新韓東海オープン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
![]() | |
---|---|
![]() | |
創設 | 1981 |
開催地 |
![]() |
開催コース | Bear's Best Cheongna Golf Club |
基準打数 | 71 |
ヤーデージ | 7,320ヤード (6,690 m) |
ツアー |
コリアンツアー アジアンツアー (2016–2019) 日本ゴルフツアー (2019) |
競技方法 | ストロークプレー |
賞金総額 | 12億ウォン (KRW) |
開催月 | 9月 |
新韓東海オープン | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 신한동해오픈 |
英語表記: | Shinhan Donghae Open |
新韓東海オープン(シンハントンヘオープン、韓: 신한동해오픈, 英: Shinhan Donghae Open)は、韓国プロゴルフ協会(KPGA)とアジアンツアーの共催で行われるゴルフトーナメント。韓国国内では韓国オープン、KPGA選手権と並ぶメジャー大会のひとつ。タイトルスポンサーは新韓フィナンシャルグループ。
概要[編集]
東海オープンは1981年、李熙健(新韓銀行名誉会長、1917-2011)により創設。関西在住の韓国人ゴルフ愛好家が韓国ゴルフ振興と選手育成を目的に第1回大会が南ソウルGCで行われた。2019年現在賞金総額は12億ウォン。優勝賞金2億1600万ウォン。2019年から21年までは日本ゴルフツアー機構とKPGA、アジアンツアーが連携するトライサンクショントーナメントの第1号として開催される[1]。しかし2020年は新型コロナの影響でKPGA単独開催の予定。
歴代優勝者[編集]
開催年 | 優勝者 | 出身国 | 開催コース | スコア | パー | 2位との差 | 2位(タイ) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | キム・ハンビョル | ![]() |
Bear's Best Cheongna[2] | 270 | −14 | 2打 | ![]() |
2019 | ジェイブ・クルーガー[3] | ![]() |
Bear's Best Cheongna | 269 | −15 | 2打 | ![]() |
2018 | 朴相賢 | ![]() |
Bear's Best Cheongna | 262 | −22 | 5 strokes | ![]() |
2017 | リチャード・T・リー | ![]() |
Bear's Best Cheongna | 273 | −11 | 1 stroke | ![]() |
2016 | ガガンジート・ビュラー | ![]() |
Bear's Best Cheongna | 269 | −15 | 1 stroke | ![]() ![]() |
2015 | 安秉勲 | ![]() |
Bear's Best Cheongna | 272 | −12 | 1 stroke | ![]() |
2014 | ベ相文 (2) | ![]() |
Jack Nicklaus GC Korea | 275 | −13 | 5 strokes | ![]() ![]() |
2013 | ベ相文 | ![]() |
Jack Nicklaus GC Korea | 279 | −9 | 3 strokes | ![]() |
2012 | Kim Meen-whee | ![]() |
Jack Nicklaus GC Korea | 284 | −4 | Playoff | ![]() |
2011 | ポール・ケーシー | ![]() |
Jack Nicklaus GC Korea | 288 | E | 1 stroke | ![]() ![]() |
2010 | John Huh | ![]() |
Lakeside CC | 277 | −11 | 2 strokes | ![]() |
2009 | H・W・リュー | ![]() |
Lakeside CC | 206 | −10 | 1 stroke | ![]() |
2008 | 崔京周 (2) | ![]() |
Lakeside CC | 275 | −13 | 3 strokes | ![]() |
2007 | 崔京周 | ![]() |
Lakeside CC | 276 | −12 | 1 stroke | ![]() |
2006 | Kang Ji-man | ![]() |
Lakeside CC | 269 | −19 | 1 stroke | ![]() |
2005 | Kim Jong-duck | ![]() |
Lakeside CC | 272 | −16 | Playoff | ![]() |
2003–04: No tournament | |||||||
2002 | Hur Suk-ho | ![]() |
Jaeil CC | 276 | −12 | ||
2001 | チャーリー・ウィ | ![]() |
Gaya CC | 276 | −12 | 1 stroke | ![]() ![]() |
2000 | Ryu Jae-chul | ![]() |
Lake Hills CC | 218 | +2 | 1 stroke | ![]() ![]() |
1998–99: No tournament |
Year | Winner | Country | Score |
---|---|---|---|
1997 | エド・フライアット | ![]() |
275 (−13) |
1996 | Jung Jun | ![]() |
278 |
1995 | Choi Sang-ho (3) | ![]() |
277 |
1994 | ジーブ・ミルカ・シン | ![]() |
283 |
1993 | Choi Sang-ho (2) | ![]() |
278 |
1992 | Bong Tae-ha | ![]() |
275 |
1991 | Cho Chul-sang | ![]() |
205 |
1990 | Lee Kang-seon | ![]() |
280 |
1989 | 山本洋一 | ![]() |
281 |
1988 | Park Nam-sin | ![]() |
279 |
1987 | Choi Youn-soo | ![]() |
272 |
1986 | Shen Chung-shyan | ![]() |
283 |
1985 | Choi Sang-ho | ![]() |
279 |
1984 | 海老原清治 | ![]() |
279 |
1983 | Lee Myung-ha | ![]() |
285 |
1982 | Han Chang-sang (2) | ![]() |
289 |
1981 | Han Chang-sang | ![]() |
285 |
出典:[4]
脚注[編集]
- ^ ジャパンゴルフツアー新規トーナメント開催決定!
- ^ 코로나19 여파...KPGA, 다음달 코리안투어 2개 대회 모두 취소中央日報
- ^ 男子ゴルフ、クルーガーV シンハン・ドンヘOP最終日 共同通信社 2019年9月22日
- ^ “Winners”. Shinhan Open. 2020年9月13日閲覧。
外部リンク[編集]
- 신한동해오픈 (shinhanopen)(韓国語)
- Shinhan Donghae Open - Facebook(韓国語)
- 제37회 신한동해오픈 (shinhanopen.official) - Instagram(韓国語)
- Shinhan Donghae Open (신한동해오픈) (@ShinhanOpen) - Twitter(韓国語)
|