有岡駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
有岡駅 | |
---|---|
![]() 駅を南東望 | |
ありおか Arioka | |
◄TK42 国見 (5.4km) (3.1km) 工業団地 TK44► | |
所在地 | 高知県四万十市有岡字スギノキ |
駅番号 | ○TK43 |
所属事業者 | 土佐くろしお鉄道(TKT) |
所属路線 | ■宿毛線 |
キロ程 | 11.6km(中村起点) |
電報略号 | アオ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線[1] |
乗降人員 -統計年度- |
85人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1997年(平成9年)10月1日 |
備考 | 無人駅 |
有岡駅(ありおかえき)は、高知県四万十市有岡字スギノキにある、土佐くろしお鉄道(TKT)宿毛線の駅。駅番号はTK43。
歴史[編集]
建設計画上では今より中村側に120 mほどの位置にあった。周辺開発計画に合わせる形で1978年(昭和53年)に計画変更となっている。また同時期に、有岡駅から平田駅までの区間は経路変更となっている[2]。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線[1]の高架駅である。1番線が進入速度無制限の一線スルー通過線となっている。ただし、停車列車は入口側の2番のりばを優先して使用する。
のりば[編集]
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | ■宿毛線 | 上り | 中村・窪川方面 |
下り | 宿毛方面 |
利用状況[編集]
1日乗降人員推移 [3] | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2011年 | 71 |
2012年 | 65 |
2013年 | 62 |
2014年 | 96 |
2015年 | 85 |
駅周辺[編集]
- 有岡郵便局
- 四万十市役所中筋出張所
- 四万十市立中筋小学校
- 四万十市立中筋中学校
- 国道56号
- 一時期旧中村市が市営バスを試験的に中村市内中心部から当駅まで運行していたが、利用者が少なく本運行には至らなかった。
- 黒潮医療専門学校
路線バス[編集]
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
有岡線 | 川平分岐、市役所玄関前 | 中村駅 | 四万十市営バス | 月水木曜運転 |