大窪士夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
埼玉西武ライオンズ #126 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 北海道岩見沢市 |
生年月日 | 2000年8月2日(20歳) |
身長 体重 |
198 cm 89 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2018年 育成選手ドラフト2位 |
年俸 | 280万円(2020年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
大窪 士夢(おおくぼ じゆ、2000年8月2日 - )は、北海道岩見沢市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。右投右打。埼玉西武ライオンズ所属。
来歴[編集]
北海高校ではチームは1年夏と2年夏の甲子園に出場したがベンチ外。3年時は控え投手として全てリリーフで登板(3年時は甲子園出場はならず)。
2018年10月25日に行われたプロ野球ドラフト会議において、埼玉西武ライオンズから育成ドラフト2位で指名され入団[2]。
2019年はイースタン・リーグ公式戦2試合に登板し、5回を投げ防御率7.20の成績だった[3]。同年秋より西武に三軍制が敷かれ、大窪も三軍選手として指導を受けるようになる。すると、2020年シーズン開幕前には長身を活かし、140km/hに満たなかった球速が140km/h以上投げられるような成長が見られた[4]。
人物[編集]
- 身長198cmは2019年シーズンでは日本人最長身[5]。
詳細情報[編集]
背番号[編集]
- 126 (2019年 - )
脚注[編集]
- ^ 西武 - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2019年12月26日閲覧。
- ^ 西武育成2位大窪が合意、198cmは日本人最長身. 日刊スポーツ (2018年11月21日). 2019年1月12日閲覧。
- ^ “2019年度 埼玉西武ライオンズ 個人投手成績(イースタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2020年10月29日閲覧。
- ^ 市川忍 (2020年5月28日). “西武に芽生える明確な競争意識。三軍制導入は常勝軍団への序章。 - プロ野球PRESS”. Number Web: p. 3 2020年10月29日閲覧。
- ^ 西武育成大窪198cm最長身!あるぞ所沢山脈継投. 日刊スポーツ (2019年1月10日). 2019年1月12日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 大窪士夢 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手名鑑 126 大窪 士夢 - 埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト
|
|