大分トリニータの選手一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() |
大分トリニータの選手一覧 (おおいたトリニータのせんしゅいちらん)は、大分トリニータに所属する選手・スタッフの一覧。
在籍選手・スタッフ[編集]
- 名前横の※印は2021シーズン新加入選手・スタッフ
- この背景色の選手・スタッフは大分アカデミー出身、又は大分アカデミー在籍中
- 各国A代表選出経験のある選手は備考欄に記載
スタッフ[編集]
役職 | 名前 | 生年月日 (年齢) | 在職年 | 前職 | 備考 |
監督 | ![]() |
1971年4月18日(49歳) | 2016年 - | ガンバ大阪 ヘッドコーチ | |
コーチ | ![]() |
1984年9月19日(36歳) | 2017年 - | アルビレックス新潟 コーチ | |
![]() |
1993年5月1日(27歳) | 2019年 - | 筑波大学蹴球部 セカンドチーム監督 | ||
![]() |
1995年6月9日(25歳) | 2021年 - | 柏レイソルU-15 コーチ | ||
GKコーチ | ![]() |
1974年5月15日(46歳) | 2010年 - 2013年 2015年6月 - |
大分トリニータU-18 GKコーチ | |
フィジカルコーチ | ![]() |
1982年5月23日(38歳) | 2019年 - | ガンバ大阪 ジュニアコーチ兼 コンディショニングアドバイザー |
役職 | 氏名 | 生年月日 (年齢) | 役職 | 氏名 | 生年月日 (年齢) | |
トレーナー | ![]() |
1982年11月26日(38歳) | 副務 | ![]() |
1971年12月19日(49歳) | |
![]() |
1986年4月19日(34歳) | ![]() |
1993年9月15日(27歳) | |||
![]() |
1989年3月3日(31歳) | ![]() |
1998年2月7日(22歳) | |||
![]() |
1994年9月4日(26歳) | ゼネラルマネージャー | ![]() |
1975年2月22日(45歳) | ||
主務 | ![]() |
1995年7月13日(25歳) |
選手[編集]
Pos | No. | 選手名 | 生年月日 (年齢) | 在籍年 | 前所属 | 備考 |
GK | 1 | ![]() |
1989年5月22日(31歳) | 2017年 - | 川崎フロンターレ | 副キャプテン |
44 | ![]() |
1996年11月28日(24歳) | 2020年 - | ザスパクサツ群馬 | ||
- | ![]() |
2002年9月11日(18歳) | 2021年 - | 藤枝東高校 | ||
- | ![]() |
1994年10月21日(26歳) | 2019年 2021年 - |
ファジアーノ岡山 | 2019年は期限付き移籍 | |
DF | 2 | ![]() |
1992年7月2日(28歳) | 2020年 - | V・ファーレン長崎 | |
3 | ![]() |
1991年4月16日(29歳) | 2019年 - | 鹿島アントラーズ | ||
15 | ![]() |
1994年10月20日(26歳) | 2020年 - | ヴァンフォーレ甲府 | ||
41 | ![]() |
1991年10月29日(29歳) | 2010年 - 2011年 2018年 - |
ギラヴァンツ北九州 | ||
49 | ![]() |
1997年7月7日(23歳) | 2020年 - | 関西大学 | 2019年 特別指定選手として在籍 | |
- | ![]() |
1995年5月7日(25歳) | 2021年 - | 湘南ベルマーレ | ||
- | ![]() |
1996年4月4日(24歳) | 2021年 - | 京都サンガF.C. | ||
- | ![]() |
1994年7月4日(26歳) | 2021年 - | ギラヴァンツ北九州 | ||
- | ![]() |
1996年9月5日(24歳) | 2021年 - | 栃木SC | ||
MF | 6 | ![]() |
1988年10月18日(32歳) | 2019年8月 - | 名古屋グランパス | 副キャプテン |
7 | ![]() |
1988年2月25日(32歳) | 2013年 - | 横浜F・マリノス | 2013年 - 2014年は期限付き移籍 | |
8 | ![]() |
1989年12月19日(31歳) | 2020年 - | 松本山雅FC | ||
10 | ![]() |
1991年4月17日(29歳) | 2020年 - | 徳島ヴォルティス | ||
23 | ![]() |
1988年7月8日(32歳) | 2019年 - | 湘南ベルマーレ | ||
25 | ![]() |
1994年1月8日(27歳) | 2019年 - | モンテディオ山形 | ||
38 | ![]() |
2000年9月16日(20歳) | 2019年 - 同年9月 2020年 - |
ガイナーレ鳥取 | 大分市出身 | |
40 | ![]() |
1996年12月6日(24歳) | 2019年 - | 宮崎産業経営大学 | ||
43 | ![]() |
2002年5月13日(18歳) | 2021年 - | 大分トリニータU-18 | 大分市出身 2019年、2020年 2種登録選手として在籍 | |
47 | ![]() |
1998年7月23日(22歳) | 2021年 - | 福岡大学 | 2020年 特別指定選手として在籍 | |
- | ![]() |
1991年11月7日(29歳) | 2021年 - | 川崎フロンターレ | ||
FW | 18 | ![]() |
1991年11月23日(29歳) | 2014年 - | 大阪体育大学 | |
31 | ![]() |
1997年2月19日(23歳) | 2020年 - | ザスパクサツ群馬 | ||
33 | ![]() |
1998年7月29日(22歳) | 2021年 - | 鹿屋体育大学 | 2020年 特別指定選手として在籍 | |
- | ![]() |
1995年8月5日(25歳) | 2021年 - | アルビレックス新潟 | ||
- | ![]() |
1988年8月25日(32歳) | 2021年 - | ベガルタ仙台 |
期限付き移籍中の選手
Pos | 選手名 | 生年月日 (年齢) | 在籍年度 | 移籍先 | 移籍期間 | 備考 |
GK | ![]() |
1997年1月30日(23歳) | 2019年 | アルビレックス新潟 | 2020年2月1日 - 2022年1月31日 | 大分と対戦する公式戦出場不可 |
DF | ![]() |
2001年9月19日(19歳) | 2020年 | ヴェルスパ大分 | 2021年2月1日 - 2022年1月31日 | 育成型期限付き移籍 大分と対戦する公式戦出場不可 |
外国籍選手[編集]
詳細は「Jリーグの選手契約条件#外国籍選手」を参照
年 | 一般 | 条件付き | |||||
1 | 2 | 3 | C契約 | AFC国籍枠 | 提携国枠 | 在日枠 | |
1999 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
-- |
未施行 |
未施行 |
--
|
2000 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | ||||
2001 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | |||
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | |||
2003 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | ||||
2004 | ![]() ![]() |
![]() |
--
| ||||
2005 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||
2006 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() (06年8月-07年6月) | |||
2007 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() | ||||
2008 | ![]() |
![]() |
![]() |
--
| |||
2009 | ![]() ![]() |
![]() (09年7月-) | |||||
2010 | ![]() |
![]() |
-- |
![]() ![]() | |||
2011 | ![]() |
--
| |||||
2012 | ![]() |
![]() |
--
| ||||
2013 | ![]() |
-- |
![]() | ||||
2014 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-- |
--
| |
2015 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
-- |
![]() | |||
2016 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() | |||
外国籍選手枠ルール改正[2](2017年 - 2018年) | |||||||
年 | 一般 | 条件付き | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 提携国枠 | 在日枠 | |
2017 | ![]() |
![]() (17年8月-) |
-- |
-- |
-- |
-- |
![]() ![]() |
2018 | ![]() ![]() | ||||||
外国籍選手枠ルール改正[3](2019年 -) | |||||||
年 | 一般 | 提携国枠 | |||||
2019 | ![]() |
-- |
-- |
-- |
-- |
--
|
![]() |
2020 | --
|
背番号遍歴[編集]
1-10[編集]
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
2020 | 高木駿 | 香川勇気 | 三竿雄斗 | 島川俊郎 | 鈴木義宜 | 小林裕紀 | 松本怜 | 町田也真人 | 知念慶 | 野村直輝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 小林裕紀 福森直也 |
丸谷拓也 | 後藤優介 | 藤本憲明 | |||||
2018 | 修行智仁 | ウイリアン | 那須川将大 | 竹内彬 | 福森直也 | 黄誠秀 | ||||
2017 | 山口貴弘 | 黒木恭平 | シキーニョ | |||||||
2016 | - | - | 松本昌也 | |||||||
2015 | 武田洋平 | 阪田章裕 | キム・ジョンヒョン | 若狭大志 | 岡本英也 | 西弘則 | エヴァンドロ | |||
2014 | 増田繁人 | 高木和道 | 土岐田洸平 | 木村祐志 | ラドンチッチ チェ・ジョンハン | |||||
2013 | 清水圭介 | 児玉新 | 深谷友基 | 小松塁 | チェ・ジョンハン | |||||
2012 | 藤川祐司 | 作田裕次 | 小手川宏基 | 三平和司 | ||||||
2011 | 梅井大輝 | - | - | |||||||
2010 | 下川誠吾 | 村山祐介 | チャン・ギョンジン | 益山司 | 東慶悟 | 森島康仁 | キム・ボギョン | |||
2009 | 西川周作 | 坪内秀介 | ホベルト | 深谷友基 | エジミウソン | 森重真人 | 西山哲平 | 金崎夢生 | ウェズレイ | |
2008 | 小林亮 | |||||||||
2007 | 三木隆司 | ホベルト 柴小屋雄一 |
エジミウソン ジュニオール・マラニョン |
梅田高志 | 松橋章太 | セルジーニョ | アウグスト | |||
2006 | 柴小屋雄一 | エジミウソン | ラファエル オズマール |
- | ||||||
2005 | 岡中勇人 | エジミウソン パトリック |
小森田友明 | 吉田孝行 | マグノ・アウベス | |||||
2004 | サンドロ | 伊藤哲也 | パトリック リチャード・ビチュヘ |
三上和良 | ||||||
2003 | 片野坂知宏 | 浮氣哲郎 | 若松大樹 | 寺川能人 | エジミウソン ロブソン ロドリゴ | |||||
2002 | 山崎哲也 | 山根巌 | ファビーニョ | |||||||
2001 | 前川和也 | 池端陽介 | スターレンス | 佐藤一樹 | 中村祥朗 川崎元気 |
ベンチーニョ クビツァ |
崔文植 | |||
2000 | 村田一弘 | 平岡靖成 | シジクレイ | 川崎元気 | アンドラジーニャ ルシアノ ヴァルディネイ |
ウィル | ||||
1999 | 小山健二 | 中吉裕司 | 若松大樹 | 立石敬之 | 崔大植 | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11-20[編集]
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
2020 | 田中達也 | サポーターナンバー | - | 小塚和季 | 小出悠太 | 渡大生 | - | 伊佐耕平 | 星雄次 | 小手川宏基 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 馬場賢治 | - | 岡野洵 | |||||||
2018 | 林容平 | 岸田翔平 | 清本拓己 | 岡野洵 イム・スンギョム |
國分伸太郎 | |||||
2017 | 山岸智 | 大津耀誠 | ||||||||
2016 | パウリーニョ | 高松大樹 | 千明聖典 | キリノ | - | |||||
2015 | 為田大貴 | 松本昌也 | 鈴木義宜 | 安川有 | 松本怜 | 風間宏矢 | ムリロ・アルメイダ | |||
2014 | 末吉隼也 | 室拓哉 | 伊藤大介 | カン・ユング | ||||||
2013 | 村井慎二 | - | 永芳卓磨 | 林丈統 | 高木和道 | 辻尾真二 | 森島康仁 | |||
2012 | 井上裕大 | 安川有 | 石神直哉 | イ・ドンミョン | キム・チャンフン | |||||
2011 | チェ・ジョンハン | - | 安藤永倫 | - | 前田俊介 | |||||
2010 | 高松大樹 | - | 清水圭介 | 住田貴彦 | 河原和寿 前田俊介 |
柴小屋雄一 | ||||
2009 | 鈴木慎吾 | 家長昭博 | 下川誠吾 | フェルナンジーニョ | 前田俊介 | 高橋大輔 | ||||
2008 | 根本裕一 | 市原大嗣 | ||||||||
2007 | 宮沢正史 | 森重真人 | ||||||||
2006 | トゥーリオ | 増田忠俊 | 川田和宏 | |||||||
2005 | トゥーリオ ドド |
阿部吉朗 | 吉村光示 | 高嵜理貴 | 倉本崇史 | 成瀬英二 原田拓 |
松橋章太 | |||
2004 | 木島良輔 | 瀬戸春樹 | 梅田高志 | 原田拓 | ||||||
2003 | ウィル アンドラジーニャ |
金本圭太 | 川本良二 | 武藤真一 小島宏美 |
金東炫 柿本倫明 | |||||
2002 | アンドラジーニャ | 和田雄三 | 柿本倫明 | |||||||
2001 | 吉田孝行 | 船越優蔵 | 庄司孝 | 原田武男 | 中田一三 | |||||
2000 | 大木勉 | 山崎哲也 | 瀬戸春樹 | 吉坂圭介 | 片野坂知宏 | 山口武士 | 坂井浩 | |||
1999 | 塩川岳人 | 水島伸吾 | エドウィン アレックス |
清水和昌 | 梅田高志 | 田崎貴廣 | 村田教生 | |||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21-30[編集]
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2020 | - | ムン・キョンゴン | 高山薫 | - | 小林成豪 | 佐藤和弘 | 三平和司 | - | 岩田智輝 | 高橋祐翔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 小島亨介 | - | 坂井大将 | 吉平翼 | ||||||
2018 | - | 兼田亜季重 | 姫野宥弥 | - | - | - | ||||
2017 | 上福元直人 | - | 佐藤昂洋 | - | 坂井大将 | 吉平翼 | ||||
2016 | - | 山之内優貴 | 江頭一輝 | |||||||
2015 | 修行智仁 | 石川大徳 | - | |||||||
2014 | キム・ジョンヒョン | 安川有 | 木島悠 | 田中輝希 | ジョナサン | 岩武克弥 | 風間宏矢 | 鈴木義宜 | ||
2013 | 丹野研太 | 金永基 | 後藤優介 | 松原健 | 為田大貴 | 松本昌也 | ロドリゴ・マンシャ | |||
2012 | 夛田凌輔 | 野口直人 | 林丈統 | - | ||||||
2011 | 刀根亮輔 | 内田昂輔 | 石田良輔 | 姜成浩 | 阪田章裕 | 池田達哉 | 丹野研太 | |||
2010 | 小林宏之 | - | ||||||||
2009 | 東慶悟 | 上本大海 | - | 小手川宏基 | 清武弘嗣 | 清水圭介 | 井上裕大 | |||
2008 | 松橋優 | 山崎哲也 | ||||||||
2007 | 河原正治 | 梶原公 | 金崎夢生 | プラチニ | 山崎雅人 | |||||
2006 | 梅崎司 | 内間安路 | 内村圭宏 | 神崎大輔 | 赤星拓 | |||||
2005 | 西川周作 | 有村光史 | 川田和宏 | 西野晃平 | 梅崎司 | - | 江角浩司 | |||
2004 | 浦本賢太郎 | 金守智哉 | 山崎哲也 | 吉田智尚 | 江角浩司 | 吉村光示 | - | |||
2003 | 小山健二 | 木島良輔 金聖吉 |
柴小屋雄一 | 小森田友明 | 江角浩司 | 倉本崇史 | ||||
2002 | 金聖吉 | マルセロ | 木島良輔 | |||||||
2001 | 加地亮 | 山崎哲也 | 西川吉英 | 浦本賢太郎 | 吉村寿洋 | 金守智哉 | ルシアノ 神野卓哉 |
高松大樹 | 竹村栄哉 | |
2000 | 和田雄三 | 濱岡和久 | 小池良平 | 赤星誠一 | 加賀見健介 アンドレ | |||||
1999 | 兵頭由教 | 黒岩大吾 | 中津留裕二 | 神野卓哉 | 伊藤良樹 | |||||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31-40[編集]
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | |
2020 | 髙澤優也 | 前田凌佑 | 藤本一輝 | - | - | - | - | 高畑奎汰 | 田中優也 | 長谷川雄志 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | ポープ・ウィリアム | - | 嶋田慎太郎 | 庄司朋乃也 | ||||||
2018 | 高木駿 | 丸谷拓也 | 宮阪政樹 | - | 馬場賢治 | - | - | |||
2017 | 鈴木惇 | 坂井達弥 | 野上拓哉 | - | ||||||
2016 | 吉丸絢梓 | - | - | 染矢一樹 | ダニエル | キム・ドンウク | 酒井将輝 | |||
2015 | 真木晃平 | 兵働昭弘 | - | 永井龍 | - | 荒田智之 | ||||
2014 | - | 林容平 | - | - | ||||||
2013 | 上福元直人 | 宮沢正史 | 丸谷拓也 | - | 松田力 | |||||
2012 | - | |||||||||
2011 | 幸野志有人 | 長谷川博一 | 安川有 | |||||||
2010 | - | 藤田義明 | 梅田高志 | 菊地直哉 | ||||||
2009 | 崔正漢 | |||||||||
2008 | - | - | - | - | ||||||
2007 | 福元洋平 | 梅崎司 | ||||||||
2006 | - | |||||||||
2005 | 木島良輔 | |||||||||
2004 | 西野晃平 | 永井秀樹 | ||||||||
2003 | ノグチピント・エリキソン | 吉田智尚 | 山崎哲也 | 路木龍次 | 田代有三 | |||||
2002 | - | - | - | - | - | |||||
2001 | 長谷川太一 | ピント | 前田隆 | レアンドロ | ||||||
2000 | 吉田孝行 | 藤川康司 | - | - | ||||||
1999 | - | - | ||||||||
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41-50[編集]
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |
2020 | 刀根亮輔 | 勝木翔也 | 弓場将輝 | 吉田舜 | 工藤宗大 | 平川絢大 | 井上健太 | - | 羽田健人 | 屋敷優成 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 矢野太一 | 西城響也 | ティティパン | オナイウ阿道 | 伊藤涼太郎 | 工藤大雅 | 田中達也 | |||
2018 | - | - | - | - | - | - | 川西翔太 | - | 山口真司 | |
2017 | - | 常田克人 | - | |||||||
2016 | 真木晃平 | - | 八反田康平 | 山口真司 | ||||||
2015 | - | パウリーニョ | 金井大樹 | - | フェリペ | |||||
2014 | - | - | - | |||||||
2013 | 梶山陽平 | |||||||||
2012 | - | |||||||||
2011 | ||||||||||
2010 | ||||||||||
2009 | ||||||||||
2008 | ||||||||||
2007 | ||||||||||
2006 | ||||||||||
2005 | ||||||||||
2004 | ||||||||||
2003 | ||||||||||
2002 | ||||||||||
2001 | ||||||||||
2000 | ||||||||||
1999 | ||||||||||
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
過去に在籍したスタッフ[編集]
監督[編集]
石﨑信弘(1999-2001):カターレ富山 監督
小林伸二(2001-2003):ギラヴァンツ北九州 監督兼スポーツダイレクター
ハン・ベルガー(2004)
皇甫官(2005,2010)
ペリクレス・シャムスカ(2005-2009):
アル・ファイサリー・ハルマ 監督
ランコ・ポポヴィッチ(2009):FC町田ゼルビア 監督
田坂和昭(2011-2015):栃木SC 監督
柳田伸明(2015):アビスパ福岡 強化部長
コーチ[編集]
|
|
その他[編集]
過去に在籍した選手[編集]
- 選手名の並びは50音順で、大分在籍時最終年の登録名で表記する。
- 左から選手名、在籍年(大分から他クラブに期限付き移籍した期間がある場合、その期間は含まない)、現所属先を記す。なお、役職名が無い場合は現役選手である。
GK[編集]
- 安藤永倫(2011):引退
- 石田良輔(2008-2011):引退
- 江角浩司(2002-2005):大宮アルディージャ 育成GKコーチ
- 岡中勇人(2002-2005):大阪学院大学サッカー部 コーチ
- 金井大樹(2015):新潟医療福祉大学サッカー部 GKコーチ
- 兼田亜季重(2018):引退
- 上福元直人(2012-2017):徳島ヴォルティス
- 河原正治(2006-2007):引退
- 川本良二(2001-2003):ツエーゲン金沢 GKコーチ
- 黒岩大吾(1997-1999):引退
- 小山健二(1995-2003):横浜FC ユースGKコーチ
- 清水圭介(2007-2009,2010-2013):京都サンガF.C.
- 下川誠吾(2006-2010):ヴィッセル神戸 U-18コーチ (GK担当)
- 修行智仁(2015-2018):FC今治
- 高嵜理貴(2004-2005):INAC神戸レオネッサ GKコーチ
- 武田洋平(2014-2015):名古屋グランパス
- 丹野研太(2011-2013):川崎フロンターレ
- 西川周作(2005-2009):浦和レッズ
- ノグチピント・エリキソン[4](2001,2003):東京23FC GKコーチ
- 藤川康司(2000):引退
- 前川和也(2000-2001):FCバイエルン・ツネイシ 監督
- 室拓哉(2014):サガン鳥栖 U-18GKコーチ
- 吉坂圭介(1998-2000):大分トリニータ GKコーチ
- 吉丸絢梓(2016):ギラヴァンツ北九州
- 金永基(2013):明治大学体育会サッカー部 GKコーチ
- ムン・キョンゴン(2017-2020)
DF[編集]
- 赤星誠一(1999-2000):引退
- 有村光史(2002-2005):大分東明高校 教諭・サッカー部監督
- 池田達哉(2007-2011):ジェイリースFC
- 池端陽介(2001)
- 石神直哉(2012):FCティアモ枚方
- 石川大徳(2015):引退
- 伊藤哲也(2004):引退
- 岩田智輝(2016-2020):横浜F・マリノス
- 上本大海(2005-2009):大分トリニータ 強化部スカウト担当
- 梅井大輝(2011):SC相模原
- 岡野洵(2018-2019):ジェフユナイテッド千葉
- 加地亮(2000-2001):引退
- 片野坂知宏(2000,2003):大分トリニータ 監督
- 加藤豪宏(1997):ディアブロッサ高田FC 監督
- 金守智哉(2001-2004):FC.ISE-SHIMA ヘッドコーチ
- 岸田翔平(2017-2018):水戸ホーリーホック
- 喜多健二(1994):引退
- 倉本崇史(2003-2005):引退
- 黒木恭平(2017):京都サンガF.C.
