川崎市立土橋小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
川崎市立土橋小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川崎市 |
設立年月日 | 2006年4月1日 |
創立記念日 | 11月22日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒216-0005 |
神奈川県川崎市宮前区土橋3丁目1-11 ![]() 北緯35度35分0.5秒 東経139度34分36.8秒 / 北緯35.583472度 東経139.576889度座標: 北緯35度35分0.5秒 東経139度34分36.8秒 / 北緯35.583472度 東経139.576889度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
川崎市立土橋小学校(かわさきしりつ つちはししょうがっこう)は、神奈川県川崎市宮前区土橋にある市立小学校。
概要[編集]
コミュニティ・スクールの指定を受けているため、学校運営協議会により教育方針が決定されている学校である。
沿革[編集]
校歌[編集]
- 作詞 : 中本誠
- 作曲 : 守谷弘
教育方針[編集]
- 学校目標
- しあわせいっぱいの土橋小学校を創る
キャッチフレーズ[編集]
- つながるこころ
- ちからをあわせ
- はじける笑顔
- しあわせいっぱい
学校行事[編集]
|
|
|
|
児童会活動・クラブ活動など[編集]
わくわくプラザ 音楽教室
通学区域[編集]
進学先中学校[編集]
学区内の主な施設[編集]
- 川崎市土橋保育園
- 川崎鷺沼郵便局
- 東名川崎インターチェンジ
- フロンタウン・さぎぬま
- カッパーク鷺沼
交通[編集]
脚注[編集]
- ^ “川崎市立小学校の通学区域”. 川崎市 (2016年10月17日). 2017年5月31日閲覧。
参考文献[編集]
- 川崎市立土橋小学校 ホームページ
- 川崎市立土橋小学校 10周年開校記念誌