宝鼎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
宝鼎(ほうてい)は、三国時代、呉の末帝孫皓の治世に行われた3番目の元号。
出来事[編集]
西暦・干支との対照表[編集]
宝鼎 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 |
西暦 | 266年 | 267年 | 268年 | 269年 |
干支 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 | 己丑 |
他元号との対照表[編集]
宝鼎 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 |
西晋 | 泰始元 | 泰始2 | 泰始3 | 泰始4 |
関連項目[編集]
前の元号: 甘露 |
中国の元号 呉 |
次の元号: 建衡 |
|