水俣インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水俣インターチェンジ | |
---|---|
水俣インターチェンジ入口交差点、国道268号側から撮影(2019年2月) | |
所属路線 |
E3A 南九州西回り自動車道 (芦北出水道路) |
IC番号 | 6 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 42.1 km(八代JCT起点) |
◄津奈木IC (5.6 km) (7.4 km) 袋IC► | |
接続する一般道 |
![]() ![]() |
供用開始日 | 2019年3月2日[1] |
所在地 |
〒867-0003 熊本県水俣市ひばりヶ丘116番[2] |
水俣インターチェンジ(みなまたインターチェンジ)は、熊本県水俣市ひばりヶ丘にある南九州西回り自動車道のインターチェンジである。
熊本方面は2019年3月2日に開通したが[1]、鹿児島方面は2019年現在建設中であり供用開始時期は示されていない。
道路[編集]
- E3A 南九州西回り自動車道(芦北出水道路)
接続する道路[編集]
沿革[編集]
周辺[編集]
- 肥薩おれんじ鉄道・九州新幹線:新水俣駅
- ジョイフル水俣店
- 水俣芦北地区消防組合
- 水俣市立水俣第一中学校
隣[編集]
- E3A 南九州西回り自動車道(芦北出水道路)
- (5)津奈木IC - (6)水俣IC - 袋IC(事業中)
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|