柿木蓮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道日本ハムファイターズ #37 | |
---|---|
![]() 2019年8月25日 鎌ヶ谷スタジアムにて | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 佐賀県多久市 |
生年月日 | 2000年6月25日(20歳) |
身長 体重 |
181 cm 88 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2018年 ドラフト5位 |
年俸 | 520万円(2021年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
柿木 蓮(かきぎ れん、2000年6月25日[2] - )は、佐賀県多久市出身[3]のプロ野球選手(投手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。
経歴[編集]
多久市立北部小学校[4]2年生の時に野球を始め、多久市立中央中学校[4]進学後は佐賀東松ボーイズに所属し[2]、全国大会に出場した。中学3年時には球速143km/hを記録し、世界大会の日本代表にも選出された[5]。
中学卒業後、大阪桐蔭高等学校に進学(同期に根尾昂、藤原恭大、横川凱)。2年生の春からベンチ入りした[2]。2年春の選抜では初戦(宇部鴻城戦)で登板し1イニングを投げた[6][7]。その後は春の府大会などでも登板し[7]、夏の大阪大会では同志社香里戦で8者連続三振を奪う[8]など活躍。2年夏の選手権では3回戦の仙台育英戦で先発を任されるも、サヨナラ負けを喫した[7]。第48回明治神宮野球大会では、準決勝で創成館に守備の乱れもあり4点を取られ、敗退した[9]。
背番号1をつけて臨んだ3年春の選抜では初戦、準々決勝、準決勝で先発するも、決勝は根尾昂が先発し、チームは優勝を果たしたものの決勝に登板できなかったことに悔しさを抱いた[10]。3年夏の選手権では、準決勝の済美戦、決勝の金足農戦にいずれも先発して完投し、優勝投手となった[11]。甲子園終了後の9月に行われる第12回 BFA U-18アジア選手権大会の日本代表に選出された[12]。
2018年10月25日のドラフト会議では、北海道日本ハムファイターズに5位指名を受けた[13]。11月10日、契約金3500万円・年俸520万円(推定)で日本ハムと仮契約を結んだ[14]。
プロ入り後[編集]
2019年には、吉田輝星・野村佑希・万波中正・田宮裕涼と揃って、春季キャンプを二軍で迎えた[15]。イースタン・リーグで26試合に登板し、防御率8.24だった。
選手としての特徴・人物[編集]
速球の最速は、3年夏の甲子園で記録した151km/h[16]。フォームに躍動感があり、低めを突く制球力も備えているとの評価がある[17]。
詳細情報[編集]
背番号[編集]
- 37(2019年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ 日本ハム - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2021年2月6日閲覧。
- ^ a b c “【ドラフト】日本ハム5位 柿木蓮(大阪桐蔭高) 春夏連覇を果たした“銀河系軍団”のエース/プロ野球ドラフト会議”. 週刊ベースボールONLINE. ベースボール・マガジン. 2018年11月6日閲覧。
- ^ “大阪桐蔭・柿木投手の地元・多久市、元チームメートら声援|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE”. 佐賀新聞 (2018年8月22日). 2018年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月6日閲覧。
- ^ a b 多久市立の小中学校は2017年に義務教育学校として統合し、現在は北部小学校、中央中学校ともに多久市立東原庠舎中央校となっている。
- ^ “伊万里・古賀選手と大阪桐蔭・柿木投手 夢舞台で旧友対決 「速球、もう逃げない」「打たせない」”. 西日本新聞 (2018年3月26日). 2018年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月6日閲覧。
- ^ “歓喜一転「気持ち抜けた」 逆転打浴びた大阪桐蔭・柿木 - 高校野球(甲子園)-第99回全国選手権”. バーチャル高校野球. 2018年11月6日閲覧。
- ^ a b c “柿木 蓮(大阪桐蔭)センバツ連覇へ誓う「バッケンレコード」【前編】”. 高校野球ドットコム (2018年3月20日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ “大阪桐蔭、背番号16柿木蓮が8者連続奪三振/大阪 - 高校野球”. 日刊スポーツ. 2018年11月6日閲覧。
- ^ 明徳、創成館が決勝、日体大4強/明治神宮大会詳細日刊スポーツ 2017年11月13日
- ^ “決勝で登板なし…大阪桐蔭のエース柿木、悔しさ胸に夏へ - 高校野球”. 朝日新聞社 (2018年4月5日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ “「決勝も投げさせて」エースの白球継いだ大阪桐蔭・柿木 - 高校野球”. 朝日新聞社 (2018年8月22日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ “根尾、藤原、柿木、小園、吉田らU18代表/一覧 - 高校野球”. 日刊スポーツ (2018年8月21日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ “日本ハム5位柿木 大阪桐蔭同級3人に絶対負けない - プロ野球”. 日刊スポーツ (2018年10月31日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ “柿木、根尾にライバル心 5位指名仮契約”. 中日新聞社 (2018年11月11日). 2018年12月23日閲覧。
- ^ 2019年春季キャンプメンバーのお知らせ(北海道日本ハムファイターズ2019年1月17日付ニュースリリース)
- ^ “大阪桐蔭・柿木、自己最速151キロ/甲子園 - 野球”. サンケイスポーツ (2018年8月14日). 2018年11月6日閲覧。
- ^ 金足農・吉田輝星、大阪桐蔭・柿木蓮を狙うべき球団は…夏の甲子園「ドラフト候補」診断【投手編】 2018年11月6日閲覧
- ^ “日本ハムD5位・柿木、目標は「チームの柱」則本!「信頼される投手に」 - 野球”. サンケイスポーツ (2018年10月31日). 2018年11月6日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 柿木蓮 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
|
|
|