浦添ショッピングセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月) |
浦添ショッピングセンター URASOE SHOPPING CENTER | |
---|---|
| |
地図 | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒901-2133 沖縄県浦添市城間4-7-1 |
開業日 | 2006年4月29日 |
施設所有者 | 新垣興産 |
延床面積 | 11,217 m² |
商業施設面積 | 6,767 m² |
中核店舗 | 浦添りうぼう |
店舗数 | 22 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
駐車台数 | 541台 |
前身 | ダイエー浦添店 |
外部リンク | 浦添ショッピングセンター |
浦添ショッピングセンター(うらそえショッピングセンター)は、沖縄県浦添市城間に位置する複合商業施設である。
概要[編集]
1986年4月にダイエー子会社であった株式会社ダイナハ(1994年に株式会社ダイエーが吸収合併)が「浦添ショッピングセンター(初代)」として開店(その後、「ダイエー浦添店」となった)。その後、ダイエーの業績不振で2002年には沖縄県内ダイエー3店舗(泡瀬、嘉手納、糸満)が閉鎖されたが、その際には当店の閉鎖計画はなかった。しかし、2004年12月に当店、及び那覇店(旧ダイナハ)の閉店が発表、翌年2005年11月20日に閉店した。
その後約5か月ほど空き店舗のままであったが、2006年4月29日に1階に食料品のリウボウストア、2階に衣料品のマルエーが中心となって入り、浦添ショッピングセンターとして開店した。
なお、ダイエー那覇店は2009年4月末に「D-naha」として店舗の一部にジュンク堂書店が入店した。
主要テナント [編集]
アクセス[編集]
路線バス[編集]
詳細は「沖縄本島のバス路線」を参照
城間三丁目バス停下車、徒歩約1分。
- 91番・城間線(東陽バス)
- 191番・城間線(東陽バス)
2005年のダイエー閉店前までは「浦添ショッピングセンター前」バス停であったが、閉店後に現在名に改名された。2006年に2代目浦添ショッピングセンター開店したが、名称はそのままである。
駐車場[編集]
本店舗とは別に3階建ての立体駐車場が設置されている(本店舗との接続あり)。
関連項目[編集]
リウボウストアが入居しているショッピングセンター[編集]