奇跡の星の植物館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
奇跡の星の植物館 | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | 兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館 |
専門分野 | 植物 |
事業主体 | 兵庫県 |
開園 | 2000年3月18日 |
所在地 |
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台4番地 |
位置 | 北緯34度33分42.4秒 東経135度0分30.3秒 / 北緯34.561778度 東経135.008417度座標: 北緯34度33分42.4秒 東経135度0分30.3秒 / 北緯34.561778度 東経135.008417度 |
兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館(ひょうごけんりつあわじゆめぶたいおんしつ きせきのほしのしょくぶつかん)は、兵庫県淡路市にある淡路夢舞台内にある屋内植物園。
概要[編集]
2000年3月18日に開館した。展示温室の延床面積は6,700m2で、咲くやこの花館(6,900m2)に次ぐ日本第2の規模。天井の高さがスケール感をさらに増している。館内は「共生文化ゾーン」と「花と緑の暮らしゾーン」で構成される。"感動創造"をメインテーマとする、芸術と緑花を融合させた新しいタイプの展示空間である。
施設[編集]
- 展示室1 「ブランツギャラリー」 - 多肉植物とオブジェのドライガーデン
- 展示室2 「トロピカルガーデン」 - サマーガーデン
- 展示室3 「花と緑のある暮らし」 - 淡路の庭、涼の庭、但馬の庭 、水路
- 展示室4 「癒しの庭」 - アートコラボレーション 彫刻家向山潔氏作品展示
- 展示室5 「フラワーショースペース」 - 1000m2のイベントスペース
- 展示室 シダルーム
- 展示室 アトリウム
- 特別展示室
建物概要[編集]
利用情報[編集]
- 営業時間― 10:00~18:00(入館は17:30まで)
- 休館日― 毎月第2木曜日
交通[編集]
周辺情報[編集]
- 淡路島国際公園都市
- 淡路夢舞台
- 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
- ウェスティンホテル淡路 リゾート&コンファレンス
- 百段苑
- 国営明石海峡公園(淡路地区)
- 兵庫県立淡路島公園
- 淡路ハイウェイオアシス
- 兵庫県立あわじ花さじき
- 淡路景観園芸学校
- 淡路交流の翼港
- 淡路夢舞台
関連項目[編集]
関連作品[編集]
- 天野月子のベストアルバム『デラックスカタログ』のジャケット撮影はここで行われた。
- よるドラ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』 第2回、第6回~第8回(2020年11月7日、12月5日~19日)、NHK総合テレビジョン)。「閻魔堂」の内部として撮影された[1]。
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」が撮影協力させていただきました”. 淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」. (2020年10月30日) 2020年10月31日閲覧。