葛葉駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年2月) ( |
葛葉駅 | |
---|---|
くずは Kuzuha | |
所在地 | 福岡県北九州市門司区西海岸 |
所属事業者 | 日本国有鉄道 |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1930年(昭和5年)4月1日 |
廃止年月日 | 1986年(昭和61年)11月1日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 鹿児島本線 |
キロ程 | 1.9km(門司港起点) |
◄門司港 (1.9km) | |
所属路線 | 鹿児島本線貨物支線 |
キロ程 | 0.0km(葛葉起点) |
(1.6km) (貨)門司埠頭► | |
当駅から門司埠頭駅まで貨物支線が分岐していた。 |
葛葉駅(くずはえき)は、かつて福岡県北九州市門司区西海岸にあった、日本国有鉄道(国鉄)鹿児島本線の貨物駅(廃駅)である。1986年(昭和61年)11月1日に廃駅となった。
歴史[編集]
隣の駅[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
参考文献[編集]
『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』(分冊Ⅱ)JTBパブリッシング、1998年、673頁
関連項目[編集]
|