福岡高等裁判所那覇支部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年1月) |
![]() 福岡高等裁判所那覇支部
|
|
---|---|
支部長 | 多見谷寿郎 |
組織 | |
管轄区域 | 沖縄県 |
本庁 | 福岡高等裁判所 |
担当検察庁 | 福岡高等検察庁那覇支部 |
上位裁判所 | 最高裁判所 |
下位裁判所 | 那覇地方裁判所 那覇家庭裁判所 |
概要 | |
所在地 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川一丁目14番1号 北緯26度12分31.7秒 東経127度41分11.2秒座標: 北緯26度12分31.7秒 東経127度41分11.2秒 |
設置 | 1972年5月15日 |
前身 | 琉球高等裁判所 |
福岡高等裁判所那覇支部(ふくおかこうとうさいばんしょなはしぶ)は、沖縄県那覇市にある福岡高等裁判所の支部。略称は、福岡高裁那覇支部(ふくおかこうさいなはしぶ)。復帰前の琉球高等裁判所(旧琉球上訴裁判所)の後身の裁判所である。
所在地[編集]
- 沖縄県那覇市樋川1丁目14番1号
沿革[編集]
- 1950年8月1日 - 「琉球民裁判所制」(米国民政府布告第12号)により、「琉球上訴裁判所」として設置される。
- 1968年1月1日 - 裁判所法(1967年立法第125号)の施行により、「琉球高等裁判所」と改称。
- 1972年5月15日 - 日本復帰により、現在の「福岡高等裁判所那覇支部」と改称される。
事務分配[編集]
福岡高等裁判所が管轄する事件のうち、次の地域の控訴事件等を取り扱う。
- 沖縄県全域
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|
カテゴリ: