第23回日本フットボールリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事はサッカーに関して将来予定されるイベントを扱っています。内容は最新の情報を反映していない可能性があります。(2020年12月) |
シーズン | 2021 |
---|---|
試合数 | 272 |
← 2020 |
第23回日本フットボールリーグ(第23回 JFL 2021)は、2021年3月14日から12月5日まで開催が予定されている日本フットボールリーグ(JFL)のリーグ戦[1]。キャッチフレーズは「大漁得点で波に乗れ!」[2]
参加クラブ[編集]
新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し前年(2020年)のJFLで降格を行わなかったこと、2020年のJFLの結果によりテゲバジャーロ宮崎がJ3参入が確定し[3]、さらに全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020の結果によりFCティアモ枚方とFC刈谷の2クラブの参入が決定したため、下表の17クラブ(2020年より1クラブ増)が参加して実施される[4]。
チーム名(正式名称) | 監督 | 都道府県 | 主なホームゲーム会場 | 前年度成績 | J3L | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヴェルスパ大分 | ![]() |
大分県 | 昭和電工サッカー・ラグビー場 | JFL 優勝 | - | |
ソニー仙台FC (ソニー仙台フットボールクラブ) |
![]() |
宮城県 | みやぎ生協めぐみ野サッカー場 | JFL 3位 | - | |
Honda FC (本田技研工業株式会社フットボールクラブ) |
![]() |
静岡県 | ホンダ都田サッカー場 | JFL 4位 | - | |
鈴鹿ポイントゲッターズ | ![]() |
三重県 | AGF鈴鹿陸上競技場 | JFL 5位 | - | |
ヴィアティン三重 | ![]() |
三重県 | 朝日ガスエナジー東員スタジアム | JFL 6位 | ○ | |
いわきFC | ![]() |
福島県 | いわきグリーンフィールド | JFL 7位 | ○ | |
F.C.大阪 | ![]() |
大阪府 | 東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド | JFL 8位 | ○ | 「FC大阪」より改名 |
MIOびわこ滋賀 | ![]() |
滋賀県 | 東近江市布引グリーンスタジアム | JFL 9位 | - | |
松江シティFC | ![]() |
島根県 | 松江市営陸上競技場 | JFL 10位 | - | |
東京武蔵野ユナイテッドFC (東京武蔵野ユナイテッドボールクラブ) |
![]() |
東京都 | 武蔵野市立武蔵野陸上競技場 | JFL 11位 | - | 「東京武蔵野シティFC」より改名 |
ホンダロックSC (株式会社ホンダロックサッカー部) |
![]() |
宮崎県 | ひなた陸上競技場 | JFL 12位 | - | |
奈良クラブ | ![]() |
奈良県 | ロートフィールド奈良[5] | JFL 13位 | ◯ | |
高知ユナイテッドSC (高知ユナイテッドスポーツクラブ) |
![]() |
高知県 | 高知県立春野総合運動公園球技場 | JFL 14位 | - | |
ラインメール青森 (ラインメール青森FC) |
![]() |
青森県 | 新青森県総合運動公園球技場 | JFL 15位 | ◯ | |
FCマルヤス岡崎 (マルヤス工業株式会社フットボールクラブ) |
![]() |
愛知県 | 岡崎市龍北総合運動場龍北スタジアム | JFL 16位 | - | |
FCティアモ枚方 (FC TIAMO枚方) |
![]() |
大阪府 | 枚方市立陸上競技場 | 関西1部 優勝 | - | 昇格(地域CL2020 優勝) |
FC刈谷 | ![]() |
愛知県 | ウェーブスタジアム刈谷 | 東海1部 優勝 | - | 昇格(地域CL2020 準優勝) |
- のチームは2021年シーズン開幕当初にJリーグ百年構想クラブ認定済みのクラブ
- のクラブは2021年2月25日現在でJリーグ百年構想クラブを申請中・または継続審議中のクラブ
- J3L=2020年9月15日にJ3ライセンスを発給されたクラブ[6]
レギュレーション[編集]
リーグ・試合形式[編集]
2021年1月29日に発表され、前年はコロナ感染防止のため1回戦のみのリーグ戦だったが、2年ぶりに2回戦総当たり(ホーム・アンド・アウェー)となる[7]。
大会日程[編集]
2020年12月26日に発表された[1]。
- シーズン期間:3月14日 - 12月5日
できごと[編集]
- 1月14日 - 開幕第2節までのカード及び松江・青森のホーム開幕カードが発表[8]。
- 1月29日 - 1月14日に発表された試合の会場が発表[9]。
- 2月12日 - リーグのキャッチフレーズ[2]並びに全日程・試合会場が発表[10]。
- 3月10日 - 3月14日に行われる予定だった第1節・FCマルヤス岡崎-FCティアモ枚方戦はマルヤスの選手1人が新型コロナに感染したため、開催中止を発表[11]。代替開催日は4月21日に決まったことが3月19日に明らかになった[12]。
- 4月2日 - 4月4日に行われる予定だった第4節・東京武蔵野ユナイテッドFC-いわきFC戦は東京武蔵野の選手1人が新型コロナに感染したため、開催中止を発表[13]。その後、4月13日まで武蔵野が自粛となるため、4月11日に行われる予定だった第5節・FCマルヤス岡崎-東京武蔵野シティFC戦の中止も発表された[14]。その後、第4節・東京武蔵野ユナイテッドFC-いわきFC戦の方は、代替開催日が5月26日に決まったことが、4月7日に明らかになった[15]。
結果[編集]
順位表[編集]
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Honda FC | 5 | 4 | 1 | 0 | 14 | 6 | +8 | 13 | |
2 | FC大阪 | 5 | 4 | 1 | 0 | 10 | 4 | +6 | 13 | |
3 | 鈴鹿ポイントゲッターズ | 5 | 3 | 1 | 1 | 9 | 4 | +5 | 10 | |
4 | いわきFC | 4 | 3 | 1 | 0 | 7 | 2 | +5 | 10 | |
5 | ソニー仙台FC | 4 | 2 | 1 | 1 | 8 | 5 | +3 | 7 | |
6 | ヴィアティン三重 | 5 | 2 | 1 | 2 | 5 | 3 | +2 | 7 | |
7 | FCマルヤス岡崎 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | +2 | 7 | |
8 | FCティアモ枚方 | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 3 | +1 | 7 | |
9 | 高知ユナイテッドSC | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 5 | 0 | 6 | |
10 | ホンダロックSC | 5 | 1 | 2 | 2 | 6 | 11 | −5 | 5 | |
11 | ヴェルスパ大分 | 4 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | −1 | 4 | |
12 | 松江シティFC | 4 | 1 | 1 | 2 | 2 | 6 | −4 | 4 | |
13 | 奈良クラブ | 4 | 1 | 0 | 3 | 4 | 6 | −2 | 3 | |
14 | MIOびわこ滋賀 | 5 | 1 | 0 | 4 | 3 | 8 | −5 | 3 | |
15 | 東京武蔵野ユナイテッドFC | 3 | 0 | 2 | 1 | 5 | 7 | −2 | 2 | |
16 | ラインメール青森 | 5 | 0 | 2 | 3 | 4 | 8 | −4 | 2 | |
17 | FC刈谷 | 5 | 0 | 0 | 5 | 1 | 10 | −9 | 0 |
最終更新は2021年4月11日の試合終了時
出典: 第23回日本フットボールリーグ(2021) 順位表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差、総得点数の順に比較) 5.勝利数 6.反則ポイント 7.順位決定戦.
順位推移表[編集]
第1節 - 第17節[編集]
チーム / 節 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Honda FC | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | ||||||||||||
FC大阪 | 1 | 4 | 3 | 2 | 2 | ||||||||||||
鈴鹿ポイントゲッターズ | 6 | 5 | 3 | 1 | 3 | ||||||||||||
いわきFC | 4 | 2 | 1 | 4 | 4 | ||||||||||||
ソニー仙台FC | 13 | 6 | 6 | 8 | 5 | ||||||||||||
ヴィアティン三重 | 14 | 14 | 8 | 9 | 6 | ||||||||||||
FCマルヤス岡崎 | 10 | 7 | 7 | 5 | 7 | ||||||||||||
FCティアモ枚方 | 10 | 7 | 9 | 9 | 8 | ||||||||||||
高知ユナイテッドSC | 5 | 3 | 5 | 6 | 9 | ||||||||||||
ホンダロックSC | 6 | 12 | 13 | 7 | 10 | ||||||||||||
ヴェルスパ大分 | 15 | 13 | 14 | 11 | 11 | ||||||||||||
松江シティFC | 10 | 16 | 11 | 12 | 12 | ||||||||||||
奈良クラブ | 2 | 9 | 10 | 13 | 13 | ||||||||||||
MIOびわこ滋賀 | 16 | 15 | 16 | 16 | 14 | ||||||||||||
東京武蔵野ユナイテッドFC | 6 | 10 | 12 | 14 | 15 | ||||||||||||
ラインメール青森 | 6 | 11 | 15 | 15 | 16 | ||||||||||||
FC刈谷 | 17 | 17 | 17 | 17 | 17 |
第18節 - 第34節[編集]
チーム / 節 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴェルスパ大分 | |||||||||||||||||
ソニー仙台FC | |||||||||||||||||
Honda FC | |||||||||||||||||
鈴鹿ポイントゲッターズ | |||||||||||||||||
ヴィアティン三重 | |||||||||||||||||
いわきFC | |||||||||||||||||
FC大阪 | |||||||||||||||||
MIOびわこ滋賀 | |||||||||||||||||
松江シティFC | |||||||||||||||||
東京武蔵野ユナイテッドFC | |||||||||||||||||
ホンダロックSC | |||||||||||||||||
奈良クラブ | |||||||||||||||||
高知ユナイテッドSC | |||||||||||||||||
ラインメール青森 | |||||||||||||||||
FCマルヤス岡崎 | |||||||||||||||||
FCティアモ枚方 | |||||||||||||||||
FC刈谷 |
最終更新: 2021年4月11日
出典: 第23回日本フットボールリーグ(2021) 順位表
1位 | |
※参考:4位以上・J3加盟基準合格 | |
※参考:15位、16位クラブは地域リーグCL上位チームとの入れ替え戦 17位クラブは地域リーグ自動降格 |
戦績表[編集]
ホーム / アウェー[1] | VRS | SON | HON | SPG | VEE | IWA | OSA | MIO | MTC | TMU | LOC | NAR | KCU | REI | MAR | TIA | KAR |
ヴェルスパ大分 |
1–1 |
0–0 |
0–1 |
0–1 |
|||||||||||||
ソニー仙台FC |
3–0 |
||||||||||||||||
Honda FC |
3–2 |
2–1 |
|||||||||||||||
鈴鹿ポイントゲッターズ |
0–1 |
2–0 |
2–2 |
||||||||||||||
ヴィアティン三重 |
0–1 |
||||||||||||||||
いわきFC |
2–1 |
1–1 |
2–0 | ||||||||||||||
FC大阪 |
2–1 |
1–0 |
3–0 | ||||||||||||||
MIOびわこ滋賀 |
0–2 |
1–3 |
1–0 | ||||||||||||||
松江シティFC |
0–2 |
1–0 |
|||||||||||||||
東京武蔵野ユナイテッドFC |
3–3 |
2–2 |
|||||||||||||||
ホンダロックSC |
2–6 |
0–2 |
2–1 |
||||||||||||||
奈良クラブ |
0–1 |
1–3 |
|||||||||||||||
高知ユナイテッドSC |
1–2 |
2–1 |
|||||||||||||||
ラインメール青森 |
0–2 |
||||||||||||||||
FCマルヤス岡崎 |
0–0 |
||||||||||||||||
FCティアモ枚方 |
1–0 |
1–1 |
|||||||||||||||
FC刈谷 |
1–3 |
0–1 |
最終更新は2021年4月11日の試合終了時
出典: 第23回 日本フットボールリーグ(2021) 試合日程・結果
1左縦列のチームがホーム側。
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。
昇格・降格[編集]
J3への加盟[編集]
J3への加盟については、「J3スタジアム要件」「J3クラブライセンス基準」に関する審査および入会審査に合格したうえで、JFLでの年間順位が4位以内、かつ、JFLに属するJリーグ百年構想クラブのうち上位2クラブに入っていることと、JFLのリーグ戦がJFLの定めるリーグ戦成立要件を満たすことを条件となる。ただし、2021年は2020年同様に新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受ける状況にあることに変わりはないため、ホーム戦の観客数平均2,000人超であることを条件とはしない[16]。
地域リーグとの入れ替え[編集]
第23回日本フットボールリーグ終了時に全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021(以下、地域CL)の成績上位クラブとの入れ替え方式について以下の方式となる[7]。
- J3加盟クラブなし:JFL17位クラブは地域リーグに自動降格。JFL16位クラブは地域CL1位クラブとJFL15位クラブは地域CL2位クラブとそれぞれ入れ替え戦を行う。
- J3加盟クラブ1クラブ:JFL17位クラブは地域CL1位クラブとJFL16位クラブは地域CL2位クラブとそれぞれ入れ替え戦を行う(JFL15位クラブはJFL残留)。
- J3加盟クラブ2クラブ:JFL17位クラブは地域CL2位クラブとの入れ替え戦を行う(JFL15位、16位クラブはJFL残留。地域CL1位クラブはJFL自動昇格)
JFL・地域リーグ入れ替え戦についてはJFLクラブが指定した競技場で1試合だけ行う。試合開催要項については別途定める。なお、2022年の第24回日本フットボールリーグは16クラブで行う予定である。
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ a b “第23回日本フットボールリーグ開催期間のお知らせ” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2020年12月26日) 2020年12月27日閲覧。
- ^ a b “第23回日本フットボールリーグ ビジュアルとキャッチフレーズについて” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年2月12日) 2021年2月12日閲覧。
- ^ “Jリーグ入会 (J3) について” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2020年11月22日) 2020年11月22日閲覧。
- ^ “お知らせ「第23回日本フットボールリーグ新入会チームについて」” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2020年12月8日) 2020年12月8日閲覧。
- ^ 2021年4月1日よりならでんフィールドから変更
- ^ “2021シーズン J3クラブライセンス判定結果について (J3入会を希望するクラブ)” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2020年9月15日) 2020年11月23日閲覧。
- ^ a b “第23回日本フットボールリーグ大会方式” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年1月29日) 2021年3月6日閲覧。
- ^ “第23回日本フットボールリーグ開幕戦のお知らせ” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年1月15日) 2021年1月23日閲覧。
- ^ “第23回日本フットボールリーグ開幕戦 会場決定のお知らせ” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年1月29日) 2021年2月6日閲覧。
- ^ “第23回日本フットボールリーグ 日程発表!” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年2月12日) 2021年2月16日閲覧。
- ^ “第23回JFL第1節FCマルヤス岡崎-FCティアモ枚方開催中止のお知らせ” (プレスリリース), 日本フットボールリーグ, (2021年3月10日) 2021年3月11日閲覧。
- ^ “第23回JFL 第1節(マルヤス-枚方)代替試合について”. 日本フットボールリーグ (2021年3月19日). 2021年3月19日閲覧。
- ^ “第23回JFL第4節 武蔵野ーいわき 開催中止のお知らせ”. 日本フットボールリーグ (2021年4月2日). 2021年4月2日閲覧。
- ^ “第23回JFL第5節 FCマルヤス岡崎-東京武蔵野ユナイテッドFC 開催中止のお知らせ”. 日本フットボールリーグ (2021年4月5日). 2021年4月6日閲覧。
- ^ “第23回JFL 第4節(武蔵野-いわき)代替試合について”. 日本フットボールリーグ (2021年4月7日). 2021年4月7日閲覧。
- ^ “J3入会要件に関する特例措置について” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2021年2月25日) 2021年3月7日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|
|