江口信夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
江口信夫 | |
---|---|
出生名 | 江口 信夫 |
生誕 | 1958年10月5日(61歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 日本大学芸術学部放送学科 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
ミュージシャン ドラマー 音楽プロデューサー 作曲家 編曲家 |
担当楽器 | ドラムス |
活動期間 | 1981年 - |
事務所 | フェイス音楽出版 |
公式サイト | フェイス音楽出版 プロフィール |
江口 信夫(えぐち のぶお、1958年10月5日 - )は、日本のドラマー、音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。東京都出身。フェイス音楽出版所属。血液型はAB型。
概要[編集]
- 大学卒業後にミュージシャンとしてデビューを果たし、1982年よりバンド「WITH」に参加。
- カシオペアの野呂一生、難波弘之、斎藤ノヴらと「Vibes」としても活動している。
- プロデューサーとしての活動では上田まり、角松敏生[1][2]などを手掛けていた。
- 2011年に、徳永英明、松浦晃久の呼びかけで徳永英明 with Familyとして東日本大震災復興支援ソング「明日へ帰ろう」で同じドラマーである青山純、山木秀夫らと参加[3]。同年の6月25日には横浜アリーナで行われた角松敏生のライブ『30th Anniversary Live』でサポートドラマーとして玉田豊夢とのダブルキャストという形で出演[4]。
- 松任谷由実、松任谷正隆との繋がりが深く、1986年から2001年のレコーディングや、1986年から1994年のコンサートツアーに参加していた。
レコーディング参加[編集]
- あ行
- 明石家さんま「真赤なウソ'88」
- 新垣結衣「愛を知りたくて」
- 安藤まさひろ
- 杏里「CAT'S EYE」「Bi・Ki・Ni」「Timely!!」
- いきものがかり「夏空グラフィティ」「残り風」
- 泉谷しげる
- EVE『Chérie』
- 上田浩恵「DECEMBER」「東京・DAY DREAM」
- 上田まり「誰もいない部屋」
- 上戸彩「涙をふいて」
- うしろ髪ひかれ隊『うしろ髪ひかれ隊』『BAB』
- ENDLICHERI☆ENDLICHERI「Chance Comes Knocking.」
- 大仁田厚「夢しかなかった」
- 岡村靖幸「愛してくれない」
- 奥村愛子
- 尾崎亜美
- 織田哲郎「OH SHINY DAYS」
- 男闘呼組『男闘呼組』「秋」「TIME ZONE」
- か行
- KAN
- 角松敏生『AFTER 5 CLASH』『GOLD DIGGER〜with true love〜』「LIVE(『Players Presents TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection』収録曲)」[1]他多数
- 柏木由紀 「miss you」
- 河口恭吾
- 川本真琴
- 来生たかお「夢の加速」
- 吉川晃司『A-LA-BA・LA-M-BA』『Shyness Overdrive』『Cloudy Heart』『FOREVER ROAD』『BEAT∞SPEED』『TARZAN』
- KIX-S『GORGEOUS』
- KinKi Kids「ボクの背中には羽根がある (E Edit)」
- 久宝留理子「My Dear」
- 栗林誠一郎『LA JOLLA』「Everybody Smiles On You」「The Rats Around You」「Good-bye to you」「Can't forget You」
- 近藤真彦「HIPS」「THESE GIRLS」
- さ行
- 西城秀樹
- 斉藤さおり「眠れない夜も」
- 齊藤誠「THE DOCTOR」
- 斉藤由貴「誰のせいでもない」
- 酒井法子
- 崎谷健次郎「Because Of Love」「さよならも言わずに」「冬の時計台」「25:00の嵐」「君のせいさ」
- 猿岩石「白い雲のように」
- shela「feel」
- 柴田恭兵
- 下川みくに「アドレナリン」
- 鈴木雅之「路(交差点)」
- 鈴里真帆
- SPEED「Be My Love」
- SMAP「たてながの自由」
- 関ゆみ子『TOO MANY DREAMS』
- た行
- 高橋洋子『ピチカート』『〜refrain〜 The songs were inspired by "EVANGELION"』
- 田村直美「限りある犠牲」
- CHAGE and ASKA「SAY YES」[5]「ロケットの樹の下で」
- DIMENSION「After Fiver」『22』[6]
- 所ジョージ「農家の唄」
- な行
- は行
- 浜崎あゆみ「Startin'」
- B'z「NEVER LET YOU GO」
- 久松史奈「Wedding Kiss」「BABY GIRL」
- HIPS(寺田恵子、西田昌史)「TENDER」
- 福山雅治「LIKE A HURRICANE」
- 藤井フミヤ「女神(エロス)」
- 星村麻衣「Stay With You」
- 本田美奈子.「幸せ届きますように。」
- ま行
- 前田亘輝「D・A・M・E」
- 槇原敬之「ANSWER」「どんなときも。」
- 牧野由依
- 松岡英明「VIRGINS」
- 松田聖子
- 松任谷由実「ALARM a la mode」、「ダイアモンドダストが消えぬまに」、「Delight Slight Light KISS」、「LOVE WARS」、「天国のドア」、「DAWN PURPLE」、「U-miz」、「acacia」
- MISIA「果てなく続くストーリー」
- 水木一郎「マジンガーZ (21st century ver.)」
- 水瀬いのり「シネマチックダイアリー」
- 望月衛介「Waitin' For You」
- モーニング娘。
- や行
- わ行
脚注[編集]
- ^ a b 角松敏生『Groovin'』2007年12月25日号 SHY GLANCE, INC.
- ^ 角松とはデビューまもない頃から交流があり、長年レコーディングやライブツアー等に携わっている。
- ^ 徳永英明さんの復興支援ソングにミュージシャンが集結! otonari web(一般社団法人演奏家権利処理合同機構MPN)
- ^ 30th Anniversary Live レポート&インタビュー(角松敏生) Guitar Labo
- ^ 10daysへ向け着々と。ドラマー江口信夫、ギター古川昌義Yamaha ART "BACKSTAGE"
- ^ エムアールエム「Music Freak Magazine」2009年11月号28頁
外部リンク[編集]
- 江口信夫 (@nobdrum58) - Twitter
- プロフィール(フェイス音楽出版公式サイト)
- プロフィール(日本コロムビアによるVibes公式サイト)