新豊洲駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
新豊洲駅 | |
---|---|
![]() 新豊洲駅舎 (2019年1月1日撮影) | |
しんとよす Shin-toyosu | |
◄U 14 市場前 (0.5km) (0.7km) 豊洲 U 16► | |
![]() | |
所在地 | 東京都江東区豊洲六丁目 |
駅番号 | U15 |
所属事業者 | ゆりかもめ |
所属路線 | 東京臨海新交通臨海線 |
キロ程 | 14.0km(新橋起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
6,600人/日 -2018年- |
開業年月日 | 2006年(平成18年)3月27日[1] |
備考 | 無人駅 |
新豊洲駅(しんとよすえき)は、東京都江東区豊洲六丁目にあるゆりかもめ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 15。
歴史[編集]
駅構造[編集]
島式ホーム1面2線の高架駅であり、改札階共に道路の直上に位置しており、歩道から改札階に上がり、その後上階のホームへ入ることとなる。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ![]() |
豊洲方面 |
2 | 台場・新橋方面 |
利用状況[編集]
2018年度の1日平均乗車人員は3,274人[東京都統計 1] である。 開業以来の1日平均乗車人員推移は下記の通り。[2]
年度 | ゆりかもめ | 出典 |
---|---|---|
2005年 | 400 | [東京都統計 2] |
2006年 | 473 | [東京都統計 3] |
2007年 | 724 | [東京都統計 4] |
2008年 | 685 | [東京都統計 5] |
2009年 | 663 | [東京都統計 6] |
2010年 | 633 | [東京都統計 7] |
2011年 | 623 | [東京都統計 8] |
2012年 | 767 | [東京都統計 9] |
2013年 | 888 | [東京都統計 10] |
2014年 | 1,321 | [東京都統計 11] |
2015年 | 2,194 | [東京都統計 12] |
2016年 | 2,060 | [東京都統計 13] |
2017年 | 1,942 | [東京都統計 14] |
2018年 | 3,274 | [東京都統計 15] |
駅周辺[編集]
- チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
- テプコ豊洲ビル(東京電力新豊洲変電所 他)(ペデストリアンデッキで直結)
- 新豊洲キューブ
- SKYZ TOWER&GARDEN
- BAYZ TOWER&GARDEN
- 芝浦工業大学附属中学高等学校
- チームスマイル/豊洲PIT(徒歩約3分)
- 首都高速10号晴海線 豊洲出入口
- 豊洲ぐるり公園
- 晴海大橋
- 晴海トリトンスクエア(徒歩約22分) - 晴海大橋経由
- また、現在では2020年東京オリンピック開催決定を受けて周辺開発が進み、高層マンションや住宅展示場が建設されている。
バス路線[編集]
- 新豊洲駅前
隣の駅[編集]
脚注[編集]
- 東京都統計年鑑
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|