手柄山温室植物園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
手柄山温室植物園 | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | 姫路市立手柄山温室植物園[1] |
専門分野 | 熱帯植物、亜熱帯植物、砂漠植物 |
事業主体 | 姫路市 |
管理運営 | 財団法人姫路市まちづくり振興機構(指定管理者)[2] |
開園 | 1980年5月2日 |
所在地 |
![]() |
姫路市立手柄山温室植物園(ひめじしりつてがらやまおんしつしょくぶつえん)は、兵庫県姫路市の手柄山中央公園にある植物園。1980年(昭和55年)5月2日開園[3]。ひょうごっ子ココロンカードの対象施設になっている。
施設[編集]
- 大温室
- 小温室
- エントランス・レンガ広場
- ロックガーデン
- ハーブ園
- 花壇
- デッキテラス
- レストハウス
- サギソウ栽培温室
移転計画[編集]
姫路市のキャスティ21計画、手柄山再開発計画により、緑の相談所と機能が統合されて文化センター跡地に移転される予定[4]。
脚注[編集]
- ^ 姫路市立手柄山温室植物園条例
- ^ 指定管理者制度導入施設一覧
- ^ “建設 (PDF)”. 市政の概要 平成27年版. 姫路市. 2015年9月27日閲覧。
- ^ “手柄山温室植物園(姫路市)の移転先はどこ?緑の相談所は?再整備計画を調べてみた”. 2020年5月24日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 姫路市まちづくり振興機構. “姫路市立手柄山温室植物園”. 2012年11月23日閲覧。
- tegarashokubutsu. “手柄山温室植物園ブログ 山の上から花だより”. エキサイトブログ (blog). 2012年11月23日閲覧。