浜口茂外也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2019年12月) ( |
浜口 茂外也(はまぐち もとや、1951年7月16日 - )は、日本のパーカッショニスト。
経歴・人物[編集]
- 1951年7月16日、東京都出身。 血液型はA型。 父親は、音楽家の浜口庫之助。
- 10代より、近所に住む細野晴臣と親交を結ぶ。
- 1969年、早稲田大学在学中にニューヨークに渡り、フルーティストのジェレミー・スタイグ(Jeremy Steig)に師事する。
- 帰国後の1974年、クロスオーバー・バンドのバンブーにフルーティストとして参加。同バンドでのコンガ演奏を契機に、パーカッショニストとしての活動も開始する。
- 1975年、細野晴臣に誘われティン・パン・アレーのツアーにパーカッションとフルートで参加する。
以降、スタジオミュージシャンとして数多くのレコーディングに参加、現在に至る。
パーカッションの他に、ギター、フルート、歌など。
ディスコグラフィ[編集]
アルバム[編集]
- Din Don (2000年) ビクターレコード/aosisレーベル 初めての歌のCD
- 月影の恋 (2008年) Bridge.Inc 大人のための踊れる歌謡曲
参加作品[編集]
シングル[編集]
- 昆虫ニンジャ 作曲(2008年4月23日) NHKみんなのうた(2008年4月 - 5月)、歌は戸田恵子。
脚注[編集]
外部リンク[編集]