平標山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
平標山 | |
---|---|
![]() 平標山の家付近から見た平標山 | |
標高 | 1,983.8 m |
所在地 |
![]() 新潟県南魚沼郡湯沢町 群馬県利根郡みなかみ町 |
位置 |
北緯36度49分4.23秒 東経138度49分18.49秒座標: 北緯36度49分4.23秒 東経138度49分18.49秒 |
山系 | 三国山脈 |
平標山の位置
| |
ウィキデータ項目に座標がありません | |
![]() |
平標山 (たいらっぴょうやま)は、新潟県南魚沼郡湯沢町と群馬県利根郡みなかみ町に位置する山で、標高1,983.8メートルである。花の百名山[1]で、「ぐんま県境稜線トレイル」[2]三国峠~稲包山周回コース[3]にもなっている。
登山ルート[編集]
- 平標登山口~松手山より、約4時間。
ハクサンイチゲが広がる(眼下に苗場スキー場)
周辺の山々[編集]
河川[編集]
アクセス[編集]
出典[編集]
- ^ “花の百名山(NHK衛星放送版)”. 日本放送協会. 2018年1月10日閲覧。
- ^ “ぐんま県境稜線トレイル”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。
- ^ “「ぐんま県境稜線トレイル」三国峠エリア”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。