- 児玉新(2013):ガンバ大阪 コーチ
- 小林宏之(2008-2010):引退
- 小林亮(2008):ザスパクサツ群馬 コーチ
- 坂井達弥(2017):
サムットプラーカーン・シティFC
- 阪田章裕(2011-2015)
- 作田裕次(2011-2012):ツエーゲン金沢
- 佐藤昂洋(2015-2017):鈴鹿ポイントゲッターズ
- 佐藤康之(1997):引退
- 柴暢彦(1997-1998):引退
- 柴小屋雄一(2002-2003,2005-2007,2010):引退
- 庄司朋乃也(2019):ツエーゲン金沢
- 鈴木貴浩(1995-1996):サンクFCくりやま U-15監督
- 鈴木義宜(2015-2020):清水エスパルス
- 高木和道(2013-2014):ガンバ大阪 強化・アカデミースタッフ
- 竹内彬(2017-2018):カマタマーレ讃岐
- 田崎貴廣(1996-1999):引退
- 夛田凌輔(2012):SC相模原
- 辻尾真二(2013):ツエーゲン金沢 クラブアンバサダー
- 坪内秀介(2009):ヴィッセル神戸 スクールコーチ
- 常田克人(2017):松本山雅FC
- 中田一三(1998-2001):引退
- 中津留裕二(1998-1999):引退
- 中村祥朗(2001):報国FC
- 中吉裕司 (en)(1998-1999):引退
- 那須川将大(2018):藤枝MYFC
- 平岡靖成(1999-2000):引退
- 深谷友基(2005-2009,2013):引退
- 福元洋平(2006-2007):引退
- 福森直也(2015-2019):清水エスパルス
- 藤川祐司(2011-2012):上越高校 教諭・サッカー部監督
- 藤田義明(2006-2010):引退
- 星雄次(2018-2020):アルビレックス新潟
- 前田隆(2001):引退
- 増田繁人(2014):ブラウブリッツ秋田
- 松原健(2011-2013):横浜F・マリノス
- 三上和良(2004):引退
- 三木隆司(2000-2007):名古屋グランパス U18コーチ
- 路木龍次(2003):引退
- 村田一弘(1998-2000):セレッソ大阪 アカデミー副ダイレクター兼U-18ヘッドコーチ
- 村山祐介(2010):引退
- 森重真人(2006-2009):FC東京
- 安川有(2011-2015)
- 山口真司(2016,2018):MIOびわこ滋賀
- 山口貴弘(2015-2017):湘南ベルマーレ U-15藤沢コーチ
- 山崎哲也(1999-2004,2008):大分トリニータ U-18コーチ
- 吉村寿洋(1998-2001):引退
- 米澤剛志(1997):引退
- 若狭大志(2012-2015):東京ヴェルディ
- 若松大樹(2000-2003):引退
- スターレンス(2001):引退
- パトリック(2004-2005):引退
MF[編集]
- 家長昭博(2008-2009):川崎フロンターレ
- 伊藤大介(2014):Criacao Shinjuku
- 伊藤良樹(1999):引退
- 伊藤涼太郎(2019):浦和レッズ
- 井上裕大(2008-2012):引退
- 浮氣哲郎(2002-2003):大分トリニータ アカデミーヘッドオブコーチング
- 内田昂輔(2010-2011):
マスター7FC
- 内村圭宏(2003-2006):引退
- 梅崎司(2005-2007):湘南ベルマーレ
- 梅田高志(1998-2007,2009-2010):大分トリニータ U-15監督
- 浦本賢太郎(2001-2004) (en):引退
- 江頭一輝(2016):引退
- 加賀見健介(2000):引退
- 風間宏矢(2014-2015):FC琉球
- 梶山陽平(2013):FC東京 普及部コーチ
- 梶原公(2006-2007):引退
- 金崎夢生(2007-2009):名古屋グランパス
- 金本圭太(1999-2003):九州総合スポーツカレッジ 専任講師、同校サッカー部監督
- 川崎元気(1997-2001):引退
- 川田和宏(2005-2006):ブラウブリッツ秋田 アカデミーコーチ
- 菊地直哉(2009-2010):サガン鳥栖 コーチ
- 木島敦(1997):引退
- 北島義生(1997):引退
- 木村祐志(2013-2014):水戸ホーリーホック
- 清武弘嗣(2008-2009):セレッソ大阪
- 清本拓己(2016-2018):藤枝MYFC
- 小池良平(1999-2000) (en):アグレミーナ浜松
- 幸野志有人(2011):
シドニー・オリンピックFC
- 國分伸太郎(2017-2018):モンテディオ山形
- 小塚和季(2019-2020):川崎フロンターレ
- 小手川宏基(2008-2012,2017-2020):松本山雅FC
- 小森田友明(2002-2005):引退
- 坂井大将(2015-2017,2019)
- 坂井浩(2000):引退
- 佐藤一樹(2001):京都サンガF.C. ヘッドコーチ
- 佐藤和弘(2020):松本山雅FC
- 塩川岳人(1999):多摩大学目黒高校 サッカー部監督
- 島川俊郎(2019-2020):サガン鳥栖
- 嶋田慎太郎(2019):ツエーゲン金沢
- 庄司孝(2000-2001):デッツォーラ島根
- 末吉隼也(2014):引退
- 鈴木惇(2017):藤枝MYFC
- 鈴木慎吾(2007-2009):浦和レッズ ハートフルクラブコーチ
- 瀬戸春樹(2000,2002-2004):引退
- 染矢一樹(2016):アスルクラロ沼津
- 高木健旨(1997):ジェフユナイテッド千葉 U-15/U14コーディネーター兼U-15監督
- 立石敬之(1997-1999):
シント=トロイデンVV CEO
- 田中達也(2019-2020):浦和レッズ
- 為田大貴(2012-2015):セレッソ大阪
- 千明聖典(2016):SC相模原
- 寺川能人(2003):アルビレックス新潟 強化部スカウト
- 土岐田洸平(2010-2014):FC町田ゼルビア スクールコーチ
- 永井秀樹(2004):東京ヴェルディ 監督
- 永芳卓磨(2011-2013):ジェイリースFC 選手兼監督
- 西弘則(2011-2015):引退
