「桜貝」(さくらがい)は、2014年3月19日に発売された五木ひろしのシングルである。発売元はキングレコード。
解説[編集]
- 五木ひろし芸能生活50周年記念シングルとして発売された。
- 1997年のアルバムに収録されたが、再びレコーディングしシングル化された。
- カップリングの「東京ロマンス」は前作に続きレーモンド松屋提供楽曲。
- 2014年3月31日、4月7日付のオリコン演歌・歌謡シングルチャートで1位を獲得した。
- 2014年9月に作詞家の山口洋子が逝去したことを受けて、五木が1977年に発売したシングルレコードで山口が作詞を担当した『風の子守唄』を再録してカップリングしたバージョンが同年10月29日に発売された[1]。
収録曲[編集]
オリジナル・バージョン[編集]
- 桜貝(4:40)(FKCM-30)
- 作詞:水木れいじ、作曲:弦哲也、編曲:南郷達也
- 東京ロマンス(3:38)
- 作詞・作曲:レーモンド松屋、編曲:レーモンド松屋、伊平友樹
- 桜貝(オリジナルカラオケ)(4:40)
- 東京ロマンス(オリジナルカラオケ)(3:38)
カップリングバージョン[編集]
- 桜貝(FKCM-32)
- 作詞:水木れいじ、作曲:弦哲也、編曲:南郷達也
- 風の子守唄
- 作詞:山口洋子、作曲:遠藤実、編曲:川村栄二
脚注[編集]
五木ひろし |
|
シングル(五木ひろしの曲) |
1970年代 |
|
|
1980年代 |
|
|
1990年代 |
暖簾 〜ニューバージョン - 心 - 母人よ - 時が過ぎれば… - おしどり - 杯に歌のせて - 愛別 - 終着駅 - べにばな - 夢の浮き橋 - 涙でもかまわない - 浪花物語 - 女・ひとり - 汽笛 - パパとあそぼう - 愛のバラードを…となりで - 素浪人の唄 - 酒 尽尽 - 由良川慕情 - 女の酒場 - 粋な男 〜藤山寛美追悼歌〜 - 出発の朝 - 罪と罰 - 紫陽花 - 雑草 - そして…花送り - 千日草 - 傷だらけの人生 - 酒ひとり - 流れ星 - 萩の花郷 - 再り会い
|
|
2000年代 |
|
|
2010年以降 |
|
|
|
シングル(その他) |
居酒屋 - しのび逢い - ふたりのラブソング - 当日・消印・有効 - ふりふり - フラワー&グリーン 花の輪音頭 - 二枚目酒 〜居酒屋PartII - 時の流れに身をまかせ - 北のともしび - 愛のメリークリスマス - ふたりで竜馬をやろうじゃないか - ふたつ星
|
|
テレビ |
|
|
関連人物 |
|
|
関連項目 |
|
|
オリコン週間演歌・歌謡シングルチャート第1位(2014年3月31日-4月7日付:2週連続) |
|
1月 |
|
|
2月 |
|
|
3月 |
|
|
4月 |
|
|
5月 |
- 5日・12日・19日・26日 峠越え(福田こうへい)
|
|
6月 |
|
|
7月 |
- 7日 涙しぐれ(原田悠里)
- 14日・21日・28日 峠越え(福田こうへい)
|
|
8月 |
- 4日・11日 峠越え(福田こうへい)
- 18日 なみだ月(鏡五郎)
- 25日 峠越え(福田こうへい)
|
|
9月 |
- 1日 島根恋旅(水森かおり)
- 8日 泣きぬれて…(竹島宏)
- 15日 海峡岬(市川由紀乃)
- 22日 恋の手本(山内惠介)
- 29日 ちょいときまぐれ渡り鳥(氷川きよし)
|
|
10月 |
- 6日 BE HERO(風男塾)
- 13日・20日・27日 ちょいときまぐれ渡り鳥(氷川きよし)
|
|
11月 |
|
|
12月 |
- 1日 雨の港町(キム・ヨンジャ)
- 8日 夜叉(真木柚布子)
- 15日 雲母坂〜きららざか〜(川野夏美)
- 22日 うすゆき草の恋(大沢桃子)
- 29日 広い河の岸辺 〜The Water Is Wide〜(クミコ)
|
|
- 2006
- 2007
- 2008
- 2009
- 2010
- 2011
- 2012
- 2013
- 2014
- 2015
- 2016
|
|