星紀行 (薬師丸ひろ子のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
『星紀行』 | ||||
---|---|---|---|---|
薬師丸ひろ子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | EASTWORLD / 東芝EMI | |||
チャート最高順位 | ||||
薬師丸ひろ子 アルバム 年表 | ||||
|
『星紀行』(ほしきこう)は1987年7月6日にリリースされた薬師丸ひろ子のスタジオ・アルバム。発売元は東芝EMI。商品コードはLP:WTP-90478、CT:ZH28-1846、CD:CA32-1475。
オリコンチャートのLPチャートの登場週数は8週、チャート最高順位は週間3位、累計2.3万枚のセールスを記録。CTチャートの登場週数は9週、チャート最高順位は週間8位、累計1.6万本。CDチャートの登場週数は11週、チャート最高順位は週間3位、累計4.1万枚[1]。LP・CT・CD合算のセールスは累計で8.1万枚となっている。
2014年2月5日にユニバーサルミュージック(USMジャパン)により高音質SHM-CDで再発売された。規格品番はTYCN-80018[2]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
解説[編集]
1987年にリリースされた4作目のオリジナル・アルバムで、『夢十話』と『花図鑑』に続いて、漢字3文字シリーズの1枚である。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
収録曲[編集]
- 星紀行〜キャメルの伝説〜
- 幸福の岸へ
- マリーンブルーの囁き
- 風と光に抱かれて
- 作詞:伊集院静、作曲:中崎英也、編曲:武部聡志
- 空港日誌[3]
- アフタヌーン・ティー
- 作詞・作曲:竹内まりや、編曲:武部聡志
- ギンガムシャツに書いた勇気
- 作詞:伊集院静、作曲:根本要、編曲:西平彰
- 日差しのSTEADY BOY
- 作詞:伊集院静、作曲:松尾清憲、編曲:西平彰
- 夢の中へ
- 作詞:伊集院静、作曲:井上ヨシマサ、編曲:武部聡志
- 未完成[4]
- 作詞・作曲:中島みゆき、編曲:椎名和夫
脚注[編集]
- ^ a b 『オリコン・アルバム・チャートブック(完全版):1970 - 2005』オリコン・エンタテインメント、2006年4月、656頁。ISBN 978-4-87131-077-2。
- ^ “薬師丸ひろ子、オリジナルアルバム7作品が高音質CD化 | 薬師丸ひろ子 | BARKS音楽ニュース” (2014年2月8日). 2014年2月9日閲覧。
- ^ 作詞・作曲を手がけた中島は後に、シングル「涙 -Made in tears-」のカップリング曲としてセルフカバーしている。
- ^ 作詞・作曲を手がけた中島は後に、アルバム『回帰熱』でセルフカバーしている。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
|