山梨学院大学ラグビー部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。2013年6月) ( |
原語表記 | 山梨学院大学ラグビー部 |
---|---|
クラブカラー | 青色 |
愛称 | ヤマガク |
創設年 | 1975年 |
監督 | 梶原宏之 |
所属リーグ | 関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部 |
公式サイト | |
http://www.ygu.ac.jp/sports/rugby/ |
山梨学院大学ラグビー部(やまなしがくいんだいがくラグビーぶ、Yamanashi Gakuin Univ Rugby Football Club)は、関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部に所属する山梨学院大学のラグビーチーム。1975年に創部。愛称・略称は山学(やまがく)。
戦績[編集]
近年のチームの戦績は以下のとおり。
年度 | 所属 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|
2005 | 2部 | 2位 | ※入替戦 10-14 中央大学 2部残留 |
2006 | 2部 | 3位 | |
2007 | 2部 | 3位 | |
2008 | 2部 | 4位 | |
2009 | 2部 | 3位 | |
2010 | 2部 | 2位 | ※入替戦 12-31 法政大学 2部残留 |
2011 | 2部 | 2位 | ※入替戦 26-45 中央大学 2部残留 |
2012 | 2部 | 2位 | ※入替戦 14-21 大東文化大学 2部残留 |
2013 | 2部 | 1位 | ※入替戦 50-26 拓殖大学 1部昇格 |
2014 | 1部 | 6位 | |
2015 | 1部 | 8位 | ※入替戦 17-28 日本大学 2部降格 |
2016 | 2部 | 1位 | ※入替戦 40-35 日本大学 2部残留 |
2017 | 2部 | 5位 | |
2018 | 2部 | 4位 | |
2019 | 2部 | 4位 | |
2020 | 2部 | 2位 |
主な在籍選手[編集]
- 梶原優里(主将 / 日川高)
- 延山敏和(主将 / 御所実業高)
- 小林広気(副将 / 熊谷工業高)
- 中村優太(FWリーダー / 岡谷工業高)
- 明道風輝(BKリーダー / 札幌山の手高)
- モセセ・ソキベタ (グローバルリーダー / ナタブアハイスクール)
在籍した選手[編集]
- 大石力也(7人制日本代表、NECグリーンロケッツ / 岡谷工業高)
- 川田涼(NTTドコモレッドハリケーンズ / 明和県央高)
- 木村優太(釜石シーウェイブス / 宮城水産高)
- 金野新(釜石シーウェイブス→ S.R.C / 釜石工高)
- 後藤輝也(7人制日本代表、NECグリーンロケッツ / 桂高)
- ソシセニ・トコキオ(豊田自動織機シャトルズ / ケルストンボーイズ高)
- 田中光(NECグリーンロケッツ / 新発田農業高)
- 土屋樹生(三菱重工相模原ダイナボアーズ / 深谷高)
- ティモシー・ラファエレ(日本代表、コカ・コーラレッドスパークス / デラセラカレッジ)
- 古屋孝広(ホンダヒート / 甲府工業高)
- 茂手木亮(日野自動車レッドドルフィンズ / 日川高)
- 山本貴治(NECグリーンロケッツ / 四日市農芸高)
- レイルア・マーフィー(キヤノンイーグルス / デ・ラ・サールカレッジ)
- レポロ・テビタ(三菱重工相模原ダイナボアーズ / ウェスレイカレッジ)
所在地[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- 山梨学院大学ラグビー部 (@Ygurft1975) - Twitter
- 山梨学院大学ラグビー部 (new_ygu_rugby) - Instagram
- 山梨学院大学ラグビー部
- 山梨学院大学ラグビー部 Official Blog Ameba
|
|