長崎がんばらんば大会
第14回全国障害者スポーツ大会 |
参加人数 |
|
競技数 |
正式競技13 |
開会式 |
11月1日 |
閉会式 |
11月3日 |
主競技場 |
|
第14回全国障害者スポーツ大会(だい14かいぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい)は、2014年(平成26年)に長崎県で行われた。愛称は「長崎がんばらんば大会」。マスコットキャラクターは国民体育大会と共通でがんばくんとらんばちゃん。前年まで厚生労働省が主催していた本大会だが、今大会から文部科学省が主催者となった。
概要[編集]
- スローガン
- 「君の夢 はばたけ今 ながさきから」
- 基本方針
- 「交流」みんな!ひとつになろう!
- 「感動」みんな!輝こう!
- 「挑戦」みんな!はばたこう!
実施競技・会場[編集]
太字は正式競技、それ以外はオープン競技。
県南[編集]
-
- 長崎市
- 西彼杵郡 時津町
- グランドソフトボール(身体)- とぎつ海と緑の運動公園
- 西彼杵郡 長与町
- フットベースボール(知的)- 長与総合公園運動公園広場
県央[編集]
-
- 諫早市
島原[編集]
-
- 島原市
- バレーボール(知的)- 島原復興アリーナ
- サッカー(知的)- 島原市営平成町多目的広場
- 大村市
- 卓球・サウンドテーブルテニス(身体・知的)- 大村市体育文化センター
- ソフトボール(知的)- 大村市総合運動公園多目的広場(仮称)
県北[編集]
-
- 佐世保市
- アーチェリー(身体)- 佐世保市総合グラウンド陸上競技場
- バレーボール(精神)- 佐世保市体育文化館
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]