東城日沙子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とうじょう ひさこ 東城 日沙子 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | とじょ[1] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1990年8月21日(30歳) |
血液型 | A型[2] |
身長 | 156 cm[2] |
職業 | 声優 |
事務所 | EARLY WING |
東城 日沙子(とうじょう ひさこ、1990年8月21日[2] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。EARLY WING所属。
経歴[編集]
アニメや漫画が好きで声優を目指していた姉の影響を受け、「声優になりたい」と思うようになる[3]。友人が子ども劇団に入っていたことから東城も小学5年生頃に入団[3]。声優として作品に出演している劇団員もおり[4]、「声優の仕事ができるかも」と期待したが、エキストラを演じる機会しかなかった[3]。一方で、この頃は声優を目指す意識はなかったとも述べている[4]。
中学生の時、文化祭の劇で名前のある役を3年間演じたことから、芝居への興味が高まった[4]。当初は女優や舞台役者に憧れたが、「好きな世界を演じられる」として声優を志す[4]。15歳から入所できる養成所や専門学校に体験入学したが、声優以外にやりたいことが見つかるかもしれないと思い直し高校に進学する[4]。しかし声優になりたいという思いは変わらず、高校卒業後に専門学校に入学[4]。専門学校の事務所オーディションで、EARLY WING附属養成所の声優・ナレータートレーニングスタジオ(SNT)のスタッフが東城だけに目をかけたことから、「私だけというのが嬉しかった」と縁を感じてSNTに入所した[4]。
人物[編集]
2019年に出演したテレビアニメ『鬼滅の刃』では、第16話で悲惨な最期を遂げる女性隊士・尾崎役(エンドクレジットでは役名なし)を演じたが、その際の演技は番組ラジオで「悲痛すぎて耳をふさぎたくなる」と称賛された。その演技力の良さから第19話から登場する女性の隠役にも再キャスティングされている[5]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 2012年
-
- あっちこっち(野良ネコ)
- 恋と選挙とチョコレート(女子生徒B)
- はいたい七葉(カーナ[6])
- 2013年
-
- 幻影ヲ駆ケル太陽(小学生、少女B)
- フリージング ヴァイブレーション(ユリア=ムンベルク[7])
- 2014年
- 2015年
-
- 浦和の調ちゃん(道祖土緑[9])
- Dance with Devils(奴隷)
- デュラララ!!×2 転(筒川アズサ、巫女[注 1])
- ノラガミ ARAGOTO(藍巴[10])
- ゆるゆり なちゅやちゅみ!+(女子生徒B)
- 2016年
- 2017年
- 2018年
-
- 三ツ星カラーズ(ももか[15])
- たくのみ。(先輩B)
- ピアノの森
- グラゼニ(うぐいす嬢、女性アナウンサー、西河内の妻) - 2シリーズ
- かくりよの宿飯(仲居、お園、管子猫B、一つ目の子供・弟、お氷衣)
- ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王(立風つばさ / アエロ)
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(アスタロト[16])
- ソラとウミのアイダ(緑川リカ)
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(生徒、米山奈々、女性、女子学生)
- 軒轅剣 蒼き曜(梨香)
- ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(サキュバス課女子)
- 2019年
-
- 五等分の花嫁(二乃の友人 山田)
- グリムノーツ The Animation(エクス〈幼少期〉、長女、若い女A)
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。(矢坂渚[17])
- なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-(女性)
- 八十亀ちゃんかんさつにっき(2019年 - 2021年、陣繁華[18][19][20]、店員、カラオケ客) - 3シリーズ
- 鬼滅の刃(尾崎、隠[5])
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(女神官)
- 放課後さいころ倶楽部(高屋敷花[21])
- 厨病激発ボーイ(九十九花耶、九十九奏汰)
- 私、能力は平均値でって言ったよね!(オリアーナ[22])
- アフリカのサラリーマン(OLネズミ)
- 2020年
-
- 歌舞伎町シャーロック(智美)
- ネコぱら(ちよちゃん家のネコ、女性客)
- 宝石商リチャード氏の謎鑑定(みき)
- Lapis Re:LiGHTs(花屋さん、教師)
- 彼女、お借りします(今井みはる)
- 100万の命の上に俺は立っている(小百合)
- 神達に拾われた男(リーリン)
劇場アニメ[編集]
- ラブライブ!The School Idol Movie(2015年)
- ポッピンQ[23](2016年、麻美)
- 劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2018年、記者)
- オルタード・カーボン: リスリーブド(2020年、Shima)
OVA[編集]
- デジモンアドベンチャー tri.(2016年)
ゲーム[編集]
- 2012年
- 2013年
-
- アイログ(飯野アリス)
- アルカナ・ファミリア コレツィオーネ(ヨウリ)
- ガールフレンド(仮)(南條クミコ[24])
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- ソウルマスター(ルルア)
- ディスガイア D2
- 必殺仕事人〜お仕置きコレクション〜(橘鈴音)
- 迷宮塔路レガシスタ(モヤピー)
- 2014年
-
- アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜(ネロ[25])
- ヒーローズプレイスメント(都井幸[26])
- BREAK雀BURST(カイ[27])
- 2015年
-
- アイパラ! IDOL PARADISE(マイア・ルシフェル[28])
- 白猫プロジェクト(フローリア・レクランセ[29])
- ROOT∞REXX(葛葉亜美)
- モンスター娘のいる日常オンライン(ハイドラ・ミラージュ・ロスティ)
- 2016年
-
- 一血卍傑-ONLINE-(アマテラス[30])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(2016年 - 2019年、メリィ・ミツボシ、グウィン・ネルビア、トランディア、アイラ・フラスカ[31])
- クロスワールド(トルフィン[32])
- 限界凸旗 セブンパイレーツ(ガーネット[33])
- サモンナイト6 失われた境界たち(フェア[34])
- 白猫テニス(アイラ)
- トリックスター 〜召喚士になりたい〜(セリア[35])
- ポケモンガオーレ(女の子プレイヤー)
- 2017年
-
- アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏
- 神式一閃 カムライトライブ(チバリ)
- ソラとウミのアイダ(緑川リカ[36])
- 無人戦争2099(茅野燈花[37])
- モン娘☆は〜れむ(セイレーン[38]、輝星のリベリオンコラボキャラ)
- 2018年
-
- Death end re;Quest(二ノ宮しいな[39])
- 竜星のヴァルニール(ラポネット[40])
- ワールドエンド・シンドローム(楠瀬舞美[41])
- 百花標人伝アスカ(奏)
- イロドリミドリ(萩原七々瀬)
- 戦国大河(まつ)
- 2019年
- 2020年
-
- VenusScramble(フレイヤ)
- Death end re;Quest2(二ノ宮しいな[49][50])
- ラングリッサー モバイル(ベティ)
- シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK(深里)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(フェンリィ[51])
- 夜、灯す(小夜子[52])
- グランブルーファンタジー(ランファ[53])
- 荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!(ヒナノ)
- 神獄塔 メアリスケルターFinale(ライリー[54])
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(青龍院櫻子)
デジタルコミック[編集]
ドラマCD[編集]
- 噺侠 Hana+Can!-はなきゃん-(2018年、みこ)
- 暴愛フレンドシップ(2019年、東雲舞)
吹き替え[編集]
- 小さい魔女とワルプルギスの夜(2019年、花売り娘)
- 三国志 -周瑜と孫策-(2020年、小喬〈スン・ユー〉)
ラジオ[編集]
※はインターネット配信。
- アイドル庁ラジオ局(2013年、2.5次元てれび公式サイト内※)
- 霜科生徒会のひめゴトラジオ(2014年、音泉※)[57]
- Twinkle✩Girls 水曜日はここで(2014年 - 2015年、ニコニコ生放送※[58])
- AMAZING SOUL LABO RADIO(2015年、HiBiKi Radio Station※)[59]
- トリスタラジオ!!(2016年、音泉※)[60]
ラジオドラマ[編集]
- ロカドルプロモーション(水嶋カナ)
オーディオブック[編集]
- デルトラクエスト(2014年、シャーン)
朗読劇[編集]
- 3Dホログラム×殺陣×朗読劇「マガツハナ 〜白雪の桜〜」(一華 役、2019年11月2日、六行会ホール)[61]
その他[編集]
- ぶらり旅 たまごっち(2015年 - 、YouTubeチャンネル『たまごっちTV』)
- 魅果町町内放送(2017年 - 2018年、ワールドエンド・シンドローム公式WEB番組)[62]
- 温泉むすめ(越後湯沢かすみ[63])
- GENJI FANTASY ネコが光源氏に恋をした(中宮彰子、宇治市源氏物語ミュージアムオリジナルアニメ、2019年4月2日‐)
参加ユニット[編集]
- AGC38 - 旭プロダクションのプロデュースによる二次元バーチャルアイドルユニット。No.18 桜小路葵 役。
- Twinkle☆Girls Ailes - EARLY WINGメンバーによる声優ユニット。2015年5月17日、Twinkle☆Girls 5th Live 日曜日はここから〜スタートライン〜をもって卒業[64]。
- あいまいみーまいん - 旭プロダクションのプロデュースによる声優ユニット。
ディスコグラフィ[編集]
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2014年 | ||||
12月 | -[注 2] | マイア・ルシフェル(東城日沙子)、空地ニーナ(植田ひかる)、マリン・レーネス(古川由利奈) | 「The Shining Shooting Star」 | ゲーム『アイパラ! IDOL PARADISE』関連曲 |
2016年 | ||||
11月25日 | 灼熱スイッチ | 雀が原中学卓球部[メンバー 1] | 「灼熱スイッチ」 | テレビアニメ『灼熱の卓球娘』オープニングテーマ |
「V字上昇Victory」 | テレビアニメ『灼熱の卓球娘』関連曲 | |||
2017年 | ||||
1月25日 | 灼熱の卓球娘 ダブルスソングシリーズ3 ムネムネ&キルカ | ムネムネ(今村彩夏)、後手キルカ(東城日沙子) | 「部活デラックス」 「雀が原中学校校歌 ムネムネ&キルカver.」 |
テレビアニメ『灼熱の卓球娘』関連曲 |
2月22日 | 灼熱の卓球娘 ユニットソングシリーズ2 | 天下ハナビ(高野麻里佳)、ムネムネ(今村彩夏)、後手キルカ(東城日沙子) | 「紛うことなき挑戦者」 「成長期STARS ハナビ&ムネムネ&キルカ ver.」 | |
5月10日 | あ・え・い・う・え・お・あお!! | 劇団ひととせ[メンバー 2] | 「あ・え・い・う・え・お・あお!!」 | テレビアニメ『ひなこのーと』オープニングテーマ |
かーてんこーる!!!!! | 「かーてんこーる!!!!!」 | テレビアニメ『ひなこのーと』エンディングテーマ | ||
柊真雪(小倉唯)、荻野千秋(東城日沙子) | 「しあわせ色」 | テレビアニメ『ひなこのーと』関連曲 | ||
5月26日 | 灼熱の卓球娘 BD・DVD第6巻初回生産限定版特典CD | 後手キルカ(東城日沙子) | 「WILL」 | テレビアニメ『灼熱の卓球娘』関連曲 |
11月22日 | グッドラック ライラック | GATALIS[メンバー 3] | 「グッドラック ライラック」 | テレビアニメ『アニメガタリズ』エンディングテーマ |
「恋するG・A・T・A・L・I・S!」 | テレビアニメ『アニメガタリズ』関連曲 | |||
2018年 | ||||
6月23日 | 魔法使いと黒猫のウィズ 5th Anniversary Original Soundtrack | セラータ(本渡楓)、リリー(花守ゆみり)、リルム(大和田仁美)、エクセリア(丹下桜)、ガトリン(吉岡麻耶)、アイラ(東城日沙子) | 「キラリ☆ω★NyanRISE!」 | ゲーム『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』関連曲 |
8月 | -[注 2] | 楠瀬舞美(東城日沙子) | 「Brand-New World」 | ゲーム『ワールドエンド・シンドローム』オープニングテーマ[65] |
2019年 | ||||
12月25日 | 部活[66] | 萩原七々瀬(東城日沙子) | 「サヨナラフリーウェイ」 | ゲーム『チュウニズム』関連曲 |
五十嵐撫子(花井美春)、萩原七々瀬(東城日沙子)、小野美苗(伊藤美来) | 「Agitation!」 | |||
2020年 | ||||
3月5日 | Road without Road[67] | HaNaMiNa[メンバー 4] | 「Road without Road」 | ゲーム『チュウニズム』関連曲 |
五十嵐撫子(花井美春)、萩原七々瀬(東城日沙子) | 「Agitation! (七々瀬リードVer.)」 |
脚注[編集]
注釈[編集]
ユニットメンバー
出典[編集]
- ^ 「声優直筆データファイル 女性編」『アニメディア』第39巻第1号、学研プラス、2018年12月10日、 31頁。
- ^ a b c d “東城 日沙子のプロフィール 声優事務所EARLY WING”. EARLY WING. 2015年7月14日閲覧。
- ^ a b c “【Ameba声優インタビュー】『ガールフレンド(仮)』 南條クミコ役 東城日沙子”. ファミ通App. 2018年10月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g 「声優羅針盤 第25回」『声優グランプリ』3月号、主婦の友社、2017年、 94頁。
- ^ a b “「鬼滅の刃」に声優・東城日沙子が再登場の舞台裏 花江夏樹「芝居がよくて再キャスティング」”. ABEMA TIMES. (2019年9月7日) 2020年11月8日閲覧。
- ^ 「はいたい七葉」公式サイト2013年8月14日閲覧
- ^ 登場人物|TVアニメ『フリージング ヴァイブレーション』公式サイト2013年8月14日閲覧
- ^ “「ひめゴト」TVアニメ化!男の娘専門誌・わぁい!連載作”. コミックナタリー. 2014年2月24日閲覧。
- ^ “(続き) 田島 桜役:大地 葉さん…”. 2014年10月13日閲覧。
- ^ “Cast&Staff”. TVアニメ「ノラガミ ARAGOTO」公式サイト. 2015年7月8日閲覧。
- ^ “スタッフキャスト”. TVアニメ「灼熱の卓球娘」公式サイト. 2016年7月26日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「ひなこのーと」公式サイト. 2016年12月22日閲覧。
- ^ “キャスト CAST”. アニメ『ナナマル サンバツ』公式サイト. 2017年7月3日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「アニメガタリズ」公式サイト. 2017年4月18日閲覧。
- ^ “TVアニメ『三ツ星カラーズ』田丸篤志さん、玄田哲章さんら追加声優が公開&2018年1月7日放送開始! アニメキービジュアル&新規PV先行カットも解禁に”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年12月9日) 2017年12月9日閲覧。
- ^ “Cast&Staff”. TVアニメ「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」公式サイト. 2018年10月7日閲覧。
- ^ “Cast&Staff”. TVアニメ 「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」. 2018年12月12日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式サイト. 2019年2月8日閲覧。
- ^ “まっぺんやろみゃ〜!!「八十亀ちゃん」2期新キャストに南條愛乃、松井恵理子ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月15日). 2019年11月15日閲覧。
- ^ “八十亀ちゃんかんさつにっき TVアニメ3期制作決定!2021年放送開始!!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』. 2020年9月26日閲覧。
- ^ “STAFF & CASTS”. 『放課後さいころ倶楽部』公式サイト. 2019年9月19日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. 『私、能力は平均値でって言ったよね!』公式サイト. 2019年9月29日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF”. 劇場アニメ「ポッピンQ」公式サイト. 2019年8月10日閲覧。
- ^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2012年10月20日). 2013年9月6日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.560、アスキー・メディアワークス、2014年2月13日。
- ^ “> キャラクター紹介 都井幸”. ヒーローズプレイスメント公式サイト. 2014年10月7日閲覧。
- ^ “SPECIAL”. BREAK雀BURST. 2014年1月8日閲覧。
- ^ “アイパラ! IDOL PARADISE”. 2015年1月8日閲覧。
- ^ “フローリア”. 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2015年8月7日閲覧。
- ^ “和風伝奇シミュレーション「一血卍傑 -ONLINE-」公式サイト”. Rejet、DMM.com. 2015年8月10日閲覧。
- ^ “白黒テニス ドリームコラボ アイドルωキャッツ!”. コロプラ. 2020年1月21日閲覧。
- ^ “X-world (クロスワールド)”. 2016年7月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年5月6日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.612、KADOKAWA、2016年4月14日。
- ^ “キャラクター”. サモンナイト6 失われた境界たち. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年2月25日閲覧。
- ^ “キャラクター”. トリックスター 〜召喚士になりたい〜. ステアーズ. 2016年3月7日閲覧。
- ^ “character”. ソラとウミのアイダ 公式サイト. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. 無人戦争2099. 2017年6月27日閲覧。
- ^ monmusuharemのツイート(928911120957505541)[リンク切れ]
- ^ “CHARACTERS”. Death end re;Quest. コンパイルハート. 2017年10月31日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2018年6月28日号、KADOKAWA、2018年6月14日。
- ^ “『ワールドエンド・シンドローム』あらすじ&メインキャラが公開。水着イラストやWeb番組も発表”. 電撃オンライン. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. アークオブアルケミスト. コンパイルハート. 2018年10月26日閲覧。
- ^ “『ラングリッサーI&II』製作発表会に声優陣やうるし原智志氏が登場、原作発売当時の裏話も!”. ファミ通.com. 2018年9月5日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アークシステムワークス. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. LOST:SMILE memories + promises. 2020年10月7日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 『十三機兵防衛圏』公式サイト. 2019年9月27日閲覧。
- ^ “【2周年直前‼】11月21日アップデート情報‼”. デスティニーチャイルド公式ブログ. 2019年11月21日閲覧。
- ^ “キャラ”. ワールドフリッパー公式サイト. 2019年11月26日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2019年7月18日号、KADOKAWA、2019年7月4日。
- ^ 『週刊ファミ通』2019年11月21日号、KADOKAWA、2019年11月7日。
- ^ “たくさんのユニットさんにバトルボイスが実装されたよ!”. ラストピリオド公式(@last_period). Twitter. 2020年3月19日閲覧。
- ^ “人物”. 夜、灯す. 日本一ソフトウェア. 2020年5月21日閲覧。
- ^ “イベント「窮寇迫ること勿れ」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2020年4月28日). 2020年4月28日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. コンパイルハート. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “「クロサギ」逢坂良太主演のムービーコミックがスマホで”. コミックナタリー. 2014年2月9日閲覧。
- ^ “「花にけだもの」ムービーコミック化!”. 杉山美和子のマンガ家ライフ (2016年7月28日). 2016年7月28日閲覧。・“青春ラブ「花にけだもの」ムービーコミックに八代拓、山谷祥生、梅原裕一郎ら”. コミックナタリー (2016年7月28日). 2017年9月19日閲覧。
- ^ “「霜科生徒会のひめゴトラジオ」番組紹介”. 音泉. 2014年5月22日閲覧。
- ^ “Twinkle✩Girls 水曜日はここで 第1回”. ニコニコ生放送. 2015年7月14日閲覧。
- ^ “AMAZING SOUL LABO RADIO”. 響 - HiBiKi Radio Station -. 2015年7月14日閲覧。
- ^ “トリスタラジオ!!”. 音泉. 2016年2月22日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. マガツハナ〜白雪の桜〜 公式サイト. 2019年11月14日閲覧。
- ^ “魅果町町内放送”. ワールドエンド・シンドローム 公式サイト. 2019年11月14日閲覧。
- ^ “新キャラクター「越後湯沢 かすみ (えちごゆざわ かすみ)」を追加!”. 温泉むすめ公式サイト. 2018年1月16日閲覧。
- ^ “メンバー卒業と新加入のお知らせ”. Twinkle☆Girls. 2015年7月14日閲覧。
- ^ “「ワールドエンド・シンドローム」オープニング映像”. ARC SYSTEM WORKS公式動画チャンネル. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “部活”. 「イロドリミドリ」公式Webサイト. 2020年6月18日閲覧。
- ^ “Road without Road”. 「イロドリミドリ」公式Webサイト. 2020年6月18日閲覧。
外部リンク[編集]
- EARLY WINGによる公式プロフィール
- Twinkle☆Girls Alies - ウェイバックマシン(2014年7月29日アーカイブ分)
- 東城日沙子 (@hsk_tj) - Twitter
- 東城日沙子の○○してみた - YouTubeチャンネル
|