岩崎宏健堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒745-0882 山口県周南市下一の井手5636-5 北緯34度3分44.4秒 東経131度49分13.8秒 / 北緯34.062333度 東経131.820500度座標: 北緯34度3分44.4秒 東経131度49分13.8秒 / 北緯34.062333度 東経131.820500度 |
設立 | 1968年(昭和43年)1月11日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
7250001009868 ![]() |
事業内容 | ドラッグストア「クスリ岩崎チェーン」の経営及びチェーン展開 |
代表者 | 代表取締役社長 上野山孝誠 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 173億円(2019年3月実績) |
純資産 | 19億2,000万円(2019年3月末現在) |
総資産 | 71億8,900万円(2019年3月末現在) |
従業員数 | 691名(内パート443名) |
支店舗数 | 65店舗 |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 株式会社ココカラファイン |
外部リンク | http://www.iwachan.co.jp/ |
特記事項:創業:1888年(明治21年)1月 |
岩崎宏健堂(いわさきこうけんどう)は、山口県周南市に本社を置く、ドラッグストア・調剤薬局を運営する企業。現在はココカラファイングループの一員。
スローガンは「お元気ですか」。
概要[編集]
1888年(明治21年)に当時の都濃郡福川村(現在の周南市福川)にて創業。1968年(昭和48年)に法人化し(1992年に株式会社化)積極的な店舗展開を行い、現在は山口県全域と広島県広島市周辺にて「クスリ岩崎チェーン」「コーケンドラッグ」(商店街にある店舗)を展開する。本社がある周南市をはじめ山口市、防府市では店舗間の距離が近く、集中的に出店している(ドミナント戦略)。また、近年はイオングループのショッピングセンターにテナントとして入居することもある。
店舗にも描かれている男の子のキャラクターは「イワちゃん」という名前である。ロゴとしてはいつも逆立ち姿になっている。折り込みチラシには他の家族も出てくる4コマ漫画も連載されている。この「イワちゃん」のイメージが強く、店舗そのものを「イワちゃん」と呼ぶ買い物客もいる。また、ホームページのアドレスも「iwachan」となっている。
2013年11月1日に「ドラッグセガミ」などを運営する株式会社ココカラファインヘルスケアを傘下に持つ株式会社ココカラファインが当社株式の50%を取得し、同社の子会社となった。なお、当社株式の残り半分を保有し、不動産の賃貸や管理を行う株式会社アイ・システムに関しても同社が株式を取得して完全子会社となった[1]。2014年3月1日に、経営効率向上を目的に、株式会社ココカラファインの完全子会社となった株式会社アイ・システムを吸収合併した[2]。
出典[編集]
- ^ 株式会社岩崎宏健堂および株式会社アイ・システムの株式取得に関するお知らせ (PDF) - 株式会社ココカラファイン ニュースリリース 2013年9月30日(2013年11月1日閲覧)
- ^ 子会社間の吸収合併に関するお知らせ (PDF) - 株式会社ココカラファイン ニュースリリース 2013年12月16日(2014年3月6日閲覧)
外部リンク[編集]
|