「荒野のメガロポリス」(こうやのメガロポリス)は光GENJIの8枚目のシングル。「荒野」、「メガロ」と略称されることがある。
解説[編集]
- 収録2曲とも作詞・作曲を飛鳥涼の名義でASKAが手がけ、シングル収録曲としては「パラダイス銀河」以来、5作ぶりの起用。
- 前作の「太陽がいっぱい」から半年過ぎた後での、久々のシングル・リリースである。
- 2作の詞の内容は対を成しており、絶望的な世界観の中で「荒野のメガロポリス」が「愛を投げて 夜を止めて」と訴えるのに対し、「PLEASE」は「愛を投げましょう 夜を止めましょう」と希望を見い出す内容である。
- オリコンシングルチャートにおいてチャート通算400曲目の1位であり、彼らにとっては8作目の1位を獲得。デビューから連続しての1位獲得作品数としては新記録である(当時。現在はKinKi Kids)。
- 「PLEASE」はのちにASKAがセルフカバーして自身のアルバム『SCENE II』に収録。また、2008年には自身のソロツアーでも披露しており、そちらのライブ音源はシングル「UNI-VERSE」のカップリングに収録されている。
- 日本テレビ系列『歌のトップテン』最終回(1990年3月19日放送)で第1位を獲得した。
- 曲の後半にある「oh oh oh Please」の歌詞の後に「かぁく〜ん」と聞こえる不自然な声が入っており、当時はファン達の間で「幽霊の声が入っている」などと噂され話題になった。その真相は、録音の時にメンバーの大沢樹生がシャウトした声が入ってしまったものと説明されている。
- 本作を持って、EPレコードでのリリースは最後となった。
収録曲[編集]
- この2曲は歌詞の世界観がお互いにつながっているため、基本的にCDに収録される時はメドレー形式[1]になっている。ただし、EPレコードでは物理的な都合でA・B面に1曲ずつ別々に収録されている(後述)。
- 荒野のメガロポリス
- PLEASE
バリエーション[編集]
「荒野のメガロポリス」で歌われる歌詞や、「PLEASE」とのメドレー形式の違いによるバリエーションが多数存在する。
「荒野のメガロポリス」は本来2コーラスある曲だが、演奏時間が約6分半と非常に長い為か、EPレコード、CD、シングルカセットすべてのシングルで2番の歌詞を抜いたバージョン(以下「1コーラス」と表記)を収録している。テレビやコンサートではそのカットされた2番の歌詞を披露することがあった。また、音源化されていないTV用のアレンジも多数存在する。
シングル[編集]
フォーマット
|
A面
|
B面
|
概要
|
EP盤
|
荒野のメガロポリス(1コーラス)
|
PLEASE
|
物理的な都合でA・B面に1曲ずつ収録
|
シングルカセット
|
荒野のメガロポリス(1コーラス)〜PLEASE
|
荒野のメガロポリス(オリジナルカラオケ・1コーラス) PLEASE(オリジナルカラオケ)
|
A面はメドレー形式、B面のカラオケはメドレー形式ではない
|
8cmCD
|
荒野のメガロポリス(1コーラス)〜PLEASE
|
-
|
|
アルバム[編集]
タイトル
|
収録
|
概要
|
アルバム『Cool Summer』(1990年)
|
PLEASE(イントロのみ)〜荒野のメガロポリス(2コーラス目)〜PLEASE(サビのみ)
|
「荒野のメガロポリス」の2コーラス目の初音源化。メドレー形式がシングルと異なる。
|
ベストアルバム『BEST FRIENDS』(1992年)
|
荒野のメガロポリス(フルコーラス)〜PLEASE
|
「荒野のメガロポリス」のフルコーラスの初音源化。ただしメドレー形式。
|
ベストアルバム『SUPER BEST TRY TO REMEMBER』(1994年)
|
荒野のメガロポリス(フルコーラス)〜PLEASE
|
『BEST FRIENDS』と同一音源。
|
アルバム『See You Again』(1995年)
|
PLEASE
|
EP盤B面と同じ、独立した「PLEASE」の初CD音源化。
|
ベストアルバム『MY これ!クション 光GENJI BEST』(2001年)
|
荒野のメガロポリス(1コーラス)
|
EP盤A面と同一音源初CD化。また、アウトロが終わりまで収録されている唯一のCD音源。
|
コンピレーションアルバム[編集]
タイトル
|
収録
|
概要
|
『青春歌年鑑'90』(2000年)
|
荒野のメガロポリス(フルコーラス)
|
「荒野のメガロポリス」のフルコーラス且つ、PLEASEとのメドレー形式ではない唯一の音源。
|
ビデオ[編集]
タイトル
|
収録
|
概要
|
ビデオ『P/S I LOVE YOU』(1995年)
|
PLEASE(1コーラス)〜荒野のメガロポリス(2コーラス目)
|
|
脚注[編集]
- ^ 「荒野のメガロポリス」の音が終わる直前に、「PLEASE」のイントロが鳴り始める。そのため、「PLEASE」から再生すると、冒頭の音が欠けた状態になる。
関連項目[編集]
光GENJI |
---|
メンバー |
光 | |
---|
GENJI | |
---|
光GENJI SUPER 5 | |
---|
SAY・S | |
---|
AKIRA and KOHJI | |
---|
GENJI 旧メンバー | |
---|
GENJI 候補メンバー |
山崎正人 - 阿部直人 - 横山雅巳 - 石山秀雄 - 松原一平
|
---|
|
---|
シングル |
光GENJI | |
---|
光GENJI SUPER 5 | |
---|
SAY・S | |
---|
AKIRA and KOHJI | |
---|
|
---|
アルバム |
光GENJI | |
---|
光GENJI SUPER 5 |
SOMEONE SPECIAL - 光GENJI·BEST - 光GENJI All Songs
|
---|
SAY・S | |
---|
|
---|
主演映画 |
|
---|
レギュラー番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
|
オリコン週間シングルチャート第1位(1990年2月19日付) |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
- シングル:1967
- 1968
- 1969
- 1970
- 1971
- 1972
- 1973
- 1974
- 1975
- 1976
- 1977
- 1978
- 1979
- 1980
- 1981
- 1982
- 1983
- 1984
- 1985
- 1986
- 1987
- 1988
- 1989
- 1990
- 1991
- 1992
- 1993
- 1994
- 1995
- 1996
- 1997
- 1998
- 1999
- 2000
- 2001
- 2002
- 2003
- 2004
- 2005
- 2006
- 2007
- 2008
- 2009
- 2010
- 2011
- 2012
- 2013
- 2014
- 2015
- 2016
- 2017
- 2018
- 2019
- 2020
- デジタルシングル:2017・2018
- 2019
- 2020
|
|