天理中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
天理中学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 |
天理中学校 (旧制) 天理高等女学校 |
国公私立 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人天理大学 |
設立年月日 | 1909年(明治42年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒632-0032 |
奈良県天理市杣之内町827 | |
外部リンク | 天理中学校公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
天理中学校(てんりちゅうがっこう)は、奈良県天理市にある男女共学の私立中学校。設置者は学校法人天理大学。
歴史[編集]
入試[編集]
天理教による経営のため、応募資格は「天理教信者の子女」に制限されている。ただし、天理教信者の子女でない場合も、教会長の署名付きの規定された書類を提出すれば、受験可能である。自宅から学校までの通学時間が最長1時間程度であることも条件であり、天理高等学校とは違い、学寮は無く、自宅通学生のみである。
特徴[編集]
天理教の学校であるため、朝は天理教教会本部への参拝から始まるほか、教科科目に宗教の時間がある。宗教の時間は週一回ほど。独自の教科書に沿って天理教の教理などを学ぶほか、礼拝場(校舎内)でおつとめ(宗教用語)の指導。
部活動[編集]
- ラグビー部
- 全国中学生ラグビーフットボール大会において、全国最多優勝3回(2012年, 2013年, 2015年)を誇る。
出身者[編集]
- 野村忠宏(柔道選手・アトランタ・シドニー・アテネオリンピック柔道60kg級3大会連続金メダリスト)
- 穴井隆将(柔道選手世界選手権金メダリスト)
- 新添左季(柔道選手)
- 中野寛太(柔道選手)
- 木村祥朗(ゲームクリエイター)
- 辻本美博(カルメラ、サックス・クラリネット奏者)
- 榎森耕助(リップサービス)沖縄を拠点に芸能活動。
関連学校[編集]
- 天理幼稚園
- 天理小学校
- 天理高等学校 - 中高一貫教育という意識は薄い[2]。
- 天理教校学園高等学校
- 天理大学
- 修徳中学校・高等学校
脚注及び出典[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|