渡邉勇太朗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
埼玉西武ライオンズ #12 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 埼玉県羽生市 |
生年月日 | 2000年9月21日(20歳) |
身長 体重 |
190 cm 90 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2018年 ドラフト2位 |
年俸 | 650万円(2020年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
渡邉 勇太朗(わたなべ ゆうたろう、2000年9月21日 - )は、埼玉県羽生市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。埼玉西武ライオンズ所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
小学校1年から野球を始め、5年から投手となる[2]。中学校では軟式野球部に入部し、2年夏に関東大会に出場した[3]。
浦和学院高等学校では1年秋からベンチ入り。3年春は右肘を痛めベンチ外となるが、5月の関東大会で復帰。夏には夏の甲子園大会に出場したが、大阪桐蔭高等学校戦(準々決勝)で敗退した[4]。甲子園大会後はAAAアジア野球選手権大会の日本代表に選出された。
2018年10月25日に行われたドラフト会議では、埼玉西武ライオンズから2位指名を受け、11月15日に契約金7000万円、年俸650万円で契約した[5]。背番号は12。
プロ入り後[編集]
プレースタイル・人物[編集]
直球の最速は149km/h。変化球はスライダー、カーブ、スプリットを投げる[6]。
詳細情報[編集]
背番号[編集]
- 12 (2019年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ 西武 - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2019年12月26日閲覧。
- ^ “【南埼玉】浦和学院・渡辺勇太朗、自己最速タイ146キロで6回0封 決勝進出”. スポーツ報知. (2018年7月21日) 2019年2月11日閲覧。
- ^ 渡邊勇太朗(埼玉西武ライオンズ)週刊ベースボールONLINE
- ^ “浦和学院・渡辺「直球の力負けは実力不足」プロでの活躍誓う「155キロ投げたい」”. スポーツ報知. (2018年2月18日) 2019年2月11日閲覧。
- ^ “西武2位渡辺勇太朗が入団合意、対戦したい打者は?”. 日刊スポーツ. (2018年11月21日) 2019年2月11日閲覧。
- ^ “西武2位は浦和学院・渡辺、大谷翔平似投球フォーム”. 日刊スポーツ. (2018年10月25日) 2019年2月11日閲覧。
- ^ “西武2位・渡辺 埼玉出身投手陣の柱に「なじみ深いチーム」”. スポニチアネックス. (2018年10月26日) 2019年2月11日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 渡邉勇太朗 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
- 選手名鑑 12 渡邉 勇太朗 - 埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト
|
|
|