永井裕子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
永井裕子 | |
---|---|
出生名 | 永井 裕子 |
生誕 | 1981年3月3日(39歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | 演歌 |
職業 | 歌手 |
担当楽器 | 歌 |
活動期間 | 2000年 -現在 |
レーベル |
キングレコード (2000年 - 現在) |
事務所 | AKS(アクス)[1] |
公式サイト | 永井裕子 - Yuko Nagai HomePage |
永井 裕子(ながい ゆうこ 1981年3月3日生)は、佐賀県佐賀市出身の演歌歌手。本名同じ。所属レコード会社はキングレコードである。デビュー当時(デビュー曲/愛のさくら記念日)のキャッチフレーズは「青春ピュア」であった。
経歴[編集]
- 1994年9月、NHK BS2『勝ち抜き歌謡選手権』佐賀県武雄市大会で優勝。地元佐賀では数々のコンテスト荒らしとして知られる。
- 1995年1月、中学2年14歳の時、NHK BS2『勝ち抜き歌謡選手権全国大会』でグランドチャンピオンになる。審査員でもあった作曲家の四方章人先生にスカウトされる。高校卒業までの期間、夏休みの時などに、東京の四方先生の元にレッスンを受けに通う。旅費は地元のチャンポン屋さんでアルバイトして貯める。
- 2000年6月21日キングレコードより「愛のさくら記念日」で19歳の若さで演歌歌手としてデビューする。
- 2001年5月~2005年4月まで『平成歌謡塾』司会を務める。
- 2005年5月26日、ファーストコンサートをよみうりホールにて行う。
- 2007年4月3日より『石見路ひとり』の舞台になった島根県大田市「石見の国おおだ観光大使」を務める。同年7月石見銀山遺跡 世界遺産登録決定。
- 2009年3月より『望郷岬』の歌詞にある雛のつるし飾り発祥の地の舞台になった静岡県賀茂郡東伊豆町の観光大使を務める。カップリング曲『金目の大将』は、稲取名物・金目鯛のお祭りソングのようで今でも曲に合わせて幼稚園児や町民による遊戯が行われている。
- 2011年11月23日、井上由美子と組んだ 女性演歌デュオ【なでしこ姉妹】としてもデビューした。
- 2016年11月より『松江恋しぐれ』の舞台になった島根県松江市の観光大使を務める。なおこの曲を含め島根県のご当地ソングが計6曲となり、第二の故郷と自ら語り定期的にコンサートを行う。
- 2017年6月1日よりLINE LIVE【永井裕子の“bitter & Sweet”】生配信開始。
- 2020年6月21日、デビュー20周年記念日を迎える。
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
- 愛のさくら記念日 (2000.6.21)
- みちのく雪列車(2001.2.7)
- 作詩:上田紅葉/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 恋うさぎ)
- 哀愁桟橋(2002.5.21)
- 作詩:坂口照幸/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 命知らずの恋がいい)
- 菜の花情歌(2003.4.2)
- 作詩:阿久 悠/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w かもめ屋主人)
- 片恋しぐれ町(2004.1.7)
- 作詩:吉岡 治/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 鴎うた)
- 旅路の女(2004.9.23)
- 作詩:たかたかし/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 北の里唄)
- さすらい海峡(2005.5.25)
- 作詩:池田充男/ 作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w しあわせ音頭)
- 渡し舟(2005.10.26)
- 山鳩の啼く町(2006.2.22)
- 作詩:ちあき哲也/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w ソーラン家なき子)
- 雪港(2006.8.9)
- 作詩:木下龍太郎/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 明日に咲け)
- 石見路ひとり(2007.3.28)
- 作詩:吉岡 治/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 望郷神楽ばやし)
- 和江(わえ)の舟唄(2008.6.25)
- 作詩:吉岡 治/作曲:四方章人/編曲:池多孝春 (c/w 恋雨港)
