小台 (川崎市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小台 | |
---|---|
— 町丁 — | |
|
|
座標: 北緯35度34分51.29秒 東経139度34分52.86秒 / 北緯35.5809139度 東経139.5813500度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
区 | 宮前区 |
面積[1] | |
- 計 | 0.415km2 (0.2mi2) |
人口 (2017年(平成29年)12月31日現在)[2] | |
- 計 | 7,527人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 216-0007[3] |
市外局番 | 044 (川崎MA)[4] |
ナンバープレート | 川崎 |
小台(こだい)は、神奈川県川崎市宮前区の町名。現行行政地名は台一丁目及び台二丁目で、2016年11月末時点では住居表示が施行されていない[5]。面積は0.415km2である[1]。郵便番号は216-0007[3]。
地理[編集]
小台は多摩丘陵から坂になっており、地域全体が坂のようになっている。
歴史[編集]
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口[編集]
2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
小台一丁目 | 1,557世帯 | 3,156人 |
小台二丁目 | 2,070世帯 | 4,371人 |
計 | 3,627世帯 | 7,527人 |
小・中学校の学区[編集]
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6][7]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
小台一丁目 | 全域 | 川崎市立土橋小学校 | 川崎市立宮前平中学校 |
小台二丁目 | 全域 |
交通[編集]
鉄道[編集]
東急田園都市線が北西端を通過し、鷺沼駅の一部が小台にかかるほか、東京地下鉄の鷺沼車両基地や、東急の長津田検車区鷺沼車庫も当地に所在する。なお、域外ではあるが、小台のすぐ北側に宮前平駅も所在する。
バス[編集]
鷺沼駅と梶が谷駅を結ぶ梶01系統(東急バス虹が丘営業所担当)が当地の南端を経由している。
道路[編集]
施設[編集]
- 東京地下鉄鷺沼車両基地
金融機関[編集]
教育機関[編集]
- さぎぬま幼稚園
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ a b “町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)」の数値)”. 川崎市 (2015年10月26日). 2018年2月15日閲覧。
- ^ a b “町丁別世帯数・人口”. 川崎市 (2018年1月25日). 2018年2月15日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “区別町名一覧表”. 川崎市. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “川崎市立小学校の通学区域”. 川崎市 (2015年4月1日). 2018年2月15日閲覧。
- ^ “川崎市立中学校の通学区域”. 川崎市 (2015年4月1日). 2018年2月15日閲覧。
|
カテゴリ: