汝矣島純福音教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Yoido Full Gospel Church 여의도 순복음 교회 | |
---|---|
| |
![]() | |
所在地 | ソウル特別市汝矣島 |
国 |
![]() |
教派 | アッセンブリーズ・オブ・ゴッド |
教会精神 | 純福音/ペンテコステ派 |
信徒数 | 560,000 (2020) |
ウェブサイト | http://www.fgtv.com/ |
歴史 | |
過去名 | 純福音中央教会 (1973–1990) |
創設日 | 1973 |
創設者 | 趙鏞基 |
建築物 | |
現況 | Megachurch |
用途 | Active |
様式 | 現代 |
建築物概要 | |
収容人数 | 12,000 |
聖職者 | |
主任牧師 | 趙鏞基 |
牧師 | 李永勳 他 526名 |
汝矣島純福音教会 | |
---|---|
画像 | |
各種表記 | |
ハングル: | 여의도 순복음교회 |
漢字: | 汝矣島 純福音敎會 |
発音: | ヨイド スンボグムギョフェ |
英語: | Yoido Full Gospel Church |
汝矣島純福音教会(汝矣島純福音敎會、여의도순복음교회、ヨイドじゅんふくいんきょうかい)は、キリスト教新教ペンテコステ運動派の牧師、趙鏞基(チョー・ヨンギ)が1958年に大韓民国で創設した教会。
純福音はフル・ゴスペル (Full Gospel) の訳。ソウル特別市永登浦区の汝矣島に大教会を建設し、2003年現在78万人の信徒を擁する世界最大のメガ・チャーチとなった。
教会創設者[編集]
創設者の趙鏞基は1936年2月14日、当時は大日本帝国の統治下にあった朝鮮半島の慶尚南道(現在は大韓民国)に5男4女の長男として生まれる。元は熱心な仏教徒であったが19歳の時肺結核に倒れ、余命3ヶ月と宣告されたがキリストを信じて癒される。その後ソウルの純福音聖書学院(現、韓世大学)に学び、教会を開拓。祈りを強調したミニストリーを展開し、キリスト教史上最大の教会にまで発展させる。神学博士、牧会学博士、文学博士。
2014年2月20日、脱税・背任などの罪でソウル中央地裁から懲役3年、執行猶予5年、罰金50億ウォン(約4億7500万円)の判決が下された[1]。2017年5月17日、韓国最高裁の上告棄却により、懲役2年6月、執行猶予4年の控訴審判決が確定した[2]。この事件の内幕を報道した記事によると、裁判長は事件の背景を理解し、趙鏞基牧師に無罪を主張するように促したが、息子の責任を取り、また教会を守るためにそれを拒否した[3]。別件の横領事件については、2016年6月30日に、ソウル西部地検刑事2部が不起訴としている[4]。
教会の発展[編集]
![]() | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年10月) ( |
純福音聖書学院を卒業した趙鏞基伝道師が友人の崔子実(チェ・ジャシル)伝道師と1958年3月15日最初の祈祷集会を開いたのが教会の始まりである。ソウルのチェ・ジャシル宅居間で開かれた祈祷集会の最初の参列者はチェ・ジャシルの3人の子供とたまたま雨宿りにきた老婆だけであった。しかし、その後、ふたりの伝道師の熱心な活動によって次第に信者数を増やし、近くに天幕教会を増設するようになる。
1961年には西大門区に最初の教会を建設し、1973年には開発計画があった汝矣島に大会堂を建設するまでになった。漢江の中洲・汝矣島はやがてソウルのマンハッタンと呼ばれる大都心となり、汝矣島純福音教会は韓国のキリスト教の代表的な教会となる。1988年には日刊新聞「国民日報」も創刊した。また米国生まれのペンテコステ運動アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団のなかで汝矣島純福音教会が最大教会となったため、趙鏞基牧師は同教団国際組織の議長にも就任した。
教会の組織[編集]
現在ソウル市内を19の大教区に分け、別に障害者と青年宣教のための教区を設けている。同教会から発展し信徒数は78万を数えたが、地方聖殿の多くを独立させたために現在は登録信徒56万人となっている[5]。国際的に世界最大の教会と認定され、ギネスブックにも登録されている。また1976年に趙鏞基牧師が設立した国際教会成長協会は世界宣教にも熱心であり、パラグアイ、ブラジル、ウズベキスタンにそれぞれ3千人以上の信徒がいる。世界伝道の指導者養成機関として韓世大学校(1986年設立)も運営している。
教義[編集]
![]() | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年10月) ( |
趙鏞基牧師は神が人間に与える祝福を教理的に5つに分類し、これを「五重の福音(新生、聖霊充満、癒し、生活の祝福、再臨)」として同教会の基本教理としている。これはヨハネの第3の手紙1:2「愛する者よ。あなたのたましいがいつも恵まれていると同じく、あなたがすべてのことに恵まれ、またすこやかであるようにと、わたしは祈っている」をもととしており、これを人間の霊、肉、生活全領域における三拍子の祝福(三重の祝福)と呼んでいる。
「五重の福音と三重の祝福」というキーワードに代表される純福音特有の信仰観は、全人的な祝福を重視し、これは朝鮮戦争直後の貧しかった時代、物質的に祝福されるという点を強調し、教会に爆発的な成長をもたらした。チョー・ヨンギ牧師は「貧しい村の近所で牧会を始め、貧困と絶望に陥った信徒たちに希望のメッセージを与えることが私の牧会の始まりだった」という趣旨の説教をしている。しばしば希福信仰(ご利益信仰)が問題になるのは事実だが、聖書全体に流れる人間の信仰に対する神の祝福・恵みも無視することはできない。 モーセ五書のアブラハムの後に与えられた祝福の約束、列王記などの歴史書と詩篇など文学書に登場するダビデの告白などに支配的に流れる雰囲気は、主の御心と計画に従う人とそうでない人を対照的に描いている。 チョー牧師は、これを信仰と聖霊の満たしの結果であるとする。
脚注[編集]
- ^ クリスチャン・トゥディ (2014年2月20日11時40分) チョー・ヨンギ汝矣島純福音教会牧師、背任罪で罰金4億7500万円の判決 [1]
- ^ チョー・ヨンギ牧師、背任罪で懲役2年6月、執行猶予4年確定 最高裁が上告棄却, クリスチャントゥデイ, 2017年5月19日 http://www.christiantoday.co.jp/articles/23788/20170519/yonggi-cho-embezzling-supreme-court.htm
- ^ American, Taiwanese Pastors Disclose Insider Details to David Yonggi Cho's Indictment
- ^ Christianity Daily, 6 July 2016. .
- ^ 김태균 (2020年8月18日). “世界最大のプロテスタント教会で10人感染 | 聯合ニュース” (日本語). 聯合ニュース 2020年8月18日閲覧。
関連項目[編集]
- 国民日報
- アッセンブリーズ・オブ・ゴッド
- 趙鏞基(チョー・ヨンギ)
- 純福音派