山中美和子(やまなか みわこ、1978年5月24日 - )は、日本の元陸上競技選手。専門は長距離走。現ダイハツ女子陸上部監督。
経歴[編集]
奈良県香芝市出身。香芝市立香芝中学校から奈良県立添上高等学校を経てダイハツで選手生活を送る。
都道府県対抗女子駅伝で多くの区間賞を獲得し、2020年に廣中璃梨佳に破られるまで長く1区の区間記録保持者だった[2]。なお、同じコースを使う都道府県対抗女子駅伝と全国高校女子駅伝の1区6㎞で19分を切る記録はわずか3名(山中美和子、新谷仁美2回、廣中璃梨佳)で計4回しかない。
現役引退後はダイハツでコーチを務め[1]、2019年10月より監督に就任した[3]。
また、2017年、第65回兵庫リレーカーニバルでは、日本陸連女子長距離マラソン部コーディネーター/ダイハツのコーチとして、サンテレビでの解説を務めている[4]。
主な記録[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
全国女子駅伝1区区間賞 |
---|
1980年代 |
- 83 深尾真美(大阪・大阪体育大)
- 84 河合美香(千葉・市立船橋高)
- 85 日高美子 (鹿児島・京セラ)
- 86 小島和恵(千葉・川崎製鉄)
- 87 山下佐知子(鳥取・鳥取大)
- 88 鈴木博美(千葉・リクルート)*
- 89 早川禎子(石川・北國銀行)*
|
---|
1990年代 |
- 90 岩本初美(京都・ワコール)*
- 91 大国美喜子(大阪・三田工業)
- 92 鈴木まどか (奈良・添上高)
- 93 早狩実紀(京都・同志社大)
- 94 久保田祐子(静岡・沖電気宮崎)*
- 95 高橋千恵美(宮城・日本ケミコン)*
- 96 高橋千恵美(宮城・日本ケミコン)*
- 97 尾崎佐知恵(福岡・ワコール)*
- 98 永山育美(鹿児島・京セラ)*
- 99 阪田直子(京都・立命館宇治高)
|
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 |
- 20 廣中璃梨佳(長崎・日本郵政グループ)18:39**
|
---|
- *は区間新、**は区間記録
- 1区
- 2区
- 3区
- 4区
- 5区
- 6区
- 7区
- 8区
- 9区
|
|
全国女子駅伝3区区間賞 |
---|
1980年代 |
- 83 樋口葉子(千葉・川崎製鉄千葉)
- 84 吉田仁美(兵庫・大阪教育大)
- 85 山野恵美(兵庫・加古川中部中)*
- 86 長沢いずみ(和歌山・住金化工)
- 87 出口美貴(三重・三船中)*
- 88 根岸良枝(神奈川・日産自動車)
- 89 宮崎安澄(熊本・湖東中)*
|
---|
1990年代 |
- 90 宮崎安澄(熊本・湖東中)
- 91 市川良子(山口・浅江中)*
- 92 山中美和子(奈良・香芝中)
- 93 山中美和子(奈良・香芝中)*
- 94 山中美和子(奈良・香芝中)
- 95 吉松久恵(山口・熊毛中)
- 96 山嵜麻子(福島・勿来二中)
- 97 阿蘇品照美(熊本・一の宮中)
- 98 土屋玲子(静岡・御殿場中)
- 99 田顔朋美(静岡・御殿場中)
|
---|
2000年代 |
- 00 渡辺樹里(千葉・太田中)
- 01 勝又美咲(静岡・御殿場中)
- 02 平田奈美(山口・平生中)
- 03 飯野摩耶(山梨・白根巨摩中)
- 04 高橋由衣(山形・飛鳥中)*
- 05 永田あや(福岡・日の里中)
- 06 中村紀子(福岡・菅生中),鈴木亜由子(愛知・豊城中)
- 07 鈴木亜由子(愛知・豊橋陸上クラブ)
- 08 湯田佐枝子(静岡・富士岡中)
- 09 久馬悠(京都・綾部中)
|
---|
2010年代 |
- 10 木村友香(静岡・籠上中)
- 11 関根花観(東京・金井中)
- 12 中川文華(埼玉・朝霞三中)
- 13 髙松望ムセンビ(大阪・薫英女学院中)9:10**
- 14 髙松智美ムセンビ(大阪・薫英女学院中)
- 15 林英麻(群馬・富士見中),髙松智美ムセンビ(大阪・薫英女学院中)
- 16 西原愛華(愛媛・新居浜西中), 廣中璃梨佳(長崎・桜が原中)
- 17 不破聖衣来(群馬・大類中)
- 18 不破聖衣来(群馬・大類中)
- 19 南日向(千葉・葛飾中)9:10**
|
---|
2020年代 | |
---|
- *は区間新、**は区間記録
- 1区
- 2区
- 3区
- 4区
- 5区
- 6区
- 7区
- 8区
- 9区
|
|