西脇充子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
西脇 充子 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 西脇 充子 |
本名 | 古賀 充子 |
身長 | 167cm |
体重 | 68kg |
誕生日 | 1967年11月2日(53歳) |
出身地 | 岐阜県安八郡神戸町 |
スポーツ歴 | 剣道 |
デビュー | 1985年5月27日 |
引退 | 1990年10月7日 |
西脇 充子(にしわき みつこ、1967年11月2日 - )は、日本の元女子プロレスラー[1]、元タレント。本名・古賀 充子(こが みつこ)、旧姓・西脇。血液型O型。岐阜県安八郡神戸町出身。夫は大相撲の浅香山親方(元大関魁皇)。
夫は5歳年下であり「姉さん女房」である。この結婚がきっかけとなり、女子プロレスラーの中には魁皇のファンになる人が出ていた。
楽曲・映像管理はパーフィットプロダクション。
経歴・戦歴[編集]
- 5月27日、高崎市中央体育館において、対仲前芽久美戦でデビュー。堀田祐美子とファイヤー・ジェッツを結成、また「闘え、ファイヤー・ジェッツ」でレコードデビュー。同期には北斗晶などがおり、北斗と初めてタッグを組んだ相手である[2]。
- 10月7日、引退。その後、タレントに転身。
- 『ブルースワット』においてヤニミ役でレギュラー出演。劇中ではプロレス技も披露している。
- 大相撲力士の魁皇と結婚。
- 浅香山部屋再興に伴い女将になる。
タイトル歴[編集]
音楽[編集]
・1988年 5月21日 「闘え!ファイヤージェッツ」(ポニーキャニオン)
・1989年12月15日 「ファイヤー騎士(ナイト)」(リバスター音産)
脚注[編集]
- ^ “元魁皇・浅香山親方の充子夫人は元女子プロレスラー 後輩アジャ・コングの勧めで結婚!?”. スポーツ報知. (2016年12月21日) 2016年12月21日閲覧。
- ^ 北斗晶も涙でエール 初めてタッグを組んだ相棒は今、相撲部屋のおかみ Sponichi Annex 2017年1月23日 22:20
- ^ 元大関「魁皇」の妻が歩む波瀾万丈すぎる人生 東洋経済ONLINE 2017年01月23日
- ^ 元大関・魁皇の妻 親方と弟子の愛で二度目のがんを乗り切る! 女性自身 2019/09/13 06:00(2019年12月17日閲覧)
|