- ふたりの絆川(2008.11.26)
- 作詩:水木れいじ/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也 (c/w 明日も逢いましょう) ※デュエット:西方裕之
- 望郷岬(2009.1.21)
- 作詩:吉岡 治/作曲:四方章人/編曲:南郷達也 (c/w 金目の大将)
- 男の情歌(2009.8.26) 〔デビュー10周年記念曲〕
- 作詩:たかたかし/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 北陸本線冬の旅)
- はぐれ雲(2010.5.26)
- 作詩:水木れいじ/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 夜泣酒)
- 玄海 恋太鼓(2011.1.26)
- 作詩:喜多條忠/作曲:岡 千秋/編曲:南郷達也 (c/w 女坂から男坂)
- 北陸本線冬の旅 〜リミックス・バージョン〜(2011.8.10)
- 作詩:たかたかし/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 明日に咲け)
- 望郷おんな節(2011.11.23)
- そして ・・・ 雪の中(2012.1.11)
- 作詩:池田充男/作曲:岡 千秋/編曲:前田俊明 (c/w 刈干キリキリ)
- 石見のおんな(2012.6.27)
- 作詩:喜多條忠/作曲:水森英夫/編曲:前田俊明 (c/w 石見銀山ひとり坂)
- 東京赤とんぼ(2012.12.5)
- 作詩:たかたかし/作曲:岡 千秋/編曲:池多孝春 (c/w 恋々酒場)なでしこ姉妹 ※デュエット:井上由美子
- そして ・・・ 湯の宿(2013.4.3)
- 作詩:池田充男/作曲:岡 千秋/編曲:蔦 将包 (c/w 帰ろうか)
- さよなら港(2013.12.4)
- 作詩:麻こよみ/作曲:徳久広司/編曲:前田俊明 (c/w 明日は明日)なでしこ姉妹 ※デュエット:井上由美子
- 勝負坂(2014.1.8) 〔デビュー15周年記念曲 第1弾〕
- 作詩:志賀大介/作曲:徳久広司/編曲:南郷達也 (c/w 夢・・・ひとり)
- 郡上八幡おんな町(2014.8.27)〔デビュー15周年記念曲 第2弾〕
- 作詩:彩ちかこ/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 祭り女の渡り鳥)
- じょんから姉妹(2014.12.3)
- 作詩:仁井谷俊也/作曲:宮下健治/編曲:伊戸のりお(c/w 遊びごころ)なでしこ姉妹 ※デュエット:井上由美子
- 雪國ひとり(2015.2.25)
- 作詩:万城たかし/作曲:四方章人/編曲:伊戸のりお(c/w 雨夜譚(あまよがたり)~渋沢伝~)歌謡浪曲
- 音信川(おとずれがわ)(2016.1.1)
- 作詩:仁井谷俊也/作曲:四方章人/編曲:前田俊明 (c/w 越前泣き岬)
- 松江恋しぐれ(2016.8.24)
- 作詩:さとうしろう/作曲:弦 哲也/編曲:前田俊明 (c/w 谷中ほたる)
- 飛鳥川(2017.3.22)
- 作詩:仁井谷俊也/作曲:四方章人/編曲:南郷達也 (c/w 酒場ワルツ)
- 海猫挽歌(2018.1.1)
- よされ恋唄(2018.5.23)
- 作詩:万城たかし/作曲:四方章人/編曲:南郷達也 (c/w 悲しみよここへおいで)なでしこ姉妹 ※デュエット:井上由美子
- ねんごろ酒(2018.10.24)
- 作詩:荒木とよひさ/作曲:浜 圭介/編曲:伊戸のりお(c/w 櫻)
- ハイヤが聞こえる港町(2019.6.5)
- 作詩:麻こよみ/作曲:四方章人/編曲:伊戸のりお (c/w 三味でダンスを)なでしこ姉妹 ※デュエット:井上由美子
- 北の旅路(2019.9.25)
- 作詩:荒木とよひさ/作曲:浜 圭介/編曲:若草 恵(c/w 五右衛門の恋)
- (c/w 雨夜譚(あまよがたり)~渋沢栄一伝~)※雪國ひとり(2015.2.25)のc/wとして制作。2024年に発行される新紙幣の肖像に渋沢栄一氏が採用されたことを記念して再収録。
- そして ・・・ 女(2020.5.27) 〔デビュー20周年記念曲〕
- 作詩:池田充男/作曲:四方章人/編曲:南郷達也(c/w 愛のさくら記念日〜20周年バージョン〜)
アルバム[編集]
- たびだち〜菜の花情歌*哀愁桟橋〜(2003.05.21)第1弾企画ファーストアルバム
- 永井裕子全曲集(2004.10.06)
- 永井裕子全曲集(2005.10.05)
- 汐風の詩(2005.11.23)第2弾企画
- 永井裕子全曲集(2006.10.04)
- 郷愁歌(2006.10.25)第3弾企画
- 永井裕子全曲集2007(2007.10.10)
- 永井裕子ベストセレクション2008(2008.04.09)2枚組
- 永井裕子全曲集2009(2008.10.08)
