大阪市電堺筋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪市電堺筋線(さかいすじせん)は、淀屋橋 - 日本橋筋三丁目間を結んでいた大阪市電の路線名。
路線データ[編集]
- 起点:淀屋橋
- 終点:日本橋筋三丁目
- 軌間:1435mm
- 架線電圧:直流600V
沿革[編集]
- (不明)
- 淀屋橋 - 日本橋筋三丁目間開業。
- 1966年(昭和41年)4月1日
- 北浜二丁目 - 日本橋筋三丁目間廃止。
- 1968年(昭和43年)5月1日
- 淀屋橋 - 北浜二丁目間廃止。
駅一覧[編集]
駅名 | キロ程 | 接続路線 | 廃止日 |
---|---|---|---|
大江橋信号所 | 大阪市電:南北線(御堂筋支線)・南北線(中之島支線) | 1945年3月13日休止 1960年10月10日廃止 | |
淀屋橋駅 | 0.0 | 大阪市電:土佐堀南岸線 | |
北浜三丁目駅 | |||
北浜二丁目駅 | 大阪市電:北浜線・天神橋西筋線 | ||
高麗橋駅 | |||
平野町駅 | |||
本町二丁目駅 | 大阪市電:靱本町線 | ||
南久宝寺町駅 | |||
長堀橋駅 | 大阪市電:東西線 | ||
清水町駅 | |||
八幡筋駅 | |||
道頓堀駅 | |||
日本橋筋一丁目駅 | 大阪市電:九条高津線(東線) | ||
日本橋筋二丁目駅 | |||
日本橋筋三丁目駅 | 大阪市電:南北線 |
関連項目[編集]
|
カテゴリ: