子母口
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
子母口 | |
---|---|
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
区 | 高津区 |
面積 | |
• 合計 | 0.70km2 |
人口 (2019年(令和元年)12月現在)[2] | |
• 合計 | 9,752人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
213-0023[3] |
市外局番 | 044 (川崎MA)[4] |
ナンバープレート | 川崎 |
子母口(しぼくち[3])は、神奈川県川崎市高津区の地名。丁目のない単独行政地名。住居表示未実施区域。
地理[編集]
高津区内の南東部に位置し、東側は中原区である。北側には下新城、西には千年、南には久末や蟹ヶ谷、東は明津と接している。南側には矢上川が流れる。
交通[編集]
道路[編集]
鉄道[編集]
域内には鉄道駅はない。武蔵野貨物線が、県道45号の厳川橋交差点の地下を通過している。
路線バス[編集]
東急バスが新城駅、溝の口駅南口、高田駅、綱島駅、川崎市バスが新城駅、溝口駅南口、梶ヶ谷駅、元住吉駅、小杉駅、川崎駅西口方面へのバスを運行している。
脚注[編集]
|
カテゴリ: