新竹優子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
新竹 優子(しんたけ ゆうこ、1991年4月20日 - )は、大阪府出身の元体操選手。順天堂大学スポーツ健康科学部助教。博士(コーチング学)。
2008年北京オリンピック、2012年ロンドンオリンピック代表。大阪市立新東三国小学校、大阪市立東三国中学校、羽衣学園高等学校、羽衣国際大学スポーツライフコース卒業。筑波大学大学院修了。羽衣体操クラブ出身。身長154cm。体重40kg。
経歴[編集]
- 3歳のとき、2歳上の兄について体操を始める。
- 2003年 西日本ジュニア体操競技選手権大会 1位
- 2005年 全日本ジュニア体操競技選手権大会 8位
- 2007年 インターハイ個人総合 1位
- 2007年 全日本選手権 6位
- 2008年 NHK杯兼北京五輪代表決定競技会 5位(五輪出場が決定)、北京オリンピック団体総合 5位
- 2009年 NHK杯兼世界選手権代表決定競技会 3位(世界選手権出場が決定)
- 2010年 世界体操女子体操競技 団体総合 5位
- 2011年 世界体操女子体操競技 団体総合 5位
- 2012年 全日本体操競技大会 個人総合 4位、ロンドンオリンピック 団体総合 8位
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 日本体操協会による公式プロフィール
- 羽衣国際大学公式ホームページ・トピックス「新竹優子さん、〈第60回西日本学生選手権大会〉 個人総合・全種目別で優勝!」(2010年5月25日付記事)
- 新竹優子 - 国際体操連盟のプロフィール (英語)
- 新竹優子 - Olympedia(英語)
カテゴリ: