山口啓二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口 啓二(やまぐち けいじ、1920年5月22日[1] -2013年7月7日[2])は、日本の歴史学者。日本近世史が専門。
経歴[編集]
東京生まれ。1944年、東京帝国大学国史学科卒業、東京大学史料編纂所教授、1979年、名古屋大学文学部教授となる。1983年退官、歴史科学協議会会員。
著書[編集]
- 第1巻 (近世史研究への旅立ち) 2009
- 第2巻 (幕藩制社会の成立) 2008
- 第3巻 (幕藩制社会の構造) 2009
- 第4巻 (地域からみる近世史-東松山の歴史から) 2008
- 第5巻 (時代に向き合って生きる) 2009
共編著[編集]
参考[編集]
註[編集]
- ^ 『著作権台帳』
- ^ 山口啓二さん死去「朝日新聞」