富山西インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
富山西インターチェンジ | |
---|---|
![]() 富山西インターチェンジ(料金所) | |
所属路線 | E8 北陸自動車道 |
IC番号 | 21-1 |
料金所番号 | 01-630 |
本線標識の表記 | 富山西 |
起点からの距離 | 226.6 km(米原JCT起点) |
◄呉羽PA (2.1 km) (7.5 km) 富山IC► | |
接続する一般道 | 富山県道41号新湊平岡線 |
供用開始日 | 2003年(平成15年)3月29日 |
通行台数 | 6,991台/日(2018年度)[1] |
所在地 |
〒930-0153 富山県富山市境野新 |
備考 | 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT |
富山西インターチェンジ(とやまにしインターチェンジ)は、富山県富山市境野新にある北陸自動車道のインターチェンジ。富山市の旧呉羽町域・旧八尾町域などの最寄りインターチェンジである。
道路[編集]
- E8 北陸自動車道(21-1番)
- 接続する道路:富山県道41号新湊平岡線
料金所[編集]
- ブース数:5
入口[編集]
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口[編集]
- ブース数:3
- ETC専用:1
- 一般:2
周辺[編集]
- 西富山駅
- 富山大学附属病院
- 富山市ファミリーパーク
- 呉羽カントリークラブ
- 富山イノベーションパーク
- 太閤山ランド
- 富山西郵便局
- 富山ガラス工房
隣[編集]
脚注[編集]
- ^ “第15回富山市統計書(令和元年度版) インターチェンジ利用台数
(Microsoft Excelの.xls)”. 富山市企画管理部情報統計課 (2020年3月). 2021年1月24日閲覧。
関連項目[編集]
|