喜舎場バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月) |
喜舎場バスストップ(きしゃばバスストップ)は、沖縄県北中城村にある沖縄自動車道にあるバス停留所。那覇向けの北中城村役所側の高速バス停を利用したスマートインターチェンジも併設されてある。
バス停留所[編集]
詳細は「沖縄本島のバス路線」を参照
系統 | 路線 | 運行会社 | 下り線側 | 上り線側 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
主な経由地 | 行き先 | 主な経由地 | 行き先 | |||
111 | 高速バス | 琉球バス交通 沖縄バス 那覇バス 東陽バス |
沖縄自動車道・世富慶 | 名護BT | 沖縄自動車道・国場・那覇BT | 那覇空港 |
117 | 高速バス | 琉球バス交通 沖縄バス 那覇バス |
沖縄自動車道・世富慶・名護BT・記念公園前 | ホテルオリオンモトブ | ||
113 | 具志川空港線 | 琉球バス交通 | コザ・安慶名 | 具志川BT | 沖縄自動車道・国場・古波蔵・那覇BT | |
123 | 石川空港線 | コザ・知花・栄野比・赤崎 | 東山駐車場 | |||
127 | 屋慶名(高速)線 | 沖縄バス | コザ・安慶名 | 屋慶名BT | 沖縄自動車道・国場・古波蔵 | 那覇BT |
888 | やんばる急行バス | 沖縄中央観光 | 沖縄自動車道・世富慶・名護市役所前・記念公園前・今帰仁城跡入口 | 運天港 | 沖縄自動車道・おもろまち・県庁北口 | 那覇空港 |
喜舎場スマートインターチェンジ[編集]
喜舎場スマートインターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E58 沖縄自動車道 |
IC番号 | 3-1 |
料金所番号 | 09-015 |
本線標識の表記 | 喜舎場 |
起点からの距離 | 13.4 km(那覇IC起点) |
◄北中城IC (1.4 km) (4.4 km) 沖縄南IC► | |
接続する一般道 | 北中城村道安谷屋・喜舎場129号線 |
供用開始日 | 2007年10月27日 |
通行台数 | x台/日 |
スマートIC | 6:00 - 22:00 |
所在地 |
〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場 |
備考 | 那覇方面入口のみのETC専用インターチェンジ。 |
喜舎場スマートインターチェンジ(きしゃばスマートインターチェンジ)は、沖縄自動車道の喜舎場バスストップ上に併設されているスマートインターチェンジである。
歴史[編集]
- 2006年(平成18年)11月25日 - 2007年(平成19年)3月31日:当スマートICの社会実験が実施される[2]。
- 2007年(平成19年)10月27日:当スマートICの本格供用を開始[1]。
周辺[編集]
- 北中城村役場
接続する道路[編集]
- 直接接続
- 北中城村道安谷屋・喜舎場129号線
- 間接接続
隣[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|