山田礼子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
やまだ れいこ 山田 礼子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 山田 礼子[1] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1948年12月29日(72歳) |
血液型 | B型[2] |
職業 | 声優、俳優 |
事務所 | マウスプロモーション |
山田 礼子(やまだ れいこ、1948年12月29日[3] - )は、日本の女性声優、俳優。マウスプロモーション所属。共立女子大学卒業[3]。以前はリベルタに所属していた。熊本県出身。1989年度(平成元年度)の第44回文化庁芸術祭賞(演劇部門)を受賞[4]。声種はアルト[5]。
出演[編集]
テレビアニメ[編集]
- 時期不明
-
- サザエさん(時期不明 - 、伊佐坂軽、裏のおばあさん〈三代目〉、橋本とおる、ノリスケの母〈三代目〉、タケオくん)
- 1976年
-
- ゴワッパー5ゴーダム(少年)
- 1977年
- 1978年
- 1979年
- 1980年
-
- 無敵ロボ トライダーG7(圭子)
- 1982年
-
- うる星やつら(1982年 - 1984年、ラムの母)
- おちゃめ神物語コロコロポロン(ママクネ、ティスペの母)
- The・かぼちゃワイン(若葉みどり)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ(女)
- 野生のさけび
- 1983年
- 1984年
-
- 牧場の少女カトリ(セルマ)
- 1988年
- 1989年
-
- 戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV(メービル院長)
- 魔動王グランゾート(メトセラ)
- 1990年
-
- ピグマリオ(ユリアナ)
- 1991年
-
- ちびまる子ちゃん(やせたおばあさん)
- 1992年
-
- 美少女戦士セーラームーン(キガーン)
- ママは小学4年生(小野ツル教頭)
- 1994年
-
- ツヨシしっかりしなさい(鷺野ハナ)
- 1995年
- 1996年
-
- 名探偵コナン(昭夫の母)
劇場アニメ[編集]
- 1983年
-
- うる星やつら オンリー・ユー(ラムの母)
- 1985年
-
- うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(ラムの母)
- 1991年
-
- うる星やつら いつだってマイ・ダーリン(ラムの母)
OVA[編集]
- 1989年
-
- 華星夜曲(花艶楼のおかみ)
- 1992年
-
- なにわ遊侠伝(溝垣春江)
ゲーム[編集]
- 1991年
-
- エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス(ダルーフォン婆、ヤローン)
吹き替え[編集]
海外映画[編集]
- エレファント・マン(アレクサンドラ妃〈ヘレン・ライアン〉)※TBS版(新盤BD収録)
- キラー・エリート
- サルサ/灼熱のふたり
- 死への逃避行(灰色の服の女性〈ステファーヌ・オードラン〉)※テレビ東京版(BD収録)
- シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(フロイト夫人〈ジョージア・ブラウン〉)
- 新シャーロック・ホームズ おかしな弟の大冒険
- 新スーパーマン(マーサ・ケント〈K・キャラン〉)
- 卒業(女3)※TBS版(思い出の復刻版ブルーレイに収録)
- 007は二度死ぬ(日本女性〈永積靖子〉)
- ドラゴン/ブルース・リー物語(グッシー・ヤン〈ナンシー・クワン〉)※テレビ朝日版
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(ステラ・ベインズ〈フランシス・リー・マッケイン〉)※テレビ朝日版(BD&思い出の復刻版DVD収録)
- ペーパー・ムーン(ウェイトレス)
- メタル・ブルー(リポーター〈ジェナイン・マナティス〉)
- ロビンとマリアン(シスター2〈ヴィクトリア・ヘルナンデス・サンギーノ〉)※テレビ朝日版
海外ドラマ[編集]
- インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険
- 刑事コロンボシリーズ
- 刑事コロンボ 自縛の紐(看護婦〈キャスリーン・オマリー〉)
- 刑事コロンボ 黄金のバックル(キャシー〈エロイーズ・ハート〉)
- 新・刑事コロンボ マリブビーチ殺人事件(テレサ・ゴーレン〈ジャネット・マーゴリン〉)
海外アニメ[編集]
- チップとデールの大作戦(スー・リン)
脚注[編集]
- ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、559頁。ISBN 4-87376-160-3。
- ^ “劇舎声優塾D.D.”. 劇団劇舎. 2019年2月8日閲覧。
- ^ a b 『日本タレント名鑑(1988年版)』VIPタイムズ社、1988年、477頁。
- ^ ぐるーぷえいと公演『女の声』での演技による。“文化庁芸術祭賞受賞一覧 昭和61年度(第41回)〜平成7年度(第50回) (PDF)”. 文化庁. p. 4. 2015年6月8日閲覧。
- ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、108頁。
- ^ “はいからさんが通る”. 日本アニメーション. 2016年6月3日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 魔神英雄伝ワタル. 2020年12月7日閲覧。
|