- 西川吉英(2001):引退
- 西山哲平(2002-2009):大分トリニータ ゼネラルマネージャー
- 根本裕一(2004-2008):鹿島アントラーズ つくばジュニアユース監督
- 野上拓哉(2017):VONDS市原
- 野口直人(2012):引退
- 長谷川博一(2011):SRC広島
- 八反田康平(2016):鹿児島ユナイテッドFC
- 馬場賢治(2018-2019):引退
- 濱岡和久(1999-2000)
- 原靖(1994-1996):ファジアーノ岡山 強化部長
- 原田拓(2004-2005):ロアッソ熊本 フロントスタッフ
- 原田武男(2001):引退
- 東慶悟(2009-2010):FC東京
- 姫野宥弥(2015-2018):カターレ富山
- 兵働昭弘(2015):引退
- 兵頭由教(1998-1999):久枝フットボールクラブ
- 前田凌佑(2017-2020):愛媛FC
- 増田忠俊(2006):大分トリニータ スクールコーチ・解説者他
- 益山司(2010):引退
- 松本昌也(2013-2016):ジュビロ磐田
- 丸谷拓也(2012-2013,2018-2019):引退
- 宮阪政樹(2018)
- 宮沢正史(2007,2009-2013):FC東京 U-15深川コーチ
- 武藤真一(2003):東京国際大学体育会サッカー部 コーチ
- 村井慎二(2012-2013):城西国際大学サッカー部 コーチ
- 村田教生(1998-1999):引退
- 山岸智(2016-2017):VONDS市原
- 山口武士(2000):エンフレンテ熊本スポーツクラブ コーチ
- 山根巌(1998-2002):カターレ富山 ヘッドコーチ
- 山之内優貴(2016):引退
- 湯浅英明(1996-1997):前橋フットボールクラブ 代表兼U-15監督
- 吉田智尚(2003-2004):引退
- 吉村光示(2004-2005):大分トリニータ U-18監督
- 和田雄三(2000-2001):引退
- アウグスト(2007):引退
- エジミウソン(2003,2005-2006,2007-2009):引退
- シキーニョ(2017):
ECヴィトーリア
- ジュニオール・マラニョン(2007):引退
- トゥーリオ(2005-2006):引退
- ファビーニョ(2002):
ジョインヴィレEC 監督
- フェルナンジーニョ(2009):ガイナーレ鳥取
- プラチニ(2006-2007)
- ホベルト(2007-2009):引退
- マルセロ(2002):
サンタクルスFC
- ルシアノ(2000,2002) (en)
- ロドリゴ(2003):引退
- ロドリゴ・マンシャ(2013):引退
- リチャード・ビチュヘ(2004):引退
- ジョナサン(2014)
- ティティパン(2019):
BGパトゥム・ユナイテッドFC
FW[編集]
- 阿部吉朗(2005):引退
- 荒田智之(2015):立正大学サッカー部 コーチ
- 市原大嗣(2006-2008):引退
- 大木勉(2000):引退
- 大津耀誠(2016-2017):奈良クラブ
- 岡本英也(2015):FCティアモ枚方
- オナイウ阿道(2019):横浜F・マリノス
- 柿本倫明(2002-2003):アルティスタ浅間 フットボールコーディネーター
- 川合孝治(1997-1998):引退
- 川西翔太(2017-2018):FC岐阜
- 河原和寿(2010):愛媛FC U-15コーチ
- 木島悠(2012-2014):ジェイリースFC
- 木島良輔(2002-2005):引退
- 小島宏美(2003):愛知工業大学名電高校サッカー部 コーチ
- 後藤優介(2012,2013-2019):清水エスパルス
- 小松塁(2013):セレッソ大阪 サッカースクールコーチ
- 清水和昌(1999)(en):引退
- 神野卓哉(1999,2001):ニッパツ横浜FCシーガルズ 監督
- 住田貴彦(2009-2010):引退
- 高橋大輔(2006-2009):福岡大学サッカー部 コーチ
- 高松大樹(2000-2010,2012-2016):大分市議会議員、解説者
- 竹村栄哉(1999-2001):ベガルタ仙台 強化担当
- 田中輝希(2014):栃木シティフットボールクラブ
- 田原輝幸(1994):引退
- 知念慶(2020):川崎フロンターレ
- 永井龍(2015):サンフレッチェ広島
- 永田隆二(1994-1997):引退
- 西野晃平(2005):日本文理大学サッカー部 監督
- 林丈統(2012-2013):引退
- 林容平(2014,2017-2018):ブリオベッカ浦安
- 藤本憲明(2018-2019):ヴィッセル神戸
- 船越優蔵(2001):JFAアカデミー福島 男子コーチ
- 前田俊介(2007-2010,2011):引退
- 松橋章太(2001-2007):引退
- 松橋優(2007-2008):引退
- 水島伸吾(1997-1999):大分トリニータ 普及部スタッフ
- 三平和司(2011-2012,2015-2020):ヴァンフォーレ甲府
- 簔口祐介(1996):引退
- 森島康仁(2008-2013):藤枝MYFC
- 山﨑雅人(2005-2007):大分トリニータ U-15コーチ
- 吉田孝行(2000-2005):V・ファーレン長崎 監督
- 吉平翼(2016-2017,2019):カターレ富山
- 渡大生(2020):アビスパ福岡
- アレックス(1999) (en)
- アンドラジーニャ(2000,2002-2003):引退
- アンドレ(2000):引退
- ウィル(1998-2000,2003):引退
- ウェズレイ(2008-2009):引退
- エヴァンドロ(2015):
スコータイFC
- オズマール(2006):引退
- セルジーニョ(2007):引退
- ドド(2005):引退
- ヴァルディネイ(2000):引退
- パウリーニョ(2015-2016):引退
- ベンチーニョ(2001):引退
- マグノ・アウベス(2004-2005):
アトレチコ-BA
- ラファエル(2006):引退
- ロブソン(2003):引退
- クビツァ(2001):引退
- エドウィン(1999):引退
- ラドンチッチ(2014)
アカデミー出身者[編集]
サッカー選手[編集]
名前 | 生年 | 出身地 | U-12 | U-15 | U-18 | 進学先 | 所属 | 現在の所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1983 | 韓国 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | ||||
佐藤亨 | 1984 | 大分県 | 大分U-18 | 近畿大学 | HOYO AC ELAN大分 | SOL FC | |||
尾崎雄二 | 1985 | 長崎県 | 大分U-18 | 桃山学院大学 | ファジアーノ岡山 | 現役引退 | 現競艇選手 | ||
![]() |
1985 | ソウル特別市 | 大分U-18![]() |
![]() |
![]() |
現役引退 | |||
河内勇太 | 1985 | 大分県佐伯市 | 大分U-18 | 福岡教育大学 | ニューウェーブ北九州 | 市川SC | |||
梅崎司 | 1986 | 長崎県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 湘南ベルマーレ | 元日本代表 | |||
西川周作 | 1986 | 大分県宇佐市 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 浦和レッズ | 元日本代表 | |||
梶原公 | 1987 | 大分県日田市 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | ||||
中村祐哉 | 1987 | 長崎県 | 大分U-18 | 関西大学 | Honda FC | 現役引退 | |||
福元洋平 | 1987 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | |||
三好洋央 | 1987 | 長崎県 | 大分U-18 | 大阪教育大学 | ブラウブリッツ秋田 | 現役引退 | |||
上杉翔 | 1988 | 宮崎県 | 大分U-18 | ホンダロックSC | 現役引退 | ||||
石田良輔 | 1989 | 大阪府 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | ||||
井上裕大 | 1989 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | |||
清武弘嗣 | 1989 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | セレッソ大阪 | 元日本代表 | ||
小手川宏基 | 1989 | 大分県大分市 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 松本山雅FC | ||||
坂本博 | 1989 | 熊本県 | 大分U-18 | 日本経済大学 | レノファ山口FC | ||||
山瀬彰也 | 1989 | 熊本県 | 大分U-18 | 桃山学院大学 | HOYO AC ELAN大分 | 現役引退 | |||
越智亮介 | 1990 | 愛媛県 | 大分U-18 | 愛媛FC | |||||
岸田和人 | 1990 | 大分県速見郡日出町 | 大分U-12 | 大分U-15 | 大分U-18 | 福岡大学 | FC町田ゼルビア | いわてグルージャ盛岡 | |
岸田翔平 | 1990 | 大分県速見郡日出町 | 大分U-12 | 大分U-15 | 大分U-18 | 福岡大学 | サガン鳥栖 | 水戸ホーリーホック | |
清武功暉 | 1990 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 福岡大学 | サガン鳥栖 | FC琉球 | ||
西田翼 | 1990 | 福岡県 | 大分U-18 | 関西国際大学 | アスルクラロ沼津 | 現役引退 | |||
西出隼也 | 1990 | 和歌山県 | 大分U-18 | 静岡産業大学 | HOYO大分 | 日本製鉄大分 | |||
東慶悟 | 1990 | 福岡県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | FC東京 | ||||
戸高弘貴 | 1991 | 大分県佐伯市 | 大分U-12 | 大分U-15 | 静岡学園高校 | 立命館大学 | FC町田ゼルビア | カターレ富山 | |
刀根亮輔 | 1991 | 福岡県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 大分トリニータ | ||||
松原健 | 1992 | 大分県宇佐市 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 横浜F・マリノス | ||||
角野翔汰 | 1992 | 岡山県 | 大分U-18 | 京都学園大学 | 鹿児島ユナイテッドFC | 福井ユナイテッドFC | |||
後藤優介 | 1993 | 鹿児島県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 清水エスパルス | ||||
茂平 | 1993 | 長崎県 | 大分U-18 | 立命館大学 | 奈良クラブ | ブラウブリッツ秋田 | |||
鈴木雄斗 | 1993 | 神奈川県 | 大分U-12 柏U-12 |
柏U-15 横浜FMジュニアユース |
横浜FMユース | 水戸ホーリーホック | ジュビロ磐田 | ||
為田大貴 | 1993 | 長崎県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | セレッソ大阪 | ||||
バハウ航 | 1993 | 大阪府 | 大分U-12 | 別府FCミネルバU-15 | 日章学園高校 | 大阪産業大学 | ヴェルスパ大分 | 現役引退 | |
畝本諭 | 1994 | 大分県 | 大分U-15宇佐 | 中津東高校 | ヴェルスパ大分 | 松江シティFC | |||
國分伸太郎 | 1994 | 岡山県 | 大分U-18 | 立命館大学 | 大分トリニータ | モンテディオ山形 | |||
前川黛也 | 1994 | 兵庫県 | 大分U-12 広島ジュニア |
広島ジュニアユース | 広島皆実高校 | 関西大学 | ヴィッセル神戸 | ヴィッセル神戸 | |
野口航 | 1995 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大津高校 | 筑波大学 | ギラヴァンツ北九州 | ギラヴァンツ北九州 | ||
岩武克弥 | 1996 | 大分県大分市 | 大分U-18 | 明治大学 | 浦和レッズ | 横浜FC | |||
坂井大将 | 1996 | 長崎県 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | ||||
佐藤昂洋 | 1996 | 大分県大分市 | 大分SS駄の原校 大分U-12 |
大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 鈴鹿ポイントゲッターズ | ||
姫野宥弥 | 1996 | 大分県大分市 | 大分SS南大分校 大分U-12 |
HOYO大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | カターレ富山 | ||
岩田智輝 | 1997 | 大分県宇佐市 | 大分U-15宇佐 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 横浜F・マリノス | 元日本代表 | ||
江頭一輝 | 1997 | 山口県 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 現役引退 | ||||
吉平翼 | 1997 | 大分県大分市 | 大分SS南大分校 大分SS大分ガス校 大分U-12 |
大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | カターレ富山 | ||
野上拓哉 | 1998 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | VONDS市原 | |||
高畑奎汰 | 2000 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 大分トリニータ | |||
中村拓海 | 2000 | 大分県大分市 | 大分U-12 | 大分U-15 | 東福岡高校 | FC東京 | FC東京 | ||
弓場将輝 | 2002 | 大分県大分市 | 大分U-15 | 大分U-18 | 大分トリニータ | 大分トリニータ |
- 各国の全国リーグ (日本の場合、J1、J2、J3、JFL)に所属した選手。「所属」列に、最初に所属した全国リーグのチームを記載
- この背景色の選手は、「現在の所属」が「大分トリニータ」
- この背景色の選手は、「大分トリニータ」から「他チームに期限付き移籍中」
その他[編集]
- 仁部屋和弘 - 大分U-15出身、フットサル選手(バサジィ大分)
- 白方秀和 - 大分U-15出身、フットサル選手(バサジィ大分)
- 清家大葵 - 大分U-18出身、元フットサル選手(フウガドールすみだ等)
- 森秀太 - 大分U-15出身、元フットサル選手(シュライカー大阪等)
2種登録選手[編集]
- 2種登録選手としてトップチームに登録された選手の一覧。
名前 | 登録年 | 公式戦成績 |
西川周作 | 2004年 | 出場無し |
福元洋平 | 2005年 | J1:7試合0得点 |
小手川宏基 | 2007年 | J1:3試合0得点 Jリーグ杯:2試合0得点 |
松原健 | 2010年 | J2:9試合0得点 天皇杯:1試合0得点 |
為田大貴 | 2010年 - 2011年 | J2:16試合0得点 天皇杯:2試合0得点 |
岩武克弥 | 2014年 | J2:10試合0得点 天皇杯:1試合0得点 |
坂井大将 | 天皇杯:1試合1得点 | |
岩田智輝 | 2015年 | 天皇杯:1試合0得点 |
吉平翼 | J2:4試合0得点 天皇杯:1試合0得点 | |
野上拓哉 | 2016年 | 出場無し |
真木晃平 | 2015年 - 2016年 | |
酒井将輝 | 2016年 | |
津村和希 | 2017年 | |
清水羅偉 | ||
工藤大雅 | 2019年 | 天皇杯:1試合0得点 |
西城響也 | 天皇杯:1試合0得点 | |
矢野太一 | 出場無し | |
小浜耀人[5] | ||
弓場将輝[6] | 2019年 - 2020年 | Jリーグ杯:1試合0得点 |
勝木翔也 | 2020年 | 出場無し |
工藤宗大 | ||
田中優也 | ||
平川絢大 | ||
屋敷優成 | Jリーグ杯:1試合0得点 |
特別指定選手[編集]
※大分に正式加入した選手は太字表記。
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 成瀬英二 (第一経済大学):入団先無し
- 2006年
- 2011年
- 2013年
- 松田力 (びわこ成蹊スポーツ大学):2014年に名古屋グランパスに入団
- 2014年
- 鈴木義宜 (宮崎産業経営大学):2015年に大分トリニータに入団
- 2019年
- 2020年
脚注[編集]
- ^ 2003年に日本に帰化
- ^ “【Jリーグ】来季以降の外国人登録枠数の変更を発表。村井チェアマン「Jリーグが世界水準に近づくために」”. サッカーダイジェスト (2016年10月13日). 2018年12月25日閲覧。
- ^ “「ホームグロウン制度」の導入と「外国籍選手枠」の変更について” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2018年11月20日) 2018年12月25日閲覧。
- ^ a b c d ブラジル国籍も保有
- ^ 天皇杯のみ登録
- ^ 2019年は天皇杯のみ登録
関連項目[編集]
|
|
カテゴリ: