東京都道129号東村山東久留米線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年8月) |
一般都道 | |
---|---|
東京都道129号東村山東久留米線 | |
起点 | 東京都東村山市 |
終点 | 東京都東久留米市 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
東京都道129号東村山東久留米線(とうきょうとどう129ごう ひがしむらやまひがしくるめせん)は東京都東村山市と東久留米市を結ぶ一般都道である。
都道ではあるが、起点付近と滝山団地西 - 滝山団地中央 - 滝山団地北の区間を除いては住宅地や雑木林の間を抜ける狭隘な道路である。また、丸山橋付近(東村山市恩多町三丁目)から恩多辻バス停付近(東村山市恩多町三丁目)迄は起点方向への一方通行区間になっており、起点から終点方向へ自動車での走破はできない。
起点・終点[編集]
- 起点 東村山市郵便局前交差点(東京都道16号立川所沢線交点)
- 終点 東久留米市下里2丁目付近(東京都道4号東京所沢線交点)
交通状況[編集]
平成22年(2010年)度時点での、道路交通センサスによる東村山東久留米線の交通データは以下のとおりである[1]。
- 大型車:42台、小型車:756台、自転車類:277台、歩行者類:83人(いずれも12時間計)。
- 車道部:8.00m、歩道部:1.20m、車線数:2。
(観測地点:東久留米市柳窪四丁目11番)
経由する自治体[編集]
- 東村山市
- 東久留米市
重複する道路[編集]
- 東京都道15号府中清瀬線:滝山団地中央 - 滝山団地北
- 東京都道4号東京所沢線(新所沢街道暫定区間):滝山団地北 - 100mほど
バイパス[編集]
- 東村山3・4・5号線(都市計画道路)[2]
交差する主な道路[編集]
- 東京都道226号東村山清瀬線:恩多町三丁目付近
- 東京都道15号府中清瀬線:滝山団地中央交差点、滝山団地北交差点(この間重複区間)
- 東京都道4号東京所沢線(新所沢街道暫定区間):滝山団地北交差点
注釈[編集]
- ^ 平成22年度道路交通センサス交通量調査(市郡部)(PDF)東京都交通量報告書(市郡部)。20頁。
- ^ 東村山3・4・5号線
関連項目[編集]
座標: 北緯35度45分1.8秒 東経139度29分9.6秒 / 北緯35.750500度 東経139.486000度
|
カテゴリ: