第22回ベルリン国際映画祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第22回ベルリン国際映画祭は1972年6月23日から7月4日まで開催された。
概要[編集]
コンペティション部門に選出された23本の長編映画から、パゾリーニがジェフリー・チョーサーの原作を映画化した『カンタベリー物語』が金熊賞を受賞した。
受賞[編集]
- 金熊賞:『カンタベリー物語』(ピエル・パオロ・パゾリーニ)
- 銀熊賞
- 審査員特別賞:『ホスピタル』 (アーサー・ヒラー)
- 監督賞:ジャン=ピエール・ブラン (『La vieille fille(老嬢)』)
- 男優賞:アルベルト・ソルディ (『Detenuto in attesa di giudizio(判決を待つ囚人)』)
- 女優賞:エリザベス・テイラー (『Hammersmith Is Out』)
上映作品[編集]
コンペティション部門[編集]
- 長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。
題名 原題 |
監督 | 製作国 |
---|---|---|
Afternoon of a Champion | フランク・サイモン | ![]() |
Den Forsvundne fuldmægtig (The Missing Clerk) |
ゲアト・フレドホルム | ![]() |
Detenuto in attesa di giudizio (In Prison Awaiting Trial) |
ナンニ・ロイ | ![]() |
ペトラ・フォン・カントの苦い涙 Die bitteren Tränen der Petra von Kant |
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー | ![]() |
Hammersmith Is Out | ピーター・ユスティノフ | ![]() |
カンタベリー物語 I racconti di Canterbury |
ピエル・パオロ・パゾリーニ | ![]() |
João en het mes (Joao) |
ジョルジュ・シュルイツァー | ![]() ![]() |
L'Udienza (The Audience) |
マルコ・フェレーリ | ![]() ![]() |
La Casa sin fronteras (A House Without Boundaries) |
ペドロ・オレア | ![]() |
La vieille fille (The Old Maid) |
ジャン=ピエール・ブラン | ![]() ![]() |
Le Bar de la fourche (The Bar at the Crossing) |
アラン・ルヴァン | ![]() |
Lo B'Yom V'Lo B'Layla | スティーヴン・ヒリヤード・スターン | ![]() ![]() |
Lukket avdeling | アルンヨット・ベレグ | ![]() |
Man sku være noget ved musikken (Oh, to Be on the Bandwagon!) |
ヘニング・カールセン | ![]() |
Olympia - Olympia | ヨッヘン・バウワー | ![]() |
Reshma Aur Shera (Reshma and Shera) |
スニル・ダット | ![]() |
石花村 (석화촌) (Oyster Village) |
チョン・ジヌ (정진우) | ![]() |
Smekmånad (Honeymoon) |
クレース・ルンドベリ | ![]() |
ホスピタル The Hospital |
アーサー・ヒラー | ![]() |
The Possession of Joel Delaney | ワリス・フセイン | ![]() |
Top of the Heap | クリストファー・セント・ジョン | ![]() |
Tragovi crne devojke (Traces of a Black Haired Girl) |
ズドラフコ・ランディッチ | ![]() |
約束 | 斎藤耕一 | ![]() |
審査員[編集]
- エレノア・ペリー (アメリカ/脚本家、審査員長)
- リタ・トゥシンハム (イギリス/女優)
- ティント・ブラス (イタリア/監督)
- フリオ・コール (スペイン/脚本家)
- ハンス・ヘルムート・カースト (西ドイツ/脚本家)
- フランシス・コーヌ (フランス/プロデューサー)
- Herbert Oberscherningkat (西ドイツ/プロデューサー)
- 品田雄吉 (日本/批評家)
- フリッツ・ドロビリッチ=ヴァルテン(Fritz Drobilitsch-Walden、オーストリア/副審査員長)
外部リンク[編集]
- 公式サイト (ドイツ語・英語)
|