013年5月 - )渡辺満里奈との夫婦共演CM
- 新潟テレサービス(ジュンカッツ当時、1993年頃)
脚注[編集]
- ^ “名倉潤、大使任命の決め手は超タイ人顔”. デイリースポーツ online. (2013年10月30日) 2015年4月6日閲覧。
- ^ “90年代「ネプチューン」の快進撃を裏で支えた意外な人物(FRIDAY)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2021年1月22日閲覧。
- ^ 株式会社スポーツニッポン新聞社マルチメディア事業本部「ネプチューン名倉潤がヘルニアで2週間休養 - スポニチ Sponichi Annex 芸能」『スポニチ Sponichi Annex』。2018年7月20日閲覧。
- ^ 株式会社スポーツニッポン新聞社マルチメディア事業本部「ネプチューン名倉潤が復帰 6月末に「頚椎間板ヘルニア」で手術 - スポニチ Sponichi Annex 芸能」『スポニチ Sponichi Annex』。2018年7月20日閲覧。
- ^ “ネプチューン名倉潤、うつ病のリハビリで約2ヶ月休養「体調を回復させて戻って参ります」”. oricon.co.jp (2019年8月1日). 2019年8月2日閲覧。
- ^ “うつ病リハビリの名倉潤、きょう11日から仕事復帰「お医者様の許可も出ましたので」【コメント全文】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年10月11日) 2019年10月11日閲覧。
- ^ “11/1〜12/31『TRY! THAI SELECT』キャンペーン開催!”. タイ国政府観光庁 (2013年10月31日). 2014年1月13日閲覧。
- ^ “名倉潤、タイ広報大使に就任 「俺しかいない」と本人納得”. ORICON STYLE. (2013年10月30日) 2014年1月13日閲覧。
- ^ “ネプ名倉と満里奈が観戦、黒田と記念撮影”. nikkansports.com. (2014年8月6日) 2014年8月14日閲覧。
- ^ http://news.livedoor.com/article/detail/13606704/
- ^ “2020年度後期 連続テレビ小説「おちょやん」新たな出演者発表!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年2月28日). 2020年2月28日閲覧。
外部リンク[編集]
- 名倉 潤|ワタナベエンターテインメント
- Jun Nagura (nagrat1968) - Instagram
|