権太坂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
権太坂 | |
---|---|
![]() 神奈川県立光陵高等学校 | |
北緯35度26分17.23秒 東経139度34分14.05秒 / 北緯35.4381194度 東経139.5705694度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
区 | 保土ケ谷区 |
面積 | |
• 合計 | 0.715km2 |
人口 | |
• 合計 | 8,528人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
240-0026[3] |
市外局番 | 045 (横浜MA)[4] |
ナンバープレート | 横浜 |
権太坂(ごんたさか[5]、英語: Gonta Slope)は、神奈川県横浜市保土ケ谷区にある旧東海道の坂の名称、また保土ケ谷区にある町名の一つである。現行行政地名は権太坂一丁目から権太坂三丁目で、住居表示実施済み区域。郵便番号は240-0026[3]。旧東海道を東京から西へ向かう際、最初の急勾配として知られる。権太坂(一番坂・二番坂)、焼餅坂、品濃坂と坂道が続き、旅の難所であった。
年始に行われる箱根駅伝では、旧東海道の権太坂は通らないが、付近の国道1号の坂を権太坂と称し、往路2区の難所として位置づけられている。律令国制における武蔵国、相模国の境界でもあった。
地理[編集]
地名としての権太坂は、横浜市保土ヶ谷区の南西部に位置し、北から順に一丁目から三丁目に分かれている。一丁目は丘陵を開発した宅地が整然と並ぶ。三丁目は国道1号沿いに商業施設もみられ、その内側に住宅地が広がっている。
地価[編集]
住宅地の地価は2014年(平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば権太坂3-5-23の地点で17万3000円/m2となっている。[6]
面積[編集]
面積は以下の通りである[1]。
丁目 | 面積(km2) |
---|---|
権太坂一丁目 | 0.338 |
権太坂二丁目 | 0.177 |
権太坂三丁目 | 0.200 |
計 | 0.715 |
歴史[編集]
名称の由来[編集]
坂の改修工事を手がけた、藤田権左衛門の名から由来する。
沿革[編集]
- 坂の沿革
- 町の沿革
世帯数と人口[編集]
2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
権太坂一丁目 | 1,444世帯 | 3,269人 |
権太坂二丁目 | 775世帯 | 1,897人 |
権太坂三丁目 | 1,394世帯 | 3,362人 |
計 | 3,613世帯 | 8,528人 |
小・中学校の学区[編集]
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
権太坂一丁目 | 1〜46番 | 横浜市立権太坂小学校 | 横浜市立境木中学校 |
その他 | 横浜市立境木小学校 | ||
権太坂二丁目 | 22〜26番 | ||
その他 | 横浜市立権太坂小学校 | ||
権太坂三丁目 | 1番〜8番20号 9〜16番 | ||
その他 | 横浜市立境木小学校 |
周辺[編集]
(坂の下から)
(旧東海道沿線以外)
- 神奈川県立保土ヶ谷養護学校
- 権太坂スクエア
- サミット権太坂スクエア店
旧東海道権太坂入口
北緯35度26分44秒
東経139度34分41秒
脚注[編集]
- ^ a b “横浜市町区域要覧”. 横浜市 (2016年3月31日). 2018年1月24日閲覧。
- ^ a b “横浜の人口 - 登録者数(市・区・町・外国人) - 町丁別世帯と男女別人口”. 横浜市 (2017年12月31日). 2018年1月24日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月23日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月23日閲覧。
- ^ “横浜市の町名一覧”. 横浜市. 2021年1月4日閲覧。
- ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
- ^ “小中学校等通学区域”. 横浜市 (2017年11月15日). 2018年1月24日閲覧。
関連文献[編集]
- 「巻之二 天璇之部 品野坂(権太坂)」『江戸名所図会』一、斎藤長秋、有朋堂書店、1927年、580-582頁。NDLJP:1174130/296。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 保土ヶ谷宿の成立と交通路の変遷(大畠洋一著)
- 地図(旧権太坂付近)
![]() |
法泉 | 初音ケ丘 保土ケ谷町 |
![]() | |
境木本町 | ![]() |
狩場町 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
戸塚区平戸 | 南区六ツ川 |
|