明治チューインガム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年11月) |
本社(2015年8月) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | 明ガム、明治(Meiji) |
本社所在地 |
![]() 〒452-0064 愛知県清須市西枇杷島町旭3番8号 北緯35度11分56.2秒 東経136度51分39.6秒座標: 北緯35度11分56.2秒 東経136度51分39.6秒 |
設立 | 1960年(昭和35年)6月1日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 |
8180001045721 ![]() |
事業内容 | チューインガム、キャンディなど菓子類の製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 坂上隆一 |
資本金 | 7500万円 |
純利益 | 3億0315万9000円(2020年03月31日時点)[1] |
純資産 | 49億1296万8000円(2020年03月31日時点)[1] |
総資産 | 63億7929万3000円(2020年03月31日時点)[1] |
主要株主 | 明治ホールディングス |
外部リンク | http://www.meigum.co.jp/ |
明治チューインガム株式会社(めいじチューインガム、英: MEIJI CHEWING GUM, LTD. )は愛知県清須市にある企業。明治の子会社である。
1960年6月、明治製菓(現:明治)が御園製菓に出資して設立。現在に至るまで明治ブランドのガム(明治チューイングガムシリーズ(「3色ガブリフーセンガム」や「すっぱいレモンにご用心」などの一部商品は同社ブランドで発売)、「明治わたガム」「明治キシリッシュ」など)やキャンディ(「明治わたパチ」「ガブリチュウ」など)などを製造している。また、三菱食品のかむかむも製造している。
本社・事業所[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(日本語)
|