- 永井裕子ベストセレクション2009(2009.04.8)2枚組
- 永井裕子全曲集2010(2009.10.07)
- 歌だより(2009.10.21)全曲カバーアルバム
- 永井裕子ベストセレクション2010(2010.04.07)2枚組
- 永井裕子全曲集2011(2010.10.06)
- 永井裕子ベストセレクション2011(2011.04.20)2枚組
- 永井裕子全曲集2012(2011.10.05)
- 永井裕子ベストセレクション2012(2012.04.11)2枚組
- 永井裕子全曲集2013(2012.10.10)
- 永井裕子ベストセレクション2013(2013.04.10)2枚組
- 永井裕子全曲集2014(2013.10.09)
- 永井裕子ベストセレクション2014(2014.04.09)2枚組
- 永井裕子全曲集2015(2014.10.08)
- 心うた(2015.2.4)全曲カバーアルバム
- 永井裕子ベストセレクション2015(2015.04.08)2枚組
- 永井裕子全曲集2016(2015.10.07)
- なでしこベスト2015(2015.11.25)なでしこ姉妹 ファーストアルバム
- 永井裕子ベストセレクション2016(2016.04.06)2枚組
- 永井裕子全曲集2017(2016.10.05)
- 永井裕子ベストセレクション2017(2017.04.05)2枚組
- 永井裕子全曲集2018(2017.10.11)
- いろどり(2018.4.4)全曲カバーアルバム
- 永井裕子ベストセレクション2018(2018.04.04)2枚組
- 永井裕子全曲集2019(2018.10.10)
- 永井裕子ベストセレクション2019(2019.04.10)2枚組
- 永井裕子全曲集2020(2019.10.09)
- 永井裕子ベストセレクション2020(2020.04.08)2枚組
DVD[編集]
- 永井裕子キングDVDカラオケHIT4(2011.08.24)北陸本線冬の旅・菜の花情歌・玄海 恋太鼓・石見路ひとり -収録
- 永井裕子キングDVDカラオケHIT4(2012.08.08)石見のおんな・石見銀山ひとり坂・和江の舟唄 他-収録
- 永井裕子DVDカラオケ全曲集ベスト8(2013.08.07)そして・・・ 湯の宿・そして・・・ 雪の中・望郷岬 他-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2014.01.15)勝負坂-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2014.09.10)郡上八幡おんな町-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2015.03.11)雪國ひとり-収録
- 永井裕子DVDカラオケ全曲集ベスト8 ②(2014.07.09)雪港・さすらい海峡・旅路の女・片恋しぐれ町 他-収録
- 永井裕子15周年リサイタル in 浅草公会堂(2015.07.08)
- キングDVDカラオケHIT4(2016.01.13)音信川-収録
- 永井裕子DVDカラオケ全曲集ベスト8 2016(2016.08.10)哀愁桟橋・男の情歌・郡上八幡おんな町・雪國ひとり 他-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2016.09.07)松江恋しぐれ-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2017.03.22)飛鳥川-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2018.01.10)海猫挽歌-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2018.06.06)よされ恋唄-収録(なでしこ姉妹)
- 永井裕子コンサート2018 夢道 Road to 2020 (2018.10.24)渋谷区文化総合センター さくらホール:2018.6.21
- キングDVDカラオケHIT4(2018.10.24)ねんごろ酒-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2019.07.10)ハイヤが聞こえる港町-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2019.10.09)北の旅路-収録
- キングDVDカラオケHIT4(2020.06.10)そして・・・女-収録
テレビ[編集]
- NHK歌謡コンサート(NHK総合)
- サブちゃんと歌仲間(テレビ東京)
- 金曜バラエティー(NHK総合)
- 新・BS日本のうた(NHK BSプレミアム